1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 中国
  5. 上海直轄市
  6. 上海
  7. 上海 観光
  8. 肇嘉浜路
  9. クチコミ詳細
上海×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
肇嘉浜路 施設情報・クチコミに戻る

(上海)旧フランス租界と華界(中国人居住区)の境目だった運河を埋め立ててできた通り

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/03(約9年前)
熱帯魚さん

by 熱帯魚さん(女性)

上海 クチコミ:365件

旧フランス租界と華界(中国人居住区)の境目だった運河を埋め立ててできた通りです。通りの名前からも想像できるように、その昔は肇嘉浜という河が、黄浦江から大東門、上海県城を通り、老西門へ、そして西南は斜橋まで、西は松江府城まで流れていたそうです。しかし、1954年に上海市政府が肇嘉浜を整備し、3年をかけて肇嘉浜を埋め立てました。現在は、その埋め立てられたうちの、西は華山路、東は瑞金二路との交差点あたりまでを肇嘉浜路と呼んでいます。地下鉄9号線の駅がこの道に沿ってあるため、アクセスは便利です。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
4.0
景観:
4.0
人混みの少なさ:
3.5

クチコミ投稿日:2016/05/17

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP