1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ドイツ
  5. その他の都市
  6. その他の都市 観光
  7. シラーの生家
  8. クチコミ詳細
その他の都市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
シラーの生家 施設情報・クチコミに戻る

シラーの生家は小さな博物館、同時に中身のない博物館だった。

  • 2.5
  • 旅行時期:2015/07(約9年前)
jijidarumaさん

by jijidarumaさん(男性)

その他の都市 クチコミ:43件

“ドイツ 黒い森とアルザス・シュヴァーベン地方の旅”
期間 : 2015年7月14日(火)~7月28日(火)15日間
7月23日(木)  朝は小雨、午後徐々に晴れる 17.5~27.5℃  140km

≪Schillerstadt Marbachシラーの町マールバッハ観光≫ 
13:10~14:45
http://www.schillerstadt-marbach.de/

Stuttgartシュトゥットガルトの北20kmにシラーの町マールバッハがある。
Marbach am Neckarネッカー川畔のマールバッハが正式名だ。
人口15千人の田舎町であるが、ドイツの国民的作家シラー(1759年生まれ)はこの地に誕生している。そして現在もシラーの生家があることで知られている。

<シラーの生家>:
毎日10時~17時まで開館 、
入場料Euro3X2=6(835円)

Niklastorstr.31にある変哲もない小さな博物館だが、それと同じように中身のない博物館であった。
シラーの母の絵やシラーの像ぐらいで、多分多くの資料はシラー国立博物館にあるのだろう。
緑の窓扉が印象的な家にはシラーの生家であると銘板(中央上部)が架けられていた。
これが無ければ通過してしまうような家だ。

XXX

施設の満足度

2.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
2.0
人混みの少なさ:
5.0
展示内容:
1.0

クチコミ投稿日:2016/02/20

いいね!:5

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP