1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. オランダ
  5. アムステルダム
  6. アムステルダム 観光
  7. アムステルダム国立美術館
  8. クチコミ詳細
アムステルダム×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
アムステルダム国立美術館 施設情報・クチコミに戻る

名画の揃う美術館

  • 5.0
  • 旅行時期:2015/09(約9年前)
さむがり子さん

by さむがり子さん(女性)

アムステルダム クチコミ:6件

前提として、美術館大好き&国立美術館に行くためにアムステルダムに行ったと言ってもいい…という人間の口コミです。

数年前に改装中にも一度行って、再オープンしたら絶対に来ようと思っていたのに、例の「延期延期延期」で、本当にオープンするんだろうかと心配になりました(笑)

***

建物に向かって「with ticket」と「without ticket」の道に分かれています。今回はeチケットで行きましたが、私が行ったときは特にチケットを買う行列はなかったように思います。
でも時間や曜日にもよると思うので、eチケットはお勧めです。日時指定はないので、旅程があまり制限されません。オーディオガイドも一緒に申し込むことができます。

本当に時間がない中、主要作品だけとにかく観に行きたいという方は、eチケットで入り、『名誉の間』を目指しましょう。レンブラントやフェルメールなど、この美術館が誇る中世の名画が展示されています。ホールに入った瞬間の感動たるや、、、です。

とはいえ、途中ソファで休んだり、ミュージアムカフェでお茶しながらゆっくり見ることをオススメします。

オーディオガイドには時代ごと長短の数コースがあり、道順まで丁寧に教えてくれます。同じものが無料アプリにもなっているので、電池の減りを気にしなければスマホのアプリでもOKです。

私は映画『ようこそアムステルダム国立美術館』と『みんなのアムステルダム国立美術館』を観ていたので、館内に入った時には本当に感動しました。あの映画を見ると、アジア館も名誉の間も、より一層楽しめると思います。そしてこの美術館が、アムステルダム市民のものであることを再認識できます。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
半日
展示内容:
5.0

クチコミ投稿日:2015/10/29

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP