1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. フィンランド
  5. ヘルシンキ
  6. ヘルシンキ 観光
  7. ウルヨンカツ スイミングホール
  8. クチコミ詳細
ヘルシンキ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
ウルヨンカツ スイミングホール 施設情報・クチコミに戻る

ヘルシンキでサウナとプールに入れます。

  • 4.0
  • 旅行時期:2015/09(約9年前)
12さん

by 12さん(女性)

ヘルシンキ クチコミ:3件

私が行ったとき、料金は5ユーロでした。

入り口はフォーラムを目印に裏路地へ2ブロック曲がったところにあります。
女性の日、男性の日と別れていますので気をつけてください。
タオルとシャンプーの持参をオススメします。
備え付けで威力の強いドライヤーがあります。

まず、扉を入ると受付がありますので5ユーロ払うとロッカーの鍵を貰えます。
鍵を受け取ったら、靴を脱いで扉をくぐります。
入ってすぐ、25mプールの両サイドにロッカーがあります。
上下段になっていますので鍵にある番号を探してください。

プールは、3レーンにわかれています。
入口から入って手前がSwimmer。
真ん中のレーンはMiddle Swimmer(中級者)。
奥が歩くレーンになります。
プールは傾斜があるため深いところは3m近いです。※全レーン共通。
気をつけて入ってください。

水は結構冷たいです。

泳げる方(25m以上)もまず、手前のレーンに入って泳いだほうがいいと思います。
途中、足はつきませんので端まで泳ぎきってくださいね。
危うい泳ぎをすると監視員のお姉さんが心配してすぐに飛んできてくれます。

プールの奥のシャワー室両脇にサウナがあります。
室内の温度が違いますので、扉上部を確認してください。
サウナは水着を脱いで入ってください。

裸で泳いでいる人も居ますが、若い人は水着着用している人が多いです。
タトゥーをしている人も居ました。

ホテルのサウナも5ユーロほどかかるところが多いので、同じお金を払うなら私はこちらをオススメします。

イメージは泳げる銭湯です。

施設の満足度

4.0

観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
5.0
コストパフォーマンス:
5.0
人混みの少なさ:
5.0
施設の快適度:
5.0

クチコミ投稿日:2015/09/22

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP