1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. フランス
  5. イルドフランス地方
  6. パリ
  7. パリ 観光
  8. サクレクール寺院
  9. クチコミ詳細
パリ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
サクレクール寺院 施設情報・クチコミに戻る

丘の下と上とのギャップが大き過ぎ。信仰の装置としての聖堂の雰囲気はすごい。

  • 3.5
  • 旅行時期:2014/12(約10年前)
つづりのすけさん

by つづりのすけさん(男性)

パリ クチコミ:8件

初めての海外一人旅一日目。
ホテルに荷物をあずけセクシーなお店が並ぶピガール駅辺りから
「モンマルトル、エロいな。知らなかった。。」と思いながら坂道を登ってたどり着きました。結構急な坂や階段を上っていくので坂道好きには垂涎ものですがそうでもない方にはきついかもしれないですね。
下界のエロさから一転、荘厳なドームのある聖堂でした。

西洋の聖堂を初体験だったのですが天井は高く、音は響くし、ありがたいものが一杯あるし信仰を支える装置としての聖堂の雰囲気に圧倒されました。
それまで勝手な思い込みで内部の正面だけにありがたいものが設置されていると思っていたのですが、両壁側にも色々と有難いものが設置されるんですね。
(表現が正しいかどうか分かりませんがお寺で言うと、正面にお釈迦様。両壁に色々な有難い仏像がありそれぞれにお参りできるようになっているというイメージでしょうか。)

圧倒され外に出ると丘の上からパリの街が見渡せます。
丘を降りるところの正面階段が一本道になっていてミサンガ売りが沢山待ち構えていますので、脇の階段を下りるか人ごみにまぎれて降りた方がいいと思います。

無視を決め込んだのですが腕を掴まれました。
振り切って逃げましたが、ちょっと怖かったです。


施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
3.0
展示内容:
3.5

クチコミ投稿日:2015/01/28

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP