1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. フランス
  5. ポアトゥーシャラント地方
  6. ポワティエ
  7. ポワティエ 観光
  8. サン ジャン洗礼堂
  9. クチコミ詳細
ポワティエ×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A
サン ジャン洗礼堂 施設情報・クチコミに戻る

(11) 4世紀に建てられた西欧で最古のキリスト教建築のひとつ 12世紀の壁画も残る サン・ジャン洗礼堂 Baptistere Saint-Jean

  • 5.0
  • 旅行時期:2014/10(約10年前)
wiz さん

by wiz さん(非公開)

ポワティエ クチコミ:13件

サン・ジャン洗礼堂は、4世紀に建てられた西欧で最古のキリスト教建築のひとつであり、現存するフランス最古の洗礼堂でもあります。

また、内部にはロマネスク期の壁画も残されており、「コンスタンティヌス帝騎馬像」などがみどころ。 

内部はほんとうに狭いので、見学する時間はそれほどかからないと思います。

入場できる時間が限られているので、時間を調べて行かれた方が良いと思います。 私たちが訪問した10月の金曜日は14:30から入場できるということだったので14:30過ぎ15:00頃にここへ来ました。

サン・ピエール大聖堂に近いので、ここに入場できる時間であれば、ポワチエ散策のはじめに(サン・ピエール大聖堂の後に)スケジュールを入れることができたのですが、入場時間が限られているためこのような訪問順になりました。 入場料は2ユーロ。

***** 「昇天」の使徒たちはサン・サヴァン聖堂のトリビューンの人物より柔軟な身体を示していて、この上部に配された幅広い帯状の鳥を廃する雷文のフリーズ装飾は古代モザイクを思わせ、「コンスタンティヌス帝騎馬像」(12世紀初頭)は見事な動きをしている。 (参考:世界美術大全集8) *****

(注・クチコミのタイトルの頭につけた数字はポワチエ駅発着で訪問した順番です。) 

施設の満足度

5.0

クチコミ投稿日:2014/11/06

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP