1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 グルメ
  7. 阜杭豆漿
  8. クチコミ詳細
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
阜杭豆漿 施設情報・クチコミに戻る

安くてボリュームがあっておいしい 言う事なし 

  • 4.0
  • 旅行時期:2014/05(約10年前)
beenchanさん

by beenchanさん(女性)

台北 クチコミ:9件

日曜の朝9時過ぎに行きました。場所はビルの一角で、やはり行列が出来ていますので うわぁあれかぁ・・という感じで見つけられます。
行列中は蒸し暑く、扇子を持っていけばよかったと後悔。
行列は、相方と話しているうちにどんどん進んでいきますし、台湾のfreeWifiを登録していたのですが、行列中つながりましたのでケータイでネット検索しながら待つことが出来ました。
あっという間に注文の順番がきまして、あらかじめメモにしていた 鹹豆漿 厚餅夾蛋 蛋餅を渡してお願いしました。注文はスピードが速く、後ろに人が待っていますのでメモのほうが確実だと思います。

席は回転が早いのかと思っていたのですが、早くから席をとって待っているような人が多く お盆を持ってしばらく座れませんでした。(同じような人が何人もいました。)

鹹豆漿の味は、和風コンソメスープのようなさっぱり汁にフワフワの豆乳豆腐、油條と合わせて相性バツグンです。旅行中の疲れた朝の胃にやさしく、するすると食べれました。
厚餅夾蛋は、モチモチパリパリの焼きパンのようなものに卵焼きがつつまれていておもしろい食感、味は薄味です。蛋餅は卵焼きを餅生地クレープで包んだ感じ、これもおもしろい食感です。
次回台北に来たらまた行きたいと思います。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
一人当たり予算:
500円未満
利用形態:
朝食
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
4.5
サービス:
2.5
雰囲気:
3.0
料理・味:
4.5

クチコミ投稿日:2014/06/25

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP