1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. ラオス
  5. ジャール平原周辺
  6. ジャール平原周辺 観光
  7. 石壺遺跡 サイト1
  8. クチコミ詳細
ジャール平原周辺×
旅行ガイド
観光
旅行記
石壺遺跡 サイト1 施設情報・クチコミに戻る

ジャール平原という名前からして平原一帯に石壺があるのかと思ったが、アチコチに散らばっていて主に3つのサイトに固まってある。

  • 4.0
  • 旅行時期:2011/02(約13年前)
アリヤンさん

by アリヤンさん(男性)

ジャール平原周辺 クチコミ:11件

ポーンサワンの町から南へ約8km。公共交通機関で行けるがBP上級者向け。ホテルやGHの紹介や旅行社直接交渉で1日ツアーに参加が一番お得。
ツアーを主催する旅行社によって値段が違う。まず旅行社のチェックを。道端でよく声をかけられるがバツだろう。ツアーでは盛りだくさんで安全だ。
3つのサイトの中で最大の石壺が集まっているサイトなのでどのツアーもまずココに来る。いくつもツアーが重なると混みあうこともあり得る。
一定のエリアに固まって石壺があるところから推測するに、お墓だったのだろう。しかしどこからどのようにしてこんな大きな石壺を運んだのか?不思議だ。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
4.0
ポーンサワンの町から南へ約8km。公共交通機関で行けるがBP上級者向け。ホテルやGHの紹介や旅行社直接交渉で1日ツアーに参加が一番お得。
コストパフォーマンス:
4.0
ツアーを主催する旅行社によって値段が違う。まず旅行社のチェックを。道端でよく声をかけられるがバツだろう。ツアーでは盛りだくさんで安全だ。
人混みの少なさ:
4.0
3つのサイトの中で最大の石壺が集まっているサイトなのでどのツアーもまずココに来る。いくつもツアーが重なると混みあうこともあり得る。
展示内容:
4.0
一定のエリアに固まって石壺があるところから推測するに、お墓だったのだろう。しかしどこからどのようにしてこんな大きな石壺を運んだのか?不思議だ

クチコミ投稿日:2014/04/26

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP