1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 九分
  6. 九分 グルメ
  7. 九份茶坊
  8. クチコミ詳細
九分×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
九份茶坊 施設情報・クチコミに戻る

台湾茶にはまるきっかけ

  • 5.0
  • 旅行時期:2012/05(約12年前)
yUkIkOさん

by yUkIkOさん(女性)

九分 クチコミ:2件

バスツアーで烏龍チーズケーキがおいしいお茶屋さんがあると
聞いたので行ってみました。

行って正解!チーズケーキは小ぶりだけどお茶に合って○。
そして台湾茶がおいしかった!

初めての台湾茶で、何が良いのかさっぱり分からなかったので
店員さんオススメの「大禹嶺」をセレクト。
メニューの中でもかなり高い方だった(900元くらい?)ので
ちょっと悩んだけど、二人で飲めるってことだったのでOK。

まったく初めてでも店員さんが丁寧に入れ方をおしえてくれるので
大丈夫です。おしえていただいた後は自分たちで自由にお湯を
入れて飲むのですが、1回の茶葉で5~6回以上は飲めます。
しかも余った茶葉は持って帰れます。
あとで分かったのですが日本で買うと、このお茶
2倍くらいの値段します。。。高山茶の最高峰らしいです。
それを考えると決して高くないと思います。

そして味はもちろん○!ここで飲んで以来、台湾茶大好きになりました。
っていうか、大禹嶺が好きなんですけど。。。

お茶はもちろん、雰囲気もすごく良いのでオススメです☆

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
家族旅行
一人当たり予算:
2,000円未満
利用形態:
その他
アクセス:
3.0
自力で行けるのかな?バスツアーが無難です
コストパフォーマンス:
5.0
残った茶葉は持って帰れます
サービス:
5.0
日本語で丁寧に入れ方をおしえてくれます
雰囲気:
5.0
テラス席の景色がすばらしい
料理・味:
5.0
烏龍チーズケーキおいしいです

クチコミ投稿日:2013/11/10

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP