1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 中国
  5. 山西省
  6. 平遙
  7. 平遙 観光
  8. 双林寺
  9. クチコミ詳細
平遙×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A
双林寺 施設情報・クチコミに戻る

仏像がすばらしい古寺

  • 4.0
  • 旅行時期:2013/08(約11年前)
ぱっしょんKさん

by ぱっしょんKさん(男性)

平遙 クチコミ:10件

世界遺産平遥古城を形成する郊外古刹の一つ双林寺。
平遥駅から車で20分ほどのところにあります。
一番古い書籍にでてくる記録でも1400年前のこと。北斉時代の書物に修理の記録がでてくる歴史あるお寺です。

もちろんお寺自体もみどころなのですが、ここはやっぱり1500体以上ある仏像がみどころ。明代のものがほとんどですが、その穏やかな表情が穏やかな気持ちにさせてくれます。

王家大院と同じく平遥駅や古城から西北の方向にありますので、一緒に廻るようにコースを組んではいかがでしょうか。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
一人旅
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
2.0
タクシーで行く事に成ります。バスは大通りの双林寺路口で降りて、歩いて約30分と少し不便。王家大院に行く途中ですので、行きか帰りに寄るとベスト
コストパフォーマンス:
4.0
参観料は40元。内容の割に安いんではないかと思います。
人混みの少なさ:
4.0
一日に王家大院、喬家大院、鎮国寺に行きましたが、その中でも人は少なめでした。
展示内容:
4.0
とにかく仏像の表情がすばらしい。見る価値中十分にあり。

クチコミ投稿日:2013/09/17

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP