1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. フランス
  5. イルドフランス地方
  6. パリ
  7. パリ 観光
  8. ルーヴル美術館
  9. クチコミ詳細
パリ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
ルーヴル美術館 施設情報・クチコミに戻る

パス持参ならピラミッド中央入口が結局は早いです

  • 5.0
  • 旅行時期:2013/08(約11年前)
morimoriさん

by morimoriさん(女性)

パリ クチコミ:8件

無料開放日の翌日の朝9時にルーブルへ到着。
ミュージアム・パスを持っていたので、事前に調べていたリヴォリ通り99番入口から入りました。が、長蛇の列ができていて係員に2人ほどパスの列を尋ねても答えがバラバラでどこに並んだらいいのやらわかりませんでした。
諦めて地上に出て中庭を通って、穴場のポルト・デ・リオン入口へ。
しかし、ここは月曜なのに閉鎖!同じようにここに来ていた観光客みんながっかり。
次に、長時間並ぶ覚悟で、ピラミッド中央入口へ。
すると、パスを係員へ見せるとすぐにパス専用の列に並ぶよう言われ、あっという間に
館内へ入館できました。
あまりのあっけなさに体の力が抜けちゃいました!

結論。
ミュージアム・パスを持参して朝一なら、裏ワザ使わずピラミッド中央入口から入ったほうが早いです。

あと、館内のマップを観なくても、モナリザなら壁にモナリザの絵の→に沿って進めば
簡単にたどり着きます。マップ見ながら進むと時間の無駄。
私たちはモナリザとミロのヴィーナス、ナポレオン1世の戴冠式はこの方法でさっとみることが出来ました。
モナリザも根性だせば、一番前でじっくりと観ることが出来ます。
中国の団体客が引いた後は、ゆっくり見れますよ。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
家族旅行
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
3.0
コストパフォーマンス:
5.0
人混みの少なさ:
3.0
展示内容:
4.5

クチコミ投稿日:2013/08/10

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP