1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 交通
  7. 悠遊カード
  8. クチコミ詳細
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
悠遊カード 施設情報・クチコミに戻る

使えるエリアが拡大していました。

  • 5.0
  • 旅行時期:2013/01(約11年前)
ぱくにくさん

by ぱくにくさん(男性)

台北 クチコミ:101件

台北(新北)市内の地下鉄、路線バスのほか、基隆や烏来への近郊都市への都市間バスでも使えるようになっていました。
(烏来へのバスは、悠遊カード導入によって値段が下がり、新店−烏来間は15元になっていました)

4日間の滞在で600元をチャージしました。
市内を縦横無尽に観光し、九分と野柳(基隆と金山の間)を各1往復して、
丁度チャージしていた金額を使い切りました。

セブンイレブンでもこのカードは使えました。
セブンイレブンでは、セブンイレブンのロゴが入った悠遊カードを販売しており、
リラックマなどのかわいいキャラクターカードも販売しています。

施設の満足度

5.0

利用目的:
市内・近距離
利便性:
5.0
SUICAです。

クチコミ投稿日:2013/01/14

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP