1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. マレーシア
  5. クアラルンプール
  6. クアラルンプール 交通
  7. クアラルンプール国際空港 (KUL)
  8. クチコミ詳細
クアラルンプール×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
クアラルンプール国際空港 (KUL) 施設情報・クチコミに戻る

エアアジア 徹底したコスト削減

  • 3.0
  • 旅行時期:2013/01(約11年前)
ビケ♪さん

by ビケ♪さん(女性)

クアラルンプール クチコミ:3件

今回の旅行で利用した航空会社はエアアジア。LCC初体験だったもので、コスト削減の徹底には、驚きました!

まず、機内食や飲み物は全て有料。そして、乗り込むと当たり前のように配られる(と今までは思っていた)毛布も、有料。私は機中泊で毛布がないのは不安だったので、「快適キット」を事前予約・購入(1000円。毛布、アイマスク、C型の空気を入れるタイプの首枕のセット)。シートテレビもスクリーンもなし。飛行機ではなくて、長距離バスみたい、と錯覚。

帰りの機内食は、事前購入しておいた(400円)。機内で買うと600円だったようなので、事前購入がお勧め。マレーシア料理「ナシ・レマ」は、ご飯にスパイシーな鶏肉料理が添えてあり、美味しかった。
離陸後、水平飛行に入ってすぐに、CAが機内食や飲み物を販売し始めたので、その時に予約購入していた機内食を受け取らなければないのかと思い込んでいた。おなかはすいていなかったけれど、無理して17:30過ぎには完食。しかし、もっと後にも、もう一度販売の時間があったので、その時にすれば良かったと後悔。最初に配られた時にひとこと「後でもいいですか?」と訊いてみれば良かった。

そしてさらなる「びっくり」は・・・
夫との2人旅だったのだが、隣り合った席を予約するには2000円掛かるとのこと!!!
・・・当然、私達は使わず。だから、行きは、飛行機に乗りこんだら、夫とハイ、さようなら〜〜〜 (^0^)/~ 私26列目、ダンナ46列目・・・
帰りは空いていたので、3列並んだシート一つおいて隣になるように、移動させてもらえた。空いていれば、嫌な顔もされずに席を移れるようだ。

また、チェックインラゲッジは、事前に重さを決めなければならなかった。私達は20kgに設定、5000円なり。しかし、お土産を買う前にすでに、スーツケースはほぼいっぱい。
結果的には、私の古い靴を現地で捨て、冬服を着こんで空けたすぺーすにお土産を入れ、18kgに収まった。ほっ・・・
ちなみに、事前に設定した重さを越えると、1?につき2000円加算されるとのことなので、注意が必要。

しかし、お土産というものは、旅の楽しみでもある。社会人として、どうしても配らなければならない、ということもある。重さを気にして思い切り買い物が楽しめないプレッシャーが、個人的には嫌だったが、格安で旅ができることと引き換えということであれば、それも仕方がないことかもしれない。

===今回の旅程===
2012年12月28日23:45東京国際空港羽田発―<機中泊>―29日06:30クアラルンプール国際空港着
2013年1月1日14:30クアラルンプール国際空港発―22:15東京国際空港羽田着

施設の満足度

3.0

クチコミ投稿日:2013/01/04

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP