1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 交通
  7. 鉄道 (台湾鉄路)
  8. クチコミ詳細
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
鉄道 (台湾鉄路) 施設情報・クチコミに戻る

座席指定でも人が座ってる

  • 2.0
  • 旅行時期:2011/11(約13年前)
travel世界さん

by travel世界さん(非公開)

台北 クチコミ:56件

日本でいえば特急にあたる自強号、急行にあたる莒光号、準急にあたる復興号が、優等列車と称されていて、電車の種類も快速にあたる区間車、普通電車にあたる平快車や普快車などがあって、料金は、同じ区間でも種類によってちがってきます。
この優等列車は全席指定なんですが、席があいてなければ、立ったまま乗ることになります。 グリーン席のような特別席はなく、席が確保できなくても、料金の割引はありません。
台湾鉄路は日本と違って、指定席が空いていれば、指定席券を持った人間が乗ってくるまで、その座席に座ってもいいことになっています。
私の場合も台北駅から乗車した際、人が座っていたので、どいていただきました。
さほど料金は変わらないので、指定席取ってもいいと思うんですけどね。

施設の満足度

2.0

利用目的:
中・長遠距離
コストパフォーマンス:
2.0
利便性:
2.0

クチコミ投稿日:2012/10/28

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP