1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 観光
  7. 国立故宮博物院
  8. クチコミ詳細
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
国立故宮博物院 施設情報・クチコミに戻る

とっても広いです^^

  • 4.0
  • 旅行時期:2012/09(約12年前)
クロニャ。さん

by クロニャ。さん(女性)

台北 クチコミ:16件

故宮博物院。

MRT行天宮駅近くのゴールデンチャイナホテルから
タクシーで向かいました。
タクシー代はTWD165(450円)

タクシーで向かったため、
地下1階の入口まで行くことが出来ました。
2階に上がってチケットセンターにてチケット購入。

到着直前の故宮の駐車場?!には、
バスが何十台も止まっていて、多いだろうなぁと予想したものの、
本当にものすごい人、人、人でした。^^:

有名な「翠玉白菜」「肉形石」は3階の同じ部屋(302)に展示されており、
その部屋に入るまでには30分強並びました。
部屋(302)は係りの方が入場制限されており、
部屋の中が人でいっぱい過ぎて見られないという状況はなかったのが、
とっても良いなと思いました。
団体客の方は通り過ぎるように進まれるので、一度部屋に入ってしまえば、
個人客はじっくりと自分たちのペースで見ることが出来ました。
「翠玉白菜」の葉の上にいる子孫繁栄の象徴である昆虫(キリギリスとイナゴ)も、
あ!これが!などと言いながら。(リアルで気持ち悪かったです。笑)

他にも3センチほどの舟(8人のも人が乗っている!)をルーペで見たり、
職人さんが三代120年かけて完成させたといわれる象牙彫刻など、
ガイドブックに載っているものはほとんど3階にありました。

とても広いしクーラーも効いているので、2時間くらいいると身体が冷えてきます。

1階の案内所?!のようなところでは、故宮博物院の無料WIFIがあり、
パスポートを提示するとIDとパスワードを頂け、使うことが出来ました。

帰りはB1のインフォメーションでタクシーを呼んでいただくようお願いしましたが、
タクシーが混んでいるとのことで、バスを進められました。
故宮博物院からバスが出ており、MRT士林駅近くのバス亭までバスで帰りました。
10分くらいで士林駅まで着きました。
(バスは悠遊カードで乗ることが出来ました!)

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
3.5
タクシーで行き、バス+MRTで帰りました。
コストパフォーマンス:
4.0
入場料TWD160(440円)。土曜日18時30分以降は無料だそうです。
人混みの少なさ:
2.0
朝10時前に着きましたが、団体客がものすごかったです。><
展示内容:
4.0

クチコミ投稿日:2012/09/29

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP