1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 中国
  5. 黒龍江省
  6. 哈爾濱
  7. 哈爾濱 観光
  8. 防洪紀念塔
  9. クチコミ詳細
哈爾濱×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A
防洪紀念塔 施設情報・クチコミに戻る

ハルピン市民が松花江の大洪水と戦った証の記念塔

  • 4.0
  • 旅行時期:2012/06(約12年前)
SUR SHANGHAIさん

by SUR SHANGHAIさん(女性)

哈爾濱 クチコミ:20件

中央大街の北端が、 松花江沿いの斯大林(スターリン)公園に接する場所に立っている塔が防洪紀念塔(=哈爾濱市人民防洪勝利紀念塔)。
●注:中国語では、記念を紀念と書きます。
1957年の松花江大洪水の際、ハルピン市民が一丸となって戦ったのを記念して、1958年に建てられたのだそう。
塔の周りには、ローマ風の列柱が半円形に並んでいるのも印象的な設計。
いつもそうなのかは分かりませんが、私たちが訪れた時には夜毎のライトアップによる塔周辺の夜景が一段と見ごたえがありました。
昼だけではなく、夜にも行ってみるといいですよ。

高さ22.5mあるという塔のてっぺんには、共に洪水と戦った市民たちを象徴する群像が飾られています。
塔の基部を見ると、これまでのいくつかの大洪水の水位も示されています。その高さを実感してみては?
●注: 水位のメートル数字は海抜だそうです。

私たちが訪れた6月中旬には、この紀念塔の前に大ステージが設置されていて、夜に入るとロック・コンサートも開催されて大賑わいでした。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
アクセス:
5.0
観光の目玉の中央大街の北端が、斯大林(スターリン)公園に接する場所に立っているので、散策ついでに見られます。
コストパフォーマンス:
5.0
中央大街、斯大林(スターリン)公園、防洪紀念塔ともに見学無料。どこも夜景が特にきれいでお勧めです。
人混みの少なさ:
3.0
6月中旬には、防洪紀念塔前に大ステージが設置されて、夜にはロック・コンサートがあり大賑わいでした。
展示内容:
4.0
防洪紀念塔基部には、これまでの松花江洪水の水位が表示されています。

クチコミ投稿日:2012/06/17

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP