1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. オーストリア
  5. ウィーン
  6. ウィーン 観光
  7. 美術史美術館
  8. クチコミ詳細
ウィーン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
美術史美術館 施設情報・クチコミに戻る

絵画だけでなく建物もカフェもショップも!

  • 4.0
  • 旅行時期:2012/03(約12年前)
*JY*さん

by *JY*さん(女性)

ウィーン クチコミ:7件

自然史博物館と双子のように並んでいる美しい建物で、外観だけでなく内装も素晴らしいです。

作品数は非常に多く、全部を真剣に見ようとするとかなりの時間が。わたしたちは、ブリューゲルとアルチンボルド狙いで2時間ほど観賞しました。フラッシュを使わなければ、写真撮影もOKでした。

2012年2月14日~5月6日『美術史博物館におけるグスタフ・クリムト展』が開催されていて、玄関ホールから12メートル上に工事現場のような足場が組まれていて、クリムトの壁画を間近で見られるようになっています。

2階ホールにある『カフェ・ゲルストナー』で絵画見学前にお茶をしました。
この時点(10:30)では、時間が早いせいかすいていました。見学を終えた後にのぞくと、けっこうお客さんが入っていました。
カフェでお茶をしないで、写真だけ撮っている人もたくさんいましたが、ウェイターさんたちはお構いなし。慣れている感じでした。

ケーキは『アプフェル・シュトゥルーデル』と『カルディナール・シュニッテン』を、飲み物はメランジェを頼みました。ケーキはどちらもおいしかったです。メランジェのコーヒーが、かなりストロングでした。

1階のミュージアムショップは、かなり充実していました。

入場料:12ユーロ(2012年3月現在)

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
カップル・夫婦
観光の所要時間:
1-2時間
アクセス:
4.0
コストパフォーマンス:
4.0
人混みの少なさ:
4.0
展示内容:
4.0

クチコミ投稿日:2012/03/21

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP