1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 韓国
  5. 釜山
  6. 釜山 観光
  7. 虚心庁
  8. クチコミ詳細
釜山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
虚心庁 施設情報・クチコミに戻る

巨大温泉ランド『虚心庁』

  • 4.0
  • 旅行時期:2011/07(約13年前)
ya-yaさん

by ya-yaさん(女性)

釜山 クチコミ:6件

西面あたりから地下鉄で20分ほど(くらいかな?)のところにある東菜温泉。
温泉場という駅を降りて少し歩くとホテル農心に隣接して『虚心庁』はあります。
初めて韓国の温泉を利用するのでドキドキしましたが、フロントのところで腕とかに付けられる鍵をもらうのは日本と一緒ですね。
日本と違い、入場料さえも後払いだそうです。フロントのお姉さんは片言ですが日本語で説明してくれました。(館内、けっこう日本語書いてくれてあるので分かりやすいし)
靴を下駄箱に入れ、ロッカーに向かいます。
まずは温泉!ということでものすごく大きい温泉フロアへ。打たせ湯、寝湯などいろんな種類のお風呂があり楽しめます。また、洗い場もものすごくたくさんあって、おばちゃんたちが垢すりを丁寧にしていました。現地の人は自分で垢すりするみたいです。
タオルも垢すり布もたくさん置いてありました。
もちろん垢すりをしてくれるコーナーもあります。入場した時に更衣室内にある受付みたいなところで予約を入れたほうが確実かも。
私は時間が合わなくてできませんでした。
ここは子供もOKということで平日昼間は浮き輪持参のお子さん方もたくさんいてかわいらしかったです。
温泉のあとはチムチルバン(別料金)
先述の受付のところづ「チムチルバン」と言うと、キーをチェックして館内着を貸してくれます。
館内着に着替えて階段下りるとチムチルバンフロア。
大理石の床にみんな寝そべってます。
ほんのり暖かくてすっごく気持ちよかったです。
また、そのまわりにドーム状のサウナが3つ。
一つは黄土。これはかなりの高温です。
次は宝石サウナ。これはけっこう低温ですがしばらくいると汗がすっごく出てきます。
そして最後にアイスルーム。その名の通りものすごく寒い部屋です。二つのサウナで汗だくになった身体からすーっと汗がひいてサッラサラになります。
これがとっても気持ちよくて!!
一通り入ったらまた大理石床でまったり。
ご飯を食べられるところもあるので本当に長時間ゆったりできました。
館内でかかるお金は全部ロッカーキーで支払うことができて最後に精算なので便利でした。
温泉場の駅前にはスーパー『ホームプラス』もあり帰りにお買い物もできて良かったです。

施設の満足度

4.0

利用した際の同行者:
友人
観光の所要時間:
半日
アクセス:
3.5
施設の快適度:
4.0

クチコミ投稿日:2011/08/04

いいね!:3

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP