1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. バンコク
  6. バンコク グルメ
  7. ラーン ガイトーン プラトゥーナム
  8. クチコミ詳細
バンコク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
ラーン ガイトーン プラトゥーナム 施設情報・クチコミに戻る

【庶民系食堂】タイの人が食べてるカオマンガイが食べたいならこのお店

  • 4.0
  • 旅行時期:2009/11(約15年前)
309さん

by 309さん(女性)

バンコク クチコミ:6件

カオ・マンガイで地元で知らない人はいないというかなりの人気店らしいです。
私が行ったときは1時過ぎ頃だったのですが、満席で数分待ちました。
屋台を少し大きくした規模の地元の人ばかりの「アジアの食堂」的なお店です。メニューはないです(笑)
基本、日本語はもちろん英語も通じないので「カオマンガイ」と一言だけいって食べました。
周りを見ても、カオマンガイを食べてる人しかいなかったので、おそらくメニューはそんなにないと思います。
ただ、タイの人たちがみんな食べていたトリのスープが美味しそうでした。
私たちは、食事をした後(笑)だったので、頼みませんでしたが、となりの人の食べているのを指差しで全然いけます。
学校給食のようなプラスチックプレートにのったカオマンガイですが、今まで食べた中で一番美味しかったです。タレもお肉もごはんも絶妙。
量はそんなに多くないのでおやつ代わりがおすすめかも。
一瞬、アジアな食堂に慣れていないと入るのに、若干躊躇する外観ですが、カオマンガイが好きな方は行くべきだと思います。
また、ローカルな雰囲気を味わうには最適です。
屋台よりは衛星的にもしっかりしています。

タイ文字の看板しか出てないので、
店員さんのピンクのシャツが目印にするといいと思います。
とはいえ、すごい人がいるのでわかると思います。

施設の満足度

4.0

一人当たり予算:
500円未満
コストパフォーマンス:
5.0
サービス:
2.0
雰囲気:
2.0
料理・味:
5.0

クチコミ投稿日:2010/02/07

いいね!:2

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP