1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. スロバキア
  5. ブラチスラバ
  6. ブラチスラバ 観光
  7. ドナウ川 (スロバキア)
ブラチスラバ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ドナウ川 (スロバキア) Danube River

滝・河川・湖

ブラチスラバ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ドナウ川 (スロバキア) https://4travel.jp/os_shisetsu/10542413

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(26件)

  • ゆったりと優雅な流れです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    プラチスラバの町の南に流れています。ゆったりと穏やかな流れで多くの船が行き来しています。大型の貨物船から観光用の遊覧船まで...  続きを読む通っていてそれを見ているだけでも楽しめます。また川岸には船を利用したホテルやレストランなどがあります。水運が今も生きている川です。  閉じる

    投稿日:2016/11/08

  • ロシアっぽくて面白い。

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 1

    スロバキアの首都、ブラチスラバはウィーンから日帰りでいけます。

    公共施設がちょっと古い。
    西ヨーロッパのギラギラと...  続きを読むは違った落ち着いた感じです。

    ちなみに物価は超安い。
    ここならお腹いっぱいにご飯をたべられます。
      閉じる

    投稿日:2018/02/21

  • ヨーロッパのいくつもの国を流れるドナウ川

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    ブラチスラバ旧市街の南側に“ドナウ川”が流れています。
    『UFOの塔』が印象的な『新橋(Most SNP)』や『旧橋(S...  続きを読むtarý most)』が架かってます。
    ブラチスラバの観光へ『新橋(Most SNP)』を渡って行きました。
    ドナウ川沿いに観光スポットは無かったような。
      閉じる

    投稿日:2016/06/07

  • ゆったりと流れる

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    ツアーで高台から眺めました。ヨーロッパで2番目に長い川で、10か国をゆったりと流れています。今回も、ドイツ、オーストリア、...  続きを読むスロバキア、ハンガリーで眺めました。ブラチスラバ城からの眺めは、思ったより川幅が狭く感じました。  閉じる

    投稿日:2020/05/19

  • 旧市街のすぐ近く

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    ブラチスラヴァでは、ドナウ川は旧市街の南側を流れています。
    ウイーンからバスでブラチスラヴァに行った際、一番最初に見えて...  続きを読むきました。
    ブラチスラヴァ城はドナウ川すぐ近くの高台の上に建っているので、上に登ると
    ドナウ川とその向こう岸の市街が一望できます。  閉じる

    投稿日:2016/04/11

  • 今回は、ドイツ、オーストリア、チェコ、スロヴァキア、ハンガリーの中欧5か国を巡るツアーに参加したときに、ドナウ川沿いのスロ...  続きを読むヴァキアの首都ブラティスラヴァも訪れました。

    ハンガリーのブタペストから訪れて、大河らしく悠々と流れているドナウ川に架かる展望タワーのあるSNP橋を渡って、ブラティスラヴの街に入りました。
    今回訪れたブラティスラヴァは、ハンガリーのブタペスト、オーストリアのウイーンなどとドイツ南部から流れてくるドナウ川で結ばれており、今回の旅はドナウ川を巡る旅といえるかもしれません。


    ドナウ川
    ヴォルガ川に次いでヨーロッパで2番目に長い大河で、ドイツ南部バーデン=ヴュルテンベルク州の森林地帯「シュヴァルツヴァルト(黒い森)」に端を発し、概ね東から南東方向に流れ、東欧各国を含む10ヶ国を通って黒海に注ぐ重要な国際河川です。
    河口にはドナウ・デルタが広がり、全長は2850kmになります。  閉じる

    投稿日:2017/04/10

21件目~26件目を表示(全26件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP