1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. パタヤ
  6. パタヤ ショッピング
  7. トップス マーケット (パタヤ店)
パタヤ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

※トップス マーケット (パタヤ店)は移転しました

トップス マーケット (パタヤ店) Tops Market (Pattaya)

スーパー・コンビニ

パタヤ

このスポットの情報をシェアする

トップス マーケット (パタヤ店) https://4travel.jp/os_shisetsu/10477769

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
トップス マーケット (パタヤ店)
英名
Tops Market (Pattaya)
住所
  • 369/1 Moo 9 Tumbol Nongpru Amphur Banglamung Chonburi 20260
アクセス
セントラルロードとセカンドロード交差点、PSプラザ1F
営業時間
9.00 am - mid-night
休業日
無休
登録者
ぼっちゃん さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

パタヤ ショッピング 満足度ランキング 19位
3.29
アクセス:
4.00
セカンドロードとセントラルロードとの交差点ですから便利ですが、ビーチロードからは少し歩かされます by T04さん
お買い得度:
3.57
食料品を中心とした普段使い用スーパーマーケットです by T04さん
サービス:
3.14
食料品を中心とした普通のスーパーマーケットですから、特別なものはありません by T04さん
品揃え:
3.57
食料品が中心のスーパーマーケットですから、食料品に限った評価です by T04さん
  • お土産購入も出来ます!

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    テディベア博物館と同じ敷地内にあります。
    私はビールをケース買いの為に行きましたが、ちょっとした食品のお土産も購入できま...  続きを読むすし、滞在中に足りないものも購入できるので、便利に利用出来ます。
    24時間営業というのもありがたいです。  閉じる

    投稿日:2017/01/29

  • たぶん閉店しました

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    久しぶりにきてみたらびっくりしました
    なぜならtopsがあった場所から何もかもが撤去されていました
    しかも、Topsの...  続きを読む看板も取り外されていました
    tops以外の店も何店かありますが客はほとんどいません
    撤退するのは時間の問題かと
    改装するためとも考えましたが以前と今の客の出入りを考えたら閉店したと考えるのが一番自然な考えかと
    ただ個人的にはパタヤでクレジットカードが使える数少ないスーパーなのですぐに帰ってきて欲しいです  閉じる

    投稿日:2015/11/12

  • 約一年ぶりに訪れたこのトップス マーケット (パタヤ店)は、セントラルロードとセカンドロードの交差点という便利なロケーショ...  続きを読むンにある24時間営業のスーパーです。品揃えも豊富で、7−11などのコンビ二でショッピングするよりリーズナブルでお得なので、近くに宿泊した場合は利用することをお勧めします。また2Fにはボウリング場がありますので序でに利用しても良いと思います。  閉じる

    投稿日:2015/08/17

  • 5月連休のタイ一人旅でパタヤを訪れた時利用しました。
    場所は、パタヤのセカンドロードとセントラルロードの角にあるショッピ...  続きを読むングセンターで1階は食品スーパー:トップスマーケットが入っています。そこのフードコートが、朝から外国人が朝食とるために賑わっています。タイ料理から外国料理まで色々ありますが、外国人観光客用なのか、あまり辛くありませんでした。私も朝飯か彼女とココですませました。

      閉じる

    投稿日:2015/05/15

  • 日本人を呼ぶのは2階の「HIS」くらいか

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 1

    セントラルロードとセカンドロードの交差点にある、セントラル系食料品中心のスーパーマーケット「Tops」です。バンコクなどで...  続きを読む利用する頻度の高いスーパーマーケットですが、それはセントラル系デパートの「ロビンソン」などに併設されているからで、このように「Tops」がメインとなっている店舗は、ここ以外では見たことがありません。さて評価ですが、店舗内の照明が暗めなのと、華やかなデパートに併設されていない分、やはり華はなく、あくまで普段使いのスーパーマーケット以上のものはありません。ただ日本人旅行者に特別な点は、2階部分にHISの支店が入居していることです。  閉じる

    投稿日:2014/12/25

  • セカンドロードとセントラルロードの交差点にあるスーパーマーケットです。
    一階がスーパーで、二階には両替所やHISがありま...  続きを読むす。この両替所、イェンジットはレートがいいことで評判。あと、ビリヤード場やボーリング場もあります。
    意外と便利なスーパーです。  閉じる

    投稿日:2014/10/29

  • コンビ二よりはリーズナブル

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 3

    タイ各地にあるこのトップス マーケットですが、パタヤにはあまり見かけられません。お値段的にはスーパーとしてはそんなに安くは...  続きを読むありませんが、コンビ二よりは品揃えも多くリーズナブルだと思います。24時間営業の店も多くありますので、纏まった買い物ならこちらが便利です。  閉じる

    投稿日:2014/09/09

  • フードコートもあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 2

    歩いていて偶然通りかかったので立ち寄ってみました。あまり大きなスーパーではありませんが、品揃えは決して悪くありません。フー...  続きを読むドコートもあり、お手頃価格でタイのグルメを満喫できるので、こちらもおすすめです。
      閉じる

    投稿日:2014/09/07

  • 1日1回は必ず寄る店。他店と比べて広くはないが、全て凝縮してます。
    日本食材から、シーフード・日用品なんでも有り。
    ...  続きを読むいフードコートやカフェもあり、充実。
    ここの売りは、シーフードや肉をクッキングしてくれるサービスです。自分で食材を選び、バーベキュー・ボイル、そのままの値段でしてくれます。普通のシ−フード店の半額以下でしょう。
    本屋さんで日本の新聞も買えます。いつも取り置きしてます。午後には売り切れますから。  閉じる

    投稿日:2014/05/29

  • 24時間営業

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    24時間営業のスーパーマーケットパタヤのセカンドロード沿いの中央にあるTOPS(トップス)に来ました。
    場所は、セントラ...  続きを読むル通りとセカンドロードの交差点です。
    24時間営業のスーパーマーケットで惣菜やパンなど食料品は豊富です。
    併設のカウンターレストランは24時間営業。
    小さいフードコートもあります
    品揃いもいいようです、そして24時間営業、便利ですね。  閉じる

    投稿日:2015/03/20

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

トップス マーケット (パタヤ店)について質問してみよう!

パタヤに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • onomiさん

    onomiさん

  • ffgghhさん

    ffgghhさん

  • かわぽんさん

    かわぽんさん

  • shimizynさん

    shimizynさん

  • 目黒警部さん

    目黒警部さん

  • T04さん

    T04さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP