1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. バンコク
  6. バンコク 交通
  7. JALサクララウンジ (スワンナプーム国際空港)
バンコク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

JALサクララウンジ (スワンナプーム国際空港) JAL Sakura Lounge (Suvarnabhumi International Airport)

空港ラウンジ

バンコク

このスポットの情報をシェアする

JALサクララウンジ (スワンナプーム国際空港) https://4travel.jp/os_shisetsu/10469857

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 8ページ目(216件)

  • 景色の良いラウンジ

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    景色の良いラウンジです。日中利用すると駐機場や周囲の景色を見ながら滞在できます。タイ航空のメインラウンジも景色は良いですが...  続きを読む、たいてい窓側の座席は塞がっており、良い眺望は望めませんでしたが、こちらのラウンジの方がいいです。  閉じる

    投稿日:2018/04/25

  • 残念なレイアウト

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    JALサクララウンジの入口付近に荷物置き場とジャケットを掛ける棚がありましたが、利用されていませんでした。鍵付きの機能がな...  続きを読むいことからニーズが極めて低い状態でした。折角の貴重なスペースでしたが、残念なレイアウトになっていました。  閉じる

    投稿日:2018/03/25

  • 日本のスポーツ新聞が置いてありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    スワンナプーム空港のサクララウンジに日本のスポーツ新聞が置いてありました。日本の3大スポーツ新聞があり、普段は見かけない芸...  続きを読む能ニュースを見たり、バンコク滞在中に見れなかったプロ野球の結果をタイムリーに知ることができて良かったです。  閉じる

    投稿日:2018/02/21

  • 朝の時間帯にJALサクララウンジを利用しました。夜の時間帯に利用することが多いこちらのラウンジですが、普段はごはんもの、寿...  続きを読む司が置いてありましたが、朝食用にパン、ハム、ソーセージ、スクランブルエッグが置いてありました。胃に優しそうなスープがあったりして良かったですが、野菜が欲しかったです。  閉じる

    投稿日:2018/01/22

  • 夜はメニューが違った

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    帰路が夜便利用のため、20時頃の利用となりました。
    朝の時間帯は利用したことがありましたが、夜の時間帯は初めての利用です...  続きを読む
    朝の内容と異なり、メニューには寿司や揚げ物、おにぎりなどが加わり、ボリュームはありました。
    混雑してくると寿司などはすぐになくなってしまいました。
    個人的には朝ももう少し内容を変えてほしいところです。
      閉じる

    投稿日:2017/01/22

  • JAL出発時間帯は大混雑

    • 2.5
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 2

    JALの出発時間帯はかなり混雑するラウンジです。
    構造上細長いラウンジなので一層そのように感じさせる部分はあるかと思いま...  続きを読むすが、混雑しています。
    朝の2便出発が重なる時間帯ですら結構な混雑なので、夜の4便出発の際はもっとすごいのかと思います。

    どうしてももう一方のワンワールド系ラウンジであるキャセイラウンジと比較してしまうので、比較論としての利点を見出すのが難しい…。

    出発前のラウンジで優雅な一時を!とお考えの方には不向きなラウンジかも?
    最近改装したとの情報もあるので、どう変わったのか楽しみですね。  閉じる

    投稿日:2018/02/11

  • 時間によっては大混雑

    • 2.5
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    東南アジア線は夜~深夜の出発が多いので時間によっては大混雑しますね。以前タイ航空のラウンジも利用しましたが同じ状態でした。...  続きを読むソファーなどの調度品が大きすぎて収容人数が利用客の増加に追いついていない感じです。ローカルビールとかローカルカップ麺とかちょっとした楽しみ以外あまりメリットがありません。  閉じる

    投稿日:2016/09/25

  • カレーが提供

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    JALサクララウンジではカレーが提供されていました。タイカレーではなく、日本で食べられているどろっとしたスタンダードなカレ...  続きを読むーでした。ラウンジの利用客のほとんどがカレーを食べており、ラウンジ内にはおいしそうなカレーの匂いが漂っていました。  閉じる

    投稿日:2017/11/19

  • アルコールコーナーにスナック菓子

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    JALサクララウンジのアルコールコーナーにスナック菓子が置かれていました。このタイのポテトチップスは意外とおいしく、お酒の...  続きを読むお供に最適で食べると止まらなくなります。もともと小さい袋なのでしょうが、2つ、3つとついつい取ってしまいます。  閉じる

    投稿日:2017/10/12

  • 荷物置き場がありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    JALサクララウンジの入口付近に荷物置き場がありました。成田空港、羽田空港、関西空港では鍵付きのロッカーですが、こちらは棚...  続きを読むタイプの置き場でした。荷物を置き手ぶらでラウンジ内を利用でき、軽食、ドリンクとゆったりとした空間で搭乗までくつろぐことができました。  閉じる

    投稿日:2017/09/12

  • 入口に立派な花が飾られていました

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    海外の空港のラウンジは殺風景なことがありますが、ここは、JALのサクララウンジです。日本を感じるような雰囲気で、入口に立派...  続きを読むな花が飾られていました。日本人がプロデュースした説明がありましたが、目も楽しませてくれる素敵なラウンジでした。  閉じる

    投稿日:2017/08/13

  • おそばが提供

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    JALサクララウンジのフードメニューが変わってからおそばが提供されるようになりました。ちゃんと容器はお椀が用意されており、...  続きを読むすっかり和の食事といった感じでした。日系のラウンジならではのサービスだと思います。バンコク滞在時に白米を食べる機会はあっても、おそばを食べることはなかったので良かったです。
      閉じる

    投稿日:2017/07/14

  • 入室した直後は空いています

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    サクララウンジは入室した直後は空いています。その後、次々に入ってきてあっという間に座席が埋まってしまいます。最後はスタッフ...  続きを読むが奥の部屋にあるブースを使って増設します。自分の手荷物で座席を確保しておく必要がありました。  閉じる

    投稿日:2017/06/13

  • シャワーや食事(カレー)など一通りあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    スワンナプーム空港にはJALを含むワンワールド系のラウンジは他にキャセイパシフィックのラウンジがあります。ただ、キャセイの...  続きを読むラウンジは曜日、時間帯限定なので、搭乗日時によってはJALラウンジの利用が候補となります。
    室内は結構横長に広く、シャワーブースもあるので、深夜便のフライトの時などに搭乗前に利用して気分がさっぱりさせることができます。
    食事はカレー、スープ、焼きそば、サラダ、フルーツ、お菓子類、カップ麺など。
    アルコールドリンクもビール、ワイン、ウイスキー一通りありました。  閉じる

    投稿日:2017/05/09

  • サラダが置いてありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    サクララウンジのフードメニューは純和風のメニューが多く良かったのですが、サラダがなかったので不満に感じていましたが、野菜が...  続きを読む置かれるようになりました。スターアライアンスのロイヤルシルクラウンジ、シルバークリスラウンジにはサラダがありますので、これで満足度は同じになりました。JAL便に搭乗して帰国後、アンケートに回答したから反映されたのかもしてません。  閉じる

    投稿日:2017/04/13

  • 十分に時間が潰せます

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    スワンナプーム国際空港の出国審査場は通過時間が読めないので、早めに終わらせて、免税店を見ますが、とりたてて買い物が終了する...  続きを読むと、あとは、ラウンジで待機となります。お寿司におつまみにスポーツ新聞とあれば、十分に時間が潰せます。  閉じる

    投稿日:2017/03/13

  • 北海道のお菓子が置いてありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    JALサクララウンジに北海道のお菓子が置いてありました。期間限定の特別メニューと思われますが、北海道の写真に四季をイメージ...  続きを読むしたお菓子でした。タイでは北海道が人気で、ラウンジを利用していたタイ人はピックアップしていき、あっという間になくなってしまいました。  閉じる

    投稿日:2017/02/11

  • 入出時、すぐに予約します

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    サクララウンジ入出時、すぐに1ブースしかないシャワールームを予約します。受付のスタッフに何人待ちであるかを確認し、ラウンジ...  続きを読む内でアナウンスを受けるのを待ちます。利用したこの日は利用者が少なかったのか、30分ちょっとの待ち時間でした。  閉じる

    投稿日:2017/01/12

  • 貴重なまぐろ寿司

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    スワンナプーム空港での搭乗チェックイン終了後、出国審査場を通過し、すぐにラウンジに入室すると空いていました。フードメニュー...  続きを読むに寿司があり、3種類ほどありますが、まぐろは補充されなくなると終了するので、最初に食べるメニューです。  閉じる

    投稿日:2016/12/08

  • 18時のオープンと同時に行きました。
    1時間以上一人占め状態だったので嬉しくて写真撮影。

    JALのラウンジなので受...  続きを読む付の人も日本人かと思っていたのですが
    まさかのタイの方?だったので少々ビックリしました。

    食欲はあまりなかったのですが、お寿司(海老とマグロ)を選びました。
    お皿に乗せた瞬間、「タイで生の魚ってどうなんだろ・・・」と
    思いましたが、一度取ってしまったので返せず^^;

    ボイルしてある海老をまずは食べてみました。

    ・・・・・不思議な味がする。
    そんなわけでマグロは食べませんでした。
    料理は期待しない方がよさそうです。

    小さなポテチがあったので、どんな味がするんだろう?と
    食べてみましたが普通の塩味で美味しかったです(2袋食べちゃいました)

    20時過ぎくらいから段々混み始めましたが、羽田行きとその後の
    関空行きの搭乗が始まると、一気に人が少なくなりました。

    18時から24時までずっといましたが、名古屋便の方は羽田&関空便が
    出た後の方がゆっくりできると思います。
      閉じる

    投稿日:2016/02/28

141件目~160件目を表示(全216件中)

  1. 1
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11

PAGE TOP