1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. バンコク
  6. バンコク 観光
  7. スクンビット ソイ77/1
バンコク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

スクンビット ソイ77/1 Sukhumvit 77/1 Alley

散歩・街歩き

バンコク

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

スクンビット ソイ77/1 https://4travel.jp/os_shisetsu/10469586

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(50件)

  • 再開発が始まってきた

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    8月の滞在でスクンビット ソイ77/1を歩いていると、新しいビルが建設されていました。マッサージ店とは思えず、レストランか...  続きを読む商業施設の類と思われます。ホテルであればそれは便利なのですが、いよいよ、バンコク中心部から少し離れているこのエリアも再開発が始まってきたのかもしれません。  閉じる

    投稿日:2018/08/17

  • マッサージ屋さんが多い

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 1

    今回はオンヌットに宿泊したので何度かこちらの通りも歩きました。以前にも着た事自体はあったのですが、そのときに比べてマッサー...  続きを読むジも値上がりして、フットマッサージを一時間で200バーツのお店が多くなってました。食べ物屋台も多くて、ぷらぷら歩くのには悪くないです。  閉じる

    投稿日:2018/05/08

  • 暑い日はショッピング

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    GWのバンコクは燃えるように暑かったのですが、タイ人たちはエアコンが効いていない場所でも平気な様子で、日中、暑さのピークの...  続きを読む時間帯であってもスクンビットソイ77/1では火を使った屋台で調理して、タイ人たちは飲食していました。バンコクに暑い時期がやってきたことを感じながら、私もソイ77/1でウィンドウショッピングを楽しみました。  閉じる

    投稿日:2020/03/01

  • 服のセールを行っている露店

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    スクンビットソイ77/1の一角に人が集まっていたので近づくと服のセールを行っている露店がありました。バンコクには通りで営業...  続きを読むしているこういう露店が多いです。場所代は無料なのでしょう。また、安くしないと売れないのでしょうから、全体的に値段が安いです。  閉じる

    投稿日:2019/11/28

  • 普通の住居がありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 1

    スクンビット通りソイ77/1の両端にはお店だけでなく、普通の住居がありました。家族で住んでいるようで、朝になると子供たちが...  続きを読む遊んでいる風景が見られました。都会ではあるものの、のどかなタイの平和そうな暮らしが見れる場所でした。  閉じる

    投稿日:2018/02/17

  • 移動式屋台を見かけました

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 1

    スクンビット ソイ77/1で移動式屋台を見かけました。麺屋台のようで、麺を茹でる釜やトッピングする具を切るまな板が完備され...  続きを読むた特殊車両でした。一昔前、日本でこういうラーメン屋さんを見かけましたが、どこか懐かしい風景でした。  閉じる

    投稿日:2017/12/30

  • B級グルメの宝庫

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 1

    スクンビットソイ77/1には激安の屋台が並んでいました。肉や魚を炭火で焼いた主食やぶっかけ御飯、麺料理と種類豊富でした。珍...  続きを読むしかったのは蒸したメニューがあり、タイのしゅうまいなどは1個10バーツ程度から販売していました。まさに、B級グルメの宝庫でした。  閉じる

    投稿日:2017/11/19

  • 雨のスクンビット ソイ77/1

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 1

    9月のバンコクは雨季でした。スクンビット ソイ77/1に訪問したときは晴れていましたが、マッサージ店から出ると突然バケツを...  続きを読むひっくり返したような大雨が降ってきて雨宿りをさせてもらいました。夜間だけでなく、日中も雨が突然降ってくる日がありましたので、折りたたみ傘を持参した方が良さそうです。  閉じる

    投稿日:2017/10/13

  • 夜のスクンビット ソイ77/1

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 1

    夜のスクンビット ソイ77/1に訪問しました。両端にあるタイマッサージ店は0時頃まで営業しており、1時間150バーツという...  続きを読む値段の安さで受けられるマッサージは日中の疲れた体を癒してくれる存在です。屋台、飲食店も22時頃まで営業していました。  閉じる

    投稿日:2017/09/05

  • 入口には屋台、果物屋がありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 1

    BTSオンヌット駅からプラカノン方向に少し戻った徒歩2、3分くらいのスクンビット奇数側にある通りです。入口には屋台、果物屋...  続きを読むがありました。南国らしい日本では食べることのできない珍しいフルーツを購入することができました。
      閉じる

    投稿日:2017/08/03

  • 月1回のペースで訪問

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    ここのところ月1回のペースでスクンビット ソイ77/1に訪問しています。駅からこの通りを利用してBIGCにアクセスできるか...  続きを読むらです。途中、小さい売店やタイ飯を提供している屋台をチェックしますが、何となくタイののどかな生活や風景を見れてほっとします。  閉じる

    投稿日:2019/09/09

  • 滞在中1回は訪問

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 1

    バンコクのローカルを感じるエリアで、バンコク滞在中1回は訪問します。GW期間中でバンコクでは日本人を見かけましたが、このエ...  続きを読むリアでは1人も見かけませんでした。やはり、何と言っても物価が安いエリアであることです。屋台のフードや露店の小物は安く感じました。  閉じる

    投稿日:2017/05/21

  • タイの原風景が見れる場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 1

    オンヌット駅前は再開発が進み、オンヌットスクウェアをはじめとする施設が姿を消していっていますが、スクンビットソイ77/1は...  続きを読む昔ながらのタイの原風景が見れる場所です。屋台が営業していたり、ほとんど地元の人しか利用しない飲食店があったり、値段据え置きの安いタイマッサージがあったりして、最初にタイに来たときのことを思い出させてくれる場所でいいです。  閉じる

    投稿日:2018/06/04

  • バイクタクシーの乗り場がありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 1

    ソイ77/1のスクインピット通り側にバイクタクシーの乗り場がありました。渋滞の激しいバンコク市内では、近距離移動の場合、バ...  続きを読むイクタクシーの移動が重宝します。ここを起点にオンヌット近郊のポイントへすぐに移動できました。  閉じる

    投稿日:2017/06/25

  • 朝のスクンビット ソイ77/1

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 1

    朝のスクンビット ソイ77/1に訪問しました。通りの両脇にある固定式、移動式の両屋台はすでに営業しており、フードメニューは...  続きを読む出来上がっていました。奥の露店も10時頃から営業を開始していました。スクンビット ソイ77/1の朝は早かったです。  閉じる

    投稿日:2017/04/14

  • タイマッサージ街

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 1

    スクンビットソイ77/1にタイマッサージ屋さんが並んでいます。料金はサイアム、チットロム、シーロムなどに比べると3割くらい...  続きを読む安かったです。この界隈のお店は料金が統一されており、大体150バーツからでした。表示を見ると、最近、100バーツから値上げでしたようです。このため、ソイ23のメイマッサージ、トニーマッサージなどが100バーツですから、23の方が最安値になりました。  閉じる

    投稿日:2017/02/20

  • 少し寂しさを感じました

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    プミポン国王のご逝去に際して、街は暗い雰囲気でした。スクンビットソイ77/1の露店やマッサージ店は通常営業していましたが、...  続きを読むいつもより人通りがまばらで、歩いている人も元気がなく少し寂しさを感じました。今後、タイ経済が下降していくとの見解があり、心配なところです。  閉じる

    投稿日:2017/01/15

  • 奥に露店がならんでいました

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    スクンビットソイ77/1の奥に露店がならんでいました。バンコクの露店は夜から営業することが多いですが、こちらは朝の10時頃...  続きを読むから営業を開始していました。最近、屋台や露店が廃止されるニュースもありますが、市内中心部から少し離れたエリアにはバンコクの原風景が残っていました。  閉じる

    投稿日:2016/12/12

  • BTSオンヌット駅が最寄り

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    BTSオンヌット駅からスクインピット通りを西に2、3分歩くと到着しました。ソイ77/1に入ると飲食店屋台、移動式屋台、タイ...  続きを読むマッサージ屋さんが並んでいました。どのお店も格安で、マッサージは大体1時間150バーツという相場でした。  閉じる

    投稿日:2016/11/11

  • 小路で狭い路地

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    スクインピット通りソイ77は交通量が多く、車線が多い通りです。ソイ自体小路の意味ですが、バンコク通りの表示ルールで77/1...  続きを読むの「77/」は、サブ的を意味して、本当に小路で狭い路地となります。通りの入口には定番の屋台やローカル向けのお店が並んでいました。

      閉じる

    投稿日:2016/10/11

21件目~40件目を表示(全50件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP