1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. バンコク
  6. バンコク 交通
  7. タイランド カルチュラル センター駅
バンコク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

タイランド カルチュラル センター駅 Thailand Cultural Centre Station

バンコク

このスポットの情報をシェアする

タイランド カルチュラル センター駅 https://4travel.jp/os_shisetsu/10453495

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(35件)

  • タラートロッファイ・ラチャダーの最寄り

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 1

    タイランドカルチュラルセンター3番出口を出てすぐにある商業施設「エスプラネード」の裏手敷地に、2015年にオープンした新し...  続きを読むい市場「タラートロッファイ・ラチャダー」がありました。タラートは市場、ロットファイは鉄道を意味しますが、鉄道ではなくヴィンテージカーが多くあり、車好きにはたまらないと思います。MRTでアクセスできる市場で、洋服やシューズのお店、小物や雑貨のお店が並んでいました。  閉じる

    投稿日:2016/11/18

  • 大雨のタイランド カルチュラル センター駅

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 1

    10月のバンコクは雨季が残っていました。外出するときは快晴でしたが、途中から雲行きが怪しくなり、駅に到着したときに突然バケ...  続きを読むツをひっくり返したような大雨が降ってきました。駅の出口で雨宿りをしている人たちがいました。折り畳み傘を持参していたのでずぶ濡れになることはありませんでしたが、夜間だけでなく、日中も雨が突然降ってくる日がありましたので、折りたたみ傘を持参した方が良さそうです。  閉じる

    投稿日:2016/10/16

  • ショッピングセンターに行く時利用

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 7

    タイランドカルチュラルセンター駅周辺には大きなショッピングセンターがあります、買物をする人の利用も多いようです、ビックCエ...  続きを読むクストララチャや新しくできたザストリートなど、以前はイオンもありましたが今はありません、駅前は大きな道路が通っていて、道路沿いや周辺には食べ物の露店も多く出ていました、私はビックC1階にあるラーメン8番に行く時に利用してました。  閉じる

    投稿日:2017/01/21

  • 0時頃になると検査が厳しくなります

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    バンコクの地下鉄駅に入る際、検査があります。日中は何を検査しているのか分からないぐらい検査が甘く、すぐに通過できますが、地...  続きを読む下鉄の運行が終了する0時頃になると厳しくなります。おそらく、地下通路を早く封鎖したいのでしょうが、地上の交差点を回避して、地下を通り抜けようとすると入場を断られました。  閉じる

    投稿日:2018/11/05

  • 4番出口前に露店が並んでいました

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    タイランドカルチャーセンター駅の4番出口前に露店が並んでいました。22時の時点でかなりのお客さんが買い物に訪問していました...  続きを読む。定番の屋台やオープンスタイルのレストランもあり、夜遅くまで賑わっていました。  閉じる

    投稿日:2016/07/19

  • タイランド カルチュラル センターは遠い

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    駅名になっている「タイランドカルチャーセンター」まで歩きましたが、駅から離れていました。駅の地図案内にありますが、1番出口...  続きを読むを出て道を迂回しながら到着、徒歩10分程度はかかりました。2月現在、改装工事中のようでした。  閉じる

    投稿日:2016/06/12

  • 島式ホーム1面2線の地下駅

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    島式ホーム1面2線の地下駅です。駅ホームにはガラス製の安全柵が付いています。時刻表がないMRTですが、頭上にはテレビモニタ...  続きを読むーがあり、駅に到着する電車の待ち時間が表示されています。また、そのモニターには映像での広告宣伝などが流れており、待ち時間に視聴できます。
      閉じる

    投稿日:2016/05/05

  • ザ ストリートがオープン

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    約2年半ぶりにタイランドカルチュラルセンター駅で下車しました。以前は駅の北側は閑散としていましたが、2015年12月、大型...  続きを読むショッピングセンター「ザ ストリート」がオープンしていました。バンコクでは経済発展が進んでおり、こういったショッピングモールが開業したり、リニューアルオープンしたりしています。

      閉じる

    投稿日:2016/03/24

  • 周辺はショッピングセンターが多い

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 1

    この駅の周辺はショッピングセンターが多いです。
    エスプラネード、ビッグC、ホームセンターなど。
    昔はカルフールがあった...  続きを読むんですが撤退してしまったようです。
    しかしザ・ストリートという新しいショッピングセンターがオープンしていました。
    建物は立派でした。  閉じる

    投稿日:2016/01/17

  • 約一年ぶりに訪れたこのタイランド カルチュラル センター駅は、バンコクサブウェイの駅です。付近にはアイススケート場があるこ...  続きを読むとで有名なショッピングセンター、エスプラネードや大型スーパーマーケット、ビックCエクストラがあります。オフィス街でもありますので、朝夕の通勤時間帯のご利用はラッシュになりますので注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2015/07/15

  • 安い食堂とショッピングセンター

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    駅名になっているタイカルチャーセンターでの催事などの情報を聞いた事がありません。
    この駅にあるビックCは、コンビニなどよ...  続きを読むりも価格が多少安いからか、いつも現地の人で混みあっています。
    ビックCの周りには、露店が立ち並んでいます。
    また、ビックCの道の向かい側には安い食堂が並んでいます。  閉じる

    投稿日:2015/01/24

  • 2014年8月は、よく利用しました。

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 1

    2014年8月 よく利用しました。
    今回、タイの知人に用意してもらった、アパートというか、
    日貸しの部屋の最寄り駅がこ...  続きを読むちらでした。
    駅の近くには、エスプラネード(高級ショッピングセンター)、
    ビッグC(普通のスーパー)があります。
    観光地化されてない、バンコクが感じられる一帯です。  閉じる

    投稿日:2014/09/04

  • ショッピングや買い物の最寄駅

    • 2.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    このタイランド カルチュラル センター駅は、ショッピングなどにとても便利です。付近にショッピングセンターエスプラネードや大...  続きを読む型スーパービックCエクストラがあります。また元ジャスコがあった跡地には多くの屋台街がありますので、B級グルメなどを味わうこともできます。  閉じる

    投稿日:2014/06/11

  • 日本の建設協力への記念レリーフがある

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    タイの市内は高架鉄道のBTSが有名ですが、地下鉄もあります。このタイランドカルチャラルセンター駅には広いコンコースがありま...  続きを読むす。コンコースには地下鉄の建設に対して、日本が資金協力をしたことに対する感謝の記念レリーフがありました。  閉じる

    投稿日:2014/06/22

  • タイランド カルチュラル センター駅

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    ラチャダーピセーク通りの中心的エリアにあるMRTの駅で、前後の駅はラマ9駅とホイクワン駅です。駅周辺はBIGC、ロビンソン...  続きを読むなどのショッピングセンターが立っています。駅周辺はタイ人ばかりでなく旅行者などの姿をよく見かけます。
      閉じる

    投稿日:2013/10/31

21件目~35件目を表示(全35件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP