1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 中国
  5. 広西チワン族自治区
  6. 友誼関
広西チワン族自治区×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

友誼関 Friendship Gate

史跡・遺跡

広西チワン族自治区

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

友誼関 https://4travel.jp/os_shisetsu/10436248

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
友誼関
英名
Friendship Gate
住所
  • 広西チワン族自治区憑祥市友誼鎮隘口村
カテゴリ
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 史跡・遺跡
登録者
熱帯魚 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

広西チワン族自治区 観光 満足度ランキング 22位
3.2
アクセス:
2.25
どっからのアクセス?(笑)南寧空港からバス2時間半+憑祥からタクシー20分 by NO_TRAVEL_NO_LIFEさん
コストパフォーマンス:
4.50
国境越えする人は無料。遊びに来た人は有料だそうです。 by NO_TRAVEL_NO_LIFEさん
人混みの少なさ:
4.25
国際バスが通る時間じゃなかったので空いてた by NO_TRAVEL_NO_LIFEさん
展示内容:
4.25
中国側に楽しいレリーフ。 by NO_TRAVEL_NO_LIFEさん
  • 友誼関

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 1

    かつての中越国境ですが、中国側に侵食されて今は中国側にあります。
    関所の中に入ることができて、展示物があります。
    毛沢...  続きを読む東とホーチミンの会談の様子なども展示されていて、この国境の見どころの一つになっています。  閉じる

    投稿日:2019/02/01

  • 【国境】ベトナム⇔中国 中国側(友誼関)

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    最寄りの町(中国側・憑祥とベトナム側・ドンダン/ランソン)からは
    それぞれ20分程度離れた場所にある、公園型イミグレです...  続きを読む
    何やら古い建物やら、歴史を刻んだレリーフなどがあります。
    周恩来さんと胡志民さんが抱き合っていました。BL漫画みたいに・・・

    中国側に、公園に入る前にSIMカードやお菓子が売ってる小さな売店がありました。
    両替できました。290RMB=1000000VND。憑祥の街で聞いたのと同じレート。
    それ以外は市場等何もなくて両国の緩衝地帯のようになっています。

    南寧空港に到着後、空港から14時30発、憑祥行きのバス(80元)に乗りました。
    2時間半で憑祥のバスターミナルに到着。
    憑祥の街はベトナム語にあふれていました。

    中国側は憑祥からずっと桂林のような奇岩の景色が楽しめ、
    高速道路もとてもキレイでした。
    憑祥のバスターミナルからタクシーで35元で友誼関に着きます。
    高速道路には「南寧」と「越南」の文字があったので
    直通運転できるバスなどもあるかもしれませんね。

    ゲートは21時まであいているとのことでした。
    10分くらい歩いて中国側イミグレ、(一応免税店あり、たばことか。)
    その後5分くらいでベトナム側に到着します。

    ベトナム側のイミグレに到着すると時間が1時間戻ります。
    トイレにシャワーがついて、東南アジア仕様に。

    出ようとすると電気自動車に乗れと言われます。
    12000VND、中国元だとちょっと高い目だったと思います。
    5分ほど乗って連れて行かれると駐車場のようなところで、
    タクシーをお願いすると人がいないのでふっかけられました。
    結局100000VNDで折り合い、ランソンまで。20分ほどでした。

    ベトナム側に入って最初に見た建物はカラオケ屋でした。
    中国と違って、本当に真っ暗です。
    豊かな国から、ちょっとしょぼい国に来たなと感じました。

    南寧→ハノイの直通バスで通り過ぎたほうがいいと思います。
    自分で越えてもそんなに面白いところではありません。
    私は楽しかったですけど・・・(^^)
      閉じる

    投稿日:2016/11/15

  • 中越国境の象徴的な存在

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    ハノイから南寧に向かう国際バスを利用した際に通りました
    中国側イミグレーションを出てすぐの場所にあり
    多くの観光客が記...  続きを読む念撮影をしています
    国境にありがちな緊張感もなく普通の観光地と言った感じです
    闇両替人がいますが、元からドンはできても、ドンから元はしてくれませんでした
    ドンが余った場合はこの近くの売店で利用したほうがいいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2013/11/29

  • (広西省)中国からベトナムへ抜ける国境ゲート

    • 3.5
    • 旅行時期:2009/04(約15年前)
    • 0

    広西省の南、憑祥市にある国境ゲートです。広西省南寧からバスに乗ってハノイに向かった際に、ここの国境ゲートから中国出国、ベト...  続きを読むナム入りしました。国境の手前でバスを降りると、両替しないか?と声をかけてくるおじさんおばさん多数。ここで人民元からドンに両替できます。そのあと中国側のイミグレを抜けて、友誼関と書かれた関楼をくぐると、ベトナムのイミグレがあります。ベトナムのイミグレは感じ悪くなかなか手続きをしてくれないので、中国人の中には、パスポートにお金をはさんで(つまりワイロ)手続きを早くしてもらっている人もいました。  閉じる

    投稿日:2013/04/15

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

友誼関について質問してみよう!

広西チワン族自治区に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ベトナム太郎さん

    ベトナム太郎さん

  • NO_TRAVEL_NO_LIFEさん

    NO_TRAVEL_NO_LIFEさん

  • 暴露横山さん

    暴露横山さん

  • 熱帯魚さん

    熱帯魚さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP