1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 韓国
  5. 釜山
  6. 釜山 観光
  7. 東三洞貝塚展示館
釜山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

東三洞貝塚展示館

博物館・美術館・ギャラリー

釜山

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

東三洞貝塚展示館 https://4travel.jp/os_shisetsu/10423734

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
東三洞貝塚展示館
住所
  • 釜山市影島区東三2洞749-8
アクセス
地下鉄1号線南浦駅(6番出口)
営業時間
9:00-18:00
休業日
1月 1日、毎週月曜日(公休日の場合翌日休館)
カテゴリ
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 博物館・美術館・ギャラリー
登録者
hyon さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

釜山 観光 満足度ランキング 165位
3.09
アクセス:
2.50
太宗台行バス、海洋大前 by 青山蒼渓さん
コストパフォーマンス:
4.50
人混みの少なさ:
5.00
展示内容:
3.75
  • 新石器時代

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 1

    2つの展示室からなる小さな博物館だが、韓国を代表する新石器遺跡だけあって展示は豊富。
    少し古い展示施設らしく、展示構成が...  続きを読む多少古めかしく日本の地方の郷土資料館を訪れたような気分になる。

    日本語のパンフレットがある。  閉じる

    投稿日:2018/12/29

  • 小さな博物館だが、古代史好きなら

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/07(約12年前)
    • 1

    とても小さな博物館であり、展示物も日本の同種の博物館にお馴染の物だが、それがかえって、日本の縄文/弥生文化との比較の上で面...  続きを読む白いだろう。特に、貝殻を使った祭祀用具は、それ自体がユ−モラスな芸術品に思え、大変、興味深かった。ただ、規模が中途半端なので、わざわざ行く価値があるかどうかは、個人の古代史への関心程度に依存。  閉じる

    投稿日:2013/07/11

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

東三洞貝塚展示館について質問してみよう!

釜山に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ひらはしさん

    ひらはしさん

  • 青山蒼渓さん

    青山蒼渓さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP