1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. バンコク
  6. バンコク グルメ
  7. パタラ ファイン タイ キュイジーヌ
バンコク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

パタラ ファイン タイ キュイジーヌ Patara Fine Thai Cuisine

地元の料理

バンコク

このスポットの情報をシェアする

パタラ ファイン タイ キュイジーヌ https://4travel.jp/os_shisetsu/10415078

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
パタラ ファイン タイ キュイジーヌ
英名
Patara Fine Thai Cuisine
住所
  • 375 Soi Thonglor 19 Sukhumvit 55, Klongtonnua Vadhana, Bangkok 10110
営業時間
ランチ:11:30~14:30
ディナー:18:00~23:00
休業日
不定休
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
  2. 地元の料理
  1. グルメ・レストラン
  2. 創作料理
登録者
たろちび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

バンコク グルメ 満足度ランキング 261位
3.3
アクセス:
2.57
コストパフォーマンス:
3.67
サービス:
4.00
雰囲気:
4.29
料理・味:
4.43
  • BTSトンローの駅から徒歩で25分ぐらい。だいぶ歩くため、素直に駅前からタクシー、もしくは泊まってるホテルからタクシーを使...  続きを読むった方が絶対良いです。
    お店は住宅街の真ん中に隠れ家的にあり、外観から綺麗でオシャレです。平日の12時頃伺いましたが、待つことなく案内されました。(既に店内は日本人のお客さんで満席に近い状態でした)
    ランチメニューはアラカルトとランチセットがあり、ランチセットは290バーツ、350バーツ、490バーツの3コースあり。各コース数種類ずつおかずの内容が異なるメニューになっているようです。オーダーをすると中華でよくある揚げたせんべいとレモングラスのジュースが出されます。レモングラスのジュースは結構甘め。最初は美味しいですが、後々口に残るので苦手な人は飲まない方が良いかも。(レモングラスのハーブティーの時もあるようでこちらは甘くなく美味しい!)
    今回は350バーツ(エビのフライ)と490バーツ(マッサマンカレー)のコースを1種類ずつ選んでみましたが、どちらも当たり。めちゃくちゃ美味しいです。デザートまで付いて、結構ボリュームもあり満足できる内容。
    ドリンクでマンゴーソーダ(95バーツ)、スイカのスムージー(110バーツ)を追加しましたがこれまた美味しい!トータルで1200バーツちょっとになりましたが十分満足できる内容でした。  閉じる

    投稿日:2019/10/25

  • 邸宅のタイ料理

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    トンロー通りから路地に少し入ったところにある邸宅を改造したレストランです。雰囲気が良いですね。外国人向けにアレンジされたタ...  続きを読むイ料理でどれもおいしいのですが、トムヤンクンと牛肉を焼いたものと魚をあげたものがおいしかったです。  閉じる

    投稿日:2018/03/17

  • おしゃれなフュージョン タイ料理

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    とても上品な高級タイ料理。外国人にも食べやすい味付けです。定番の空心菜の炒め物ひとつとっても写真のように手の込んだ見た目。...  続きを読むマッサマンカレーは評判通りおいしかったです。4名で行って2名分はコース料理+マッサマンカレー、テナガエビ(ブラックペッパー&エッグヌードル。こちらも美味!)を注文しましたが、十分な量でした。  閉じる

    投稿日:2017/08/12

  • 高級タイ料理

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    世界一美味しいカレーとも言われているマッサマンカレー。そのカレーが特に美味しいと評判だったので食べに行きました。事前に調べ...  続きを読むたら、かなり高級そうなレストランだったので、予約して行きました。
    マッサマンカレーは初めてだったので、他の店とは比較できませんが、美味しかったです。でも、私はグリーンカレーの方が好きかな。
    他のどの料理も丹念に調理されているようで、見た目も良く、大変美味しかったです。

    また行きたいレストランのひとつです。  閉じる

    投稿日:2017/09/02

  • 素敵な一軒家レストラン

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    トンロー駅からは遠いですが、その分落ち着いていて雰囲気がとても良いです。ランチで伺いましたが、セットメニューも300B以下...  続きを読む~あり、この雰囲気にしてはとてもお得なランチセットだと思います。初めて食べたヤムソムオー(ザボンサラダ)がとっても美味しかったです。バーンカニタのものより好みでした。  閉じる

    投稿日:2016/05/09

  • マッサマンカレー

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 2

    トンロー駅が最寄りです。
    自分は歩きました20~30分くらいかかったかな。

    12時くらいに訪問。
    お客第一号でし...  続きを読むた。
    店員さんが「マッサマンカレー?」と察してくれます。
    デザートにカラメルバナナを注文。

    【マッサマンカレー】
    上品なカレーです。日本でいうと中村屋みたいな。
    ちょっと甘い感じ。
    火付なので冷めません。
    とても美味しいです。

    【カラメルバナナ】
    焼きバナナをカラメルソースに絡めてヨーグルトソースにて。
    カリカリのバナナが美味しいです。

    店員さんの接客も素晴らしく大満足!
      閉じる

    投稿日:2015/01/14

  • 少しアッパーグレードなタイ料理店

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/01(約11年前)
    • 1

    タイ在住の日本人(同僚)がよく使っている店ということで、彼含めて5人で初訪問しました。出てくる料理は器も含めて少し洒落てい...  続きを読むて、接待に使うのによさそうです。味付けは普通のタイ料理的なのですが、同僚は細かく日本人に合うように指示して注文していましたので、タイ語力が必要ですね。料金は会社払いだったので不明ですが、あまり安くはないと思います。まあ日本円にすればですが。
    [2013/01/19]  閉じる

    投稿日:2013/06/02

  • イエローカレー最高です。雰囲気もすごくいい。

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    ガイドブック「ことりっぷ」の写真を見て、絶対行きたい!と思いバンコクの最後の晩餐にしました。

    トンロー駅から少し歩く...  続きを読むようだったので、タクシーで行きました。
    予約をしていなくて不安だったのですが、時間が早かった(18時位)だったためか入ることができました。
    その後、マッサージを予約していたので「●●時に出たいので少し急いでもらえますか?」と勝手なお願いをしたのに、快く急いでくれました。接客も素敵です。


    料理もにかくすごく好みの味で美味しかったです。少しおしゃれなタイ料理という感じです。1人で行ったので、カレーだけしか食べることができなかったのですが、もっと色々食べてみたかったなぁ。

    ことりっぷの写真を見せたら喜んでくれて、PATARAを含めやいろいろなお店がが紹介されているタイ版の日本人向け雑誌のようなものを2冊もくれました。
    バンコクに行ったら、また必ず行きたいお店です。  閉じる

    投稿日:2012/07/01

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

パタラ ファイン タイ キュイジーヌについて質問してみよう!

バンコクに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • カオマンガイさん

    カオマンガイさん

  • さささのささささん

    さささのささささん

  • 自由人2017さん

    自由人2017さん

  • ぽさん

    さん

  • ココさん

    ココさん

  • ニンジャさん

    ニンジャさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP