1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. トルコ
  5. ボアズカレ
  6. ボアズカレ 観光
  7. ヤズルカヤ
ボアズカレ×
旅行ガイド
観光
ホテル
旅行記

ヤズルカヤ Yazlikaya

史跡・遺跡

ボアズカレ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ヤズルカヤ https://4travel.jp/os_shisetsu/10383658

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ヤズルカヤ
英名
Yazlikaya
住所
  • Bogazkale, Turkey
営業時間
8:00~19:00 (冬期 ~日没)
予算
入場券はハットゥシャシュ遺跡と共通
カテゴリ
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 史跡・遺跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(19件)

ボアズカレ 観光 満足度ランキング 2位
3.33
アクセス:
2.83
車のみの利用 by ブルーフォトトラベラーさん
コストパフォーマンス:
4.04
料金以上の価値あり by ブルーフォトトラベラーさん
人混みの少なさ:
3.88
観光客は少ない by ブルーフォトトラベラーさん
展示内容:
4.00
彫像が素晴らしい by ブルーフォトトラベラーさん
  • ヒッタイト人の聖所

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    3300年前のヒッタイト人の神殿が岩と岩の間に挟まれる様にあります。切り立った岩に囲まれた狭い階段を上がると、開けた場所に...  続きを読む出て、王や神のレリーフ。更に右奥に進むと12人の神が並んだレリーフがありました。まわりはひっそりとしていて、風の音しか聞こえず、ここでヒッタイト人が祭事を行っていたのかと思うと感慨深かったです。
      閉じる

    投稿日:2020/02/24

  • 絶対の必見!悠久の時を経た神々の像

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    紀元前13世紀のレリーフ 謎の国ヒッタイトの国王を祀る場所.すばらしい神々のレリーフ.有名な冥土の十二神のみでなく,嵐の神...  続きを読む,アリンナの太陽の女神,冥土の神ネルガル,そして嵐の神の息子サルマなど,その多神教の世界が広がる もうただただ息をのんだ これが3200年余りの時を超えて,野外に残っているなんて!もう言葉がない.ここまで来たかいがあったしかしこの神々の世界の向こうにヒッタイトの物語が悠久の時をかさねているのだ.Hattusha最後の王,シュピルリウマ2世が父トゥタルヤ4世を祀るために作った紀元前13世紀の露天神殿 岩に刻まれたレリーフに神々の様子が描かれる.
    絶対の必見!  閉じる

    投稿日:2019/11/28

  • 岩に彫り込まれた像が神秘的

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 0

    道路から緩やかな傾斜の道を上がって行くと、左手に大きな岩の壁の至る所に、ヒッタイト時代に彫られたレリーフが彫られています。...  続きを読むさらに、上へ上がっていくと、背の高い岩に挟まれた狭い通路になり、そこにもレリーフの像が彫られています。曇り空で像の陰影がなかったですが、帰り道には薄日が指してきて陰影のある写真が撮影できました。  閉じる

    投稿日:2016/06/28

  • カッパドキアから首都アンカラへの路の途中にある世界遺産ハットゥシャシュ遺跡まで240km3時間の道のりです。途中は大平原の...  続きを読む田舎の路でトイレ休憩にも困る程、ドライブインが無く、田舎ホテルのトイレを有料で使わせて貰いました。ハットゥシャシュ遺跡は紀元前17世紀-紀元前13世紀に繁栄したヒッタイト帝国の都。岩山を削って絵画が描かれています。今から3700年前にこれだけの文化があった事は日本と比べた考えられません。レストランで手に入れた写真は岩に描かれた絵がはっきりと写っていますので見て下さい。  閉じる

    投稿日:2015/11/03

  • 超激安ツアーで再訪!

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    超激安トルコツアーを知人から教えられて再訪しました。
    前回は快晴だったのですが、今回は曇天。
    お天気って大事です!
    ...  続きを読むそれでも二度目の訪問。
    これが、嵐の神テシュプが妻の太陽神へパプと子どもたちに迎えられる姿なのかなと思いながら、勝手に散策していました。  閉じる

    投稿日:2015/07/16

  • ヤズルカヤ(碑文のある岩場)

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    ヤズルカヤ(碑文のある岩場)です。
    岩場をそのままに利用して造られた露店神殿です。
    切り立った岩場に風雪にさらされなが...  続きを読むらもレリーフが残っています。
    狭い敷地内に、意外と観光客がきていました。
    日本人が多かったです。  閉じる

    投稿日:2014/12/01

  • あまり記憶に残らない遺跡(笑)

    • 2.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    トルコ10日間周遊ツアーのうちの観光名所の一つとして訪れました。がこの日は雨が降ったりやんだり。ちょうど私たちがバスを降り...  続きを読むると雨が降り始め足早に観光をしました。そのせいか説明もいまいち聞き取れず、なんだか記憶に薄い観光となりました。しかし世界遺産でもあるので、訪れる価値はあると思いました。  閉じる

    投稿日:2014/09/30

  • 岩に刻まれたレリーフ

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    ハットゥシャシュの近くにあります。岩に刻まれたレリーフで左の岩には男の神々、右の岩には女の神々が刻まれている。紀元前13世...  続きを読む紀のものといわれるので、その歴史の長さに驚く。日本はまだ石器時代に、こんな文化があったとは!  閉じる

    投稿日:2014/07/19

  • ボアズカレのモニュメント遺跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    ボアズカレの都市遺跡のうちハットーシャより車で上っていくとヤズルカヤ遺跡があります。
    地下通路や門の両側に建つモニュメン...  続きを読むトなど貴重な遺跡が残っており(複製品で本物は考古学博物館にある)見ごたえがあります。  閉じる

    投稿日:2014/02/10

  • かっこいいレリーフを楽しもう。

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/12(約10年前)
    • 0

    ヤズルカヤは、某サイトによると、ヤズルカヤは、ヒッタイト最後の王、シュピルリウマ2世がその父のトゥタルヤ3世を祀るために造...  続きを読むられた場所らしい。
    岩にはいろいろな彫り物がされていて、ガイドさんの説明を聞きながら「ほぇー」としてみても、すぐ忘れる・・・。
    でも、標高が高くて、気持ちいいですよ。景色もとってもいいですよ。
      閉じる

    投稿日:2014/01/03

  • 碑文のある岩

    • 2.5
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    騎馬民族・ヒッタイトの首都ハットゥシャから車で15分程度のところにあるヒッタイトの神殿がヤズルカヤです。小さな遺跡ですが3...  続きを読む000年前に作られた神々のレリーフ、神格化された王たちのレリーフ、祭壇などがオリジナルのまま残っています。  閉じる

    投稿日:2014/01/23

  • ボアズカレから徒歩で

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    ボアズカレの町から歩いていける距離です。
    大型バスが入る駐車場や日本語を話す土産屋がありますので、ツアーが来た時にはそれ...  続きを読むなりに混雑するのかもしれませんが、それ以外はガラガラです。
    係員も不在なので、場内の案内板が頼りです。  閉じる

    投稿日:2015/11/21

  • トルコ10日間周遊ツアーにてボアズカレで訪れたのがここ「ヤズルカヤ遺跡」。この遺跡の名前である”ヤズルカヤ”とは,「碑文の...  続きを読むある岩場」という意味だとのこと。この遺跡はヒッタイト時代(紀元前13世紀ころ)のもので,岩場の環境をそっくりそのまま利用した”露天神殿”で,堅い岩に細かく刻まれたレリーフから当時の祭儀の様子がよくわかります。しかも、かなり昔のもの(今から3000年以上前のもの)なのに、刻まれた絵は見事に残るものですね。  閉じる

    投稿日:2013/08/23

  • 数々のレリーフは見ごたえあり

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 1

    ボアズカレの街の標高1300m位の山にある
    紀元前13世紀頃ヒッタイト信仰の大本山だった所。

    周りに12の山があり...  続きを読むヒッタイト人は山も崇めたので、
    ここに12の神が描かれたり、
    名前の由来になった演説(ヤズとは演説の意味)や王様の岩レリーフがある。
    この数々の岩レリーフは見応え充分です。  閉じる

    投稿日:2013/06/18

  • 岩のレリーフに感動

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 1

    カッパドキアからプライベートツアーで行きました。天河のファンでどうしても行きたかったのです。イシュタルのレリーフはよくわか...  続きを読むりませんでしたが、イシュタルに従う双子の神やトゥタルヤ4世とシャルルマ神のレリーフなどきれいに残っていました。誰もいませんでしたが、入口にお土産屋さんが待ってましたとばかりに店を開けてくれました。  閉じる

    投稿日:2013/04/05

  • ホテルの兄ちゃんが手配したタクシーでヨズカットに向かう途中でヤズルカヤへ寄ってもらった。「ヤズルカヤ」とは「碑文がある岩場...  続きを読む」という意味で、「12人の黄泉の国のレリーフ」、「トゥタルヤ4世とシャルルマ神のレリーフ」などが見れました。

      閉じる

    投稿日:2015/01/28

  • 神々の聖地です

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    唯の岩山でない神聖さといおうか、霊的なパワーといおうか、静けさのなかになんともいえない感じがしました。風化したのか見落とし...  続きを読むそうなレリーフが岩山に刻まれています。見たかった12人の黄泉の国に神にレリーフがこんなに近くで見れるとは思いませんでした。  閉じる

    投稿日:2012/10/09

  • 英語ガイド

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/08(約13年前)
    • 0

    ホテルで車をチャーターし、ハットゥシャシュとヤズルカヤを観光しました。ハットゥシャシュはドライバーさんが英語で簡単に説明し...  続きを読むてくれましたが、ヤズルカヤは英語を話す人がガイドしてくれました。こういうのって、最後にガイド料を求められるんだよなぁと思いつつも、わかりやすい英語で色々説明してくれたので、良かったです。帰り際にガイド料を求められることは無かったですが、土産屋を見て行けと言われ、こういうことか~と納得しつつお土産を物色。高いものを勧められたけど、安価な欲しいものだけ購入。かなりふっかけてきたけど、ガイド料込と考えたら妥当かなという値段まで値切って購入しました。翌朝同じ人が、ホテルの前で店開きしていました(笑)  閉じる

    投稿日:2011/10/23

  • なかなか見れないらしい~です。

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/03(約13年前)
    • 0

    ツアーで参加しました。一緒のツアーの方がここに見学するのでこのコースを選択したと言っていました。そこにはむかしの壁画?岩を...  続きを読む削った神様の彫刻があったりします。ガイドのトルコ人は吹きっさらしになっているのをとても残念がっていました。  閉じる

    投稿日:2013/07/06

1件目~19件目を表示(全19件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ヤズルカヤについて質問してみよう!

ボアズカレに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • naraさん

    naraさん

  • SUOMITAさん

    SUOMITAさん

  • ブルーフォトトラベラーさん

    ブルーフォトトラベラーさん

  • Takahideさん

    Takahideさん

  • 中国の風景さん

    中国の風景さん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP