1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. チェコ
  5. チェスキー・クルムロフ
  6. チェスキー・クルムロフ 観光
  7. チェスキークルムロフ城
チェスキー・クルムロフ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

チェスキークルムロフ城 Krumlov Chateau

城・宮殿

チェスキー・クルムロフ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

チェスキークルムロフ城 https://4travel.jp/os_shisetsu/10382600

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(154件)

  • 幸せそうなくまさん必見!

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 1

    歴史地区からどんどん坂や階段を昇ると、ようやく『チェスキー・クロムノフ城』に到着します!人気の観光地なのか、とにかくすごい...  続きを読む観光客の数にびっくり!皆さん、なぜか左右のお堀を見ているので、我々も見てみると、たくさんのエサに囲まれて幸せそうなくまさん発見!その昔、王様が狩りに出た際、くまさんと鉢合わせし、逆にくまさんが城に王様を追っかけて来たというエピソードがあり、それ以来飼われているらしいです。お城の壁の装飾は、彫刻ではなく、すべて描かれたもの。だまし絵の数々に見入ってしまいます。お城の中を見学するツアーもあるのですが、撮影禁止ということで、今回はパス。お城からの眺めを楽しむだけでも十分満足できました。  閉じる

    投稿日:2016/01/22

  • かわいらしいお城です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    パッケージツアーで行きました。
    雨が降っていたので、傘を差しながらの観光でした。
    かわいらしいお城でしたが、石畳の道が...  続きを読む多いので歩きやすい靴のほうが便利です。
    名物の熊はちょうど起きていたので、姿を見ることができました。  閉じる

    投稿日:2014/12/07

  • かわいらしい城

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    一般的なフランスなどにある城と違い、壁の色使いがなんとも素朴で可愛らしいです。ガイド付きツアーを申し込まないと中の見学は出...  続きを読む来ないようになっています。見学をしなくても、ヴァルタバ川と城が眺められる川縁のレストランでブドヴァルを頂いているだけで、風情がありました。  閉じる

    投稿日:2014/09/04

  • 城というより城館

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    城というより館の集合体のようでした。
    塔もあって上ることもできますが、そぞろ歩きをしていくと高い場所に出て、旧市街の街並...  続きを読むみを見下ろすこともできます。
    期待値が高かっただけに、あいにく当日が雨、曇りの天候だったので、少し残念な景色しか出会えませんでした。  閉じる

    投稿日:2016/09/25

  • 2頭のクマが迎えてくれます

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    チェスキーの一番奥にお城があります。入場料などはいりません。雨で少し濡れていたため坂道は歩きにくい場所もありましたが、城壁...  続きを読むの下にいる2頭のクマの写真を撮ったり、ところどころ開いている窓からチェスキーの景色を見ていると飽きません。城から帰る時に気が付きましたが城壁にはだまし絵が描かれており、その絵を見ながら歩くのも面白いでしょう。ただ、フランスやドイツにある有名なお城と比較してチェスキークルムロフ城を見るとガッカリするかも知れません。また、チェスキーに特別すぐれた観光施設があるわけではありません。街全体が持つ中世の雰囲気が訪れたものに感動と癒しを与えるのだと思いました。  閉じる

    投稿日:2015/11/21

  • だまし絵の外壁

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 2

    もし、フリーで行ったとしたらまず第1に城の塔に上ると思います。俯瞰でクルムロフの街を眺めることができるからです。次に塔と反...  続きを読む対側にある第4の庭に行きブラーシュティ橋の回廊に行くと思います。これで全ての時間を費やしたとしても悔いはないです。  閉じる

    投稿日:2014/06/17

  • 現実版ドラクエ☆

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 1

    広い敷地内、出入り自由なのが嬉しいです。
    町並みを望むビュースポットもいくつか点在し、
    熊が飼われていたり、ビールも安...  続きを読むく(30コロナ)、
    お土産屋さんは祝日でも営業しています(*^▽^*)

    お土産屋さんは城内にいくつかあり、他の観光地のように物価がいきなり高くなることもなく、
    種類も大変豊富で買い物にお勧めです☆

    夜にも散歩に訪れましたが、昼間との空気の変わり方がまさにドラクエでした。
      閉じる

    投稿日:2014/06/03

  • ボヘミア地方では、プラハ城に次ぐ大きな城

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    ボヘミア地方では、プラハ城に次ぐ大きな城。
    13世紀から造られはじめたそうです。
    城の塔には登ることができます。
    ...  続きを読むからの景色は美しいです。
    色彩鮮やかな城の塔を見ていると、まるで、お伽の国にタイムスリップしたような気分になります。
    塔への入場券は、クレジットカードが使えるので便利です!  閉じる

    投稿日:2014/05/06

  • 塔からの眺めが素晴らしい

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    カラフルな塔がとても目立つお城です。残念ながらオフシーズンだったので城内見学は出来ませんでした。しかしお城の城壁のだまし絵...  続きを読むなど見応え十分です。そして塔には有料で登れます。階段だけですが、それほど大変ではないと思うのでぜひ行った際には登る事をお勧めします。チェスキー・クルムロフの街が見渡せとても眺めよくとても気持ち良かったです。  閉じる

    投稿日:2014/04/11

  • だまし絵のお城

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    立体的に見える城内の壁がなぜかだまし絵でつくられている部分がたくさんありました。こんなお城を見るのは初めてだったのでとても...  続きを読む新鮮でした。重厚感のある城、というよりはアートを見ているような感じでした。内部はきれいにされています。  閉じる

    投稿日:2015/06/13

  • 塔もあり城内から見る景色はとても綺麗です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    お城には塔があり塔の上から見る景色と、
    城内から見る景色はとても綺麗です。
    チェスキークルムロフの写真ポイントです。
    ...  続きを読む


    お城の堀にはクマが飼われているらしいですが、
    冬の為檻の中に入っていて見えませんでした。


    お城の中にはお土産屋さんもありましたが、
    市街の方が値段が安いです。
      閉じる

    投稿日:2014/02/26

  • お城の展望台に登ることが出来ます!

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    お城の塔に展望台があります。
    そこからチェスキークルムロフの街を360度見渡すことができます。
    オススメです。綺麗です...  続きを読む
    展望スペースは広くはありませんが、混み合ってはいませんでした(私が行ったときはラッキーだったのかもしれませんが)  閉じる

    投稿日:2013/12/31

  • 世界一美しい街の美しいお城

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    ルート?のツアーに参加。城の礼拝堂、ルネッサンスルーム、ダイニングや寝室、仮面舞踏会の間を巡りました。

    城の中で一番...  続きを読む印象的だったにが、仮面舞踏会の間。

    部屋の壁いっぱいに絵が描いてあり、窓から覗く民衆の姿や楽器など、本当にその場でイベントが開催されているようなイキイキとした絵。

    ツアーは1時間ほど、英語で丁寧に解説してくれます。  閉じる

    投稿日:2015/12/27

  • 中世のお城。

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    戦争で焼けたそうで、復元のようです。
    城だけでなく街全体が。

    途中、だまし絵のようなペイントや、
    回廊や、すごく...  続きを読む高いところにある白くて綺麗な回廊(川が見える)等、
    非常に楽しめました。

    夕方だったので、
    城内見学はできず、外側のみの見学となりました。

    ですが、すごく素敵なお城でした。
      閉じる

    投稿日:2015/02/08

  • お伽の国のお城のようです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    小さな町、クルムロフの大きさに不釣り合いな大きさの城でです。
    町とお城は13世紀に建設が始まったので、おとぎ話にでてく...  続きを読む
    ような場所です。

    町には可愛らしいお土産屋さんや名産品のパワーストンである
    モルダバイドを加工したアクセサリー屋さん、飲食店が軒を連ねていて
    町はテーマパークのようです。

    お城は渡り廊下では町が一望できる場所があります。
    そして一番のお勧めは城内にある1766年完成のバロック様式の劇場です。
    機械仕掛けの舞台装置を備えています。
      閉じる

    投稿日:2014/09/27

  • お城の写真は近くから撮るとよいそうです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    こじんまりとした街にある、カラフルでかわいらしいお城です。

    お城の近くの下のほうから写真を撮るときれいに撮れてよいと...  続きを読むのことです。

    お城から街が一望できます。

    坂の多い街はやはりカラフルで、眺めていると穏やかな気持ちになります。  閉じる

    投稿日:2013/09/29

  • 美しい街並みを眺められるお城

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    世界一美しい街の中のお城は中に入ることができ、城の塔からの眺めは本当に素晴らしかったです。
    この塔に登るのはエレベーターが...  続きを読むあるわけでもなく、かなりの段数狭い中登らなくてはならないのでそれが少し大変でした。しかし、その大変さは景色をより美しく見せてくれます。  閉じる

    投稿日:2014/08/30

  • だまし絵がおもしろい。

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    8月ということもあって、それほど広くない城の中はたいへんな混雑でした。旧市街を見渡すことのできる橋や展望テラスなどの撮影ス...  続きを読むポットは順番待ちのような状況でした。おもしろかったのはだまし絵で、四方の壁全部に、石積みや彫刻の絵が描かれていました。  閉じる

    投稿日:2014/06/13

  • 観光客のいない 夜

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

     超メジャー観光地だけに 夏の昼間は 人ゴミ
    でぇも 夕刻からは 静かになり 本当の!? チェスキークルムロフを 堪能で...  続きを読むきる

     人通りもまばらな 石畳をブラブラしながら 
    橋から眺める ライトアップされた城も とっても美しい

     駆け足で 走り去るツーリスト もったいない!!!
       閉じる

    投稿日:2013/11/17

  • お城の中には入れなかったが、、

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    個人旅行で訪問

    特にツアーは申し込まなかったのでお城の中には入れなかったけど、
    中庭や外観を見るだけでも十分見応え...  続きを読むがあります。
    すごく高いアーチの上を歩くこともできます。

    レンガに見せかけただまし絵も見ることができます。  閉じる

    投稿日:2013/09/12

81件目~100件目を表示(全154件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8

PAGE TOP