1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. バンコク
  6. バンコク 観光
  7. スクムウィット通り
バンコク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

スクムウィット通り Sukhumvit Road

散歩・街歩き

バンコク

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

スクムウィット通り https://4travel.jp/os_shisetsu/10380938

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 7ページ目(170件)

  • BTSの高架橋が続く通り

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    BTSスクムウィット線が走る高架橋がずっと通る通りで、大きな駅も小さな駅もあります。工事がとても多い印象で、反対側の道に移...  続きを読む動するにも一苦労がいります。アソーク駅周辺はビルがとても多く、現代チックになっていて人出がかなりあります。お店と言うお店は、大きな駅周辺の建物であとはあまりありませんが、エクスチェンジバンクは多く見受けられましたね。  閉じる

    投稿日:2014/12/17

  • 深夜のアソーク駅からナナ駅方面

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 1

    アソーク駅からナナ駅方面に歩いています。
    深夜11時でも人通りは多いです。
    バス待ちの人たち、今日の勤務は終わりのよう...  続きを読むです。
    バイクタクシーがお客を待機しています。
    深夜ですがスクンビット通りは交通量が多いです。
    屋台もまだ営業してますね。
    ASIA BOOK 前のサングラス屋台も営業中です。
    24時間営業のカフェーも営業 WI-FI FREE だそうです。
    今夜も娼婦が多く街に立っています。
    お目当ての麺類の屋台に来ました。
    何度もお世話になっている屋台です。  閉じる

    投稿日:2015/03/16

  • 発展している通り

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    BTSが拡張されたり、道路工事が進められたり常に発展している通りです。現在、プロンポン駅周辺は周辺のエンポリアム改装工事と...  続きを読む新ビル建設で大工事が行われています。サイアム、アソークに続き大きな街に生まれ変わると思われます。
      閉じる

    投稿日:2014/11/08

  • 少し物騒になりました

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    バンコクではプロンポン、アソーク、ナーナー界隈のホテルを選択し、0時過ぎにもスクインピット通りを歩くことが多いです。私的に...  続きを読むは危険に感じたことはありませんが、最近、日本円の財布を提示させて窃盗したり、グループによる抱きつきスリがいるようなので注意が必要です。油断していた知人は盗難に逢いました。  閉じる

    投稿日:2014/10/06

  • ソイの北・奇数側を歩いた方が良い

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 1

    プルンチット・ナーナーからプロンポン・トンロー界隈までは徒歩で移動することが多いです。通りの北側が奇数番号のソイ、南側が偶...  続きを読む数番号のソイで、どちらかと言えば、奇数側は通りに面している店舗が充実しており、夜遅くなっても徒歩で歩けます。偶数側にも通りに面している店舗はあるが公園があったり暗く寂しい箇所があるので、夜は注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2014/09/05

  • サイアムスクエアから東に伸びる道路。高架のBTSも通っている。周辺は日本人街を含め、駐在員が多く住むエリアなので、観光客に...  続きを読むも利用し易いカフェやレストランも多数あります。渋滞することも多いので、BTSを利用して目的地に行くのが効率的と思います。  閉じる

    投稿日:2014/08/31

  • アソーク通りで地下鉄と交差

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    バンコクのスクムウイット通りは、ナナ駅やアソーク駅周辺にある繁華街を訪れるとき通ります。 地下鉄路線とはアソーク通りで交わ...  続きを読むっていて、そこらへんには、わりと最近できたターミナル21などのショッピングビルができていて、大変にぎわっておりました。  閉じる

    投稿日:2014/09/05

  • 朝から深夜まで渋滞が激しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    朝から深夜まで渋滞が激しいです。スクインピット通りを横断するのは大変なのでBTSのスカイウォークを上手く利用しています。唯...  続きを読む一渋滞が少ない時間帯は朝寝坊が多い早朝です。スワンナプーム空港に向かう際はスクインピット通りを迂回するなどの対策を取りつつ余裕を持って行動することが必要です。
      閉じる

    投稿日:2014/08/02

  • バンコクで最も有名な通り

    • 2.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    このスクムウィット通りは、バンコク中心地を東西に横切るバンコクで最も有名な通りです。この通り沿いには多くのホテル、ショッピ...  続きを読むングセンター、オフィスビルなどがあり、タイ人だけでなく多くの観光客でいつも賑わっています。昼夜を問わず屋台も多く出ていますのでとても楽しめると思います。  閉じる

    投稿日:2014/07/25

  • クーデターの影響なし

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    BTSが地上を走っているため目印になる。通りの周辺には無数の店、屋台が出ており見ていて飽きることはなく、タイ料理の香りが楽...  続きを読むしめる。5/22、バンコクでクーデターが起こりましたが、目立った混乱はなく通常と同じく交通は流れていました。  閉じる

    投稿日:2014/06/14

  • ターミナル21

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    ターミナル21の施設には行ってみました。ターミナルの名前のようにいきなり目の前には電光掲示板。

    エスカレーターで各階...  続きを読むに行けるようになっていて、日本の百貨店のようにエスカレータ降りたらすぐ次の階へ行くエスカレーター。

    MBKのように上の階へ着くとさらに上の階へ行くエスカレーターを探す必要がない。という便利さ。

    一階が日本で各階がサンフランシスコ、イスタンブール、パリ、ローマなどに各階ごとに分かれていて面白い。


      閉じる

    投稿日:2014/09/23

  • 一番好きな通り!

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    大好きなスクンビット通りを拠点にしてます。ホテルもいっぱいあるしデパート、スーパー、屋台、レストラン、マッサージ、ナイトラ...  続きを読むイフ、すべてこの通りに揃ってます。
    特にナナ駅からアソーク駅までの奇数側がお気に入りで、朝から深夜まで活気がありタイらしい通りを何回も往復しています。  閉じる

    投稿日:2014/09/10

  • ナナ~プロンポン

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 1

    バンコクでのホテルは何時もスクンビット通りの近くにしています。
    ナナ駅からプロンポン駅辺りまでは暑い時間帯でも歩きます。...  続きを読む
    奇数側の屋台を見ながら歩くのも楽しいです。
    急ぐときは偶数側の方が屋台が少なく早く歩けます。
    暇なときは各SOIを奥まで歩いてみるのも楽しいものです。
    SOI4~SOI26まで歩くと35分程度です。  閉じる

    投稿日:2014/08/18

  • アソークやナナなど。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    幹線道路沿いといったところでしょうか。ひと駅は大したことがない距離ですが、バンコクの暑い気候ではこの距離でもついBTSやタ...  続きを読むクシーに乗ってしまいたくなります。
    アソークやナナもこの通り沿いです。
    ぽつぽつ屋台もあって色んなニオイがします。  閉じる

    投稿日:2014/06/06

  • ソイの奇数側は店舗・露店・屋台が充実している

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    プロンポン・トンローあたりからナーナー界隈までは徒歩で移動することが多い。北側が奇数番号のソイ、南側が偶数番号のソイで、ど...  続きを読むちらかと言えば、奇数側は通りに面している店舗が充実しており、露店、屋台が多く新しい発見があるので奇数側を歩くと良い。
      閉じる

    投稿日:2014/05/13

  • ソイの番号が偶数と奇数にわかれている

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    バンコクのスクムウィット通りは上に高架鉄道BTSが通っているし、地下鉄も交叉しているので、観光旅行のときによく利用しました...  続きを読む。 この通りから両側にのびるソイは、番号が偶数と奇数でサイドが分かれています。 番号が大きくなるにしたがって、サイドの番号の差が大きくなるようです。 枝番みたいのもあって、けっこう複雑です。  閉じる

    投稿日:2014/07/09

  • 屋台だらけ

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    BTSナナ駅よりアソーク駅間に沿って歩いて行くと、歩道には色々な屋台が所狭しとあります。屋台は昼、夜、夜中とお店が時間を区...  続きを読む切り交代交代で変わっているようです。
    昼間は飲み物や食事の屋台が沢山あります。夜は時計、眼鏡、財布、雑貨類が多いようですが、夜中になるとバーが大半を占めます。
    通り自体は綺麗な通りではありませんが、初めて観光される方には面白みがあるでしょう。
    但し、屋台が歩道の半分程度を占めているので、人が多い時間帯には歩きにくいですし、タイの暑さで疲れてしまいますので、暑さ対策が必要です。
    疲れたらクーラーの効いている、アソーク駅前のターミナル21やロビンソンデパートで休憩も取れます。  閉じる

    投稿日:2014/04/13

  • バンコクの大動脈

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    スクンビッド通りはタイの主要なショッピングエリアやオフィス街がある東西を貫く重要な通りです。
    MRTで駅名にもなっている...  続きを読むようにスクンビット駅周辺が観光客には一番なじみがあるのではないだろうか。
    上はBTSが走っています。  閉じる

    投稿日:2014/08/03

  • 高架鉄道が上を走っている

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    スクムウィット通りはバンコクの高架鉄道が道路の上を走っています。プロンポン駅のそばにはペンチャシリ公園があったり、ソイ・ナ...  続きを読むナのあたりやアソーク通りと交差するあたりには、バー街があったり変化に富んでいます。 この通りを境に、ソイは奇数番と偶数番が並んでいます。   閉じる

    投稿日:2014/05/27

  • スクムウィット通り封鎖は終了

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    1/13以降、反政府のデモ隊が主要道路を封鎖していましたが、3/3朝から道路交通は通常に戻りました。スクインピット通りは普...  続きを読む通に通行していました。一方、日中から車の通行量が激しくいつもの渋滞が始まりました。  閉じる

    投稿日:2014/03/27

121件目~140件目を表示(全170件中)

  1. 1
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9

PAGE TOP