1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 韓国
  5. ソウル
  6. ソウル グルメ
  7. ナドヒャン
ソウル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

※ナドヒャンは閉鎖しました

ナドヒャン

焼肉

ソウル

このスポットの情報をシェアする

ナドヒャン https://4travel.jp/os_shisetsu/10334543

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ナドヒャン
住所
  • ソウル市 中区(チュング) 明洞2街(ミョンドンイーガ) 89
予算
ディナー 2,000円未満

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

ソウル グルメ 満足度ランキング 249位
3.31
アクセス:
3.79
コストパフォーマンス:
3.46
そんなに安いとは感じません by おとーぴんさん
サービス:
3.64
おばさんたちが優しいです by おとーぴんさん
雰囲気:
3.61
料理・味:
3.64
  • 遅い時間までやっていて便利

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    22時頃を境に閉店するお店が多い明洞で、遅い時間まで開いているので便利です。食事の時間帯がずれて遅くなってしまった時のため...  続きを読むに覚えておくと便利かと思います。サムギョプサルを食べましたが味は可もなく不可もなく普通に美味しかったです。周囲の韓国の方達はブデチゲを食べている方が多かったように思います。  閉じる

    投稿日:2013/10/24

  • 名物オモニのいるお店

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    明洞でサムギョプサルやプデチゲなど色んな料理をいっぺんに食べたい場合のお店ならココ!

    観光客と地元の人たちが半々くら...  続きを読むいで雰囲気的にはとても良いです。

    オモニのキャラがとても良く何度も会いに行きたくなるような人柄が魅力的です。

    帰り際には1人1枚アイドルのブロマイドが貰えるのでアイドル好きな方は是非訪れてみてはいかがでしょうか。  閉じる

    投稿日:2014/07/29

  • お気に入りです

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    明洞でサムギョプサルが食べたくなったらこちらに行きます!
    日本語メニューがあるので安心です。現地の方も結構いらっしゃいま...  続きを読むした。プデチゲを食べてる方々が多いような・・・
    一人前の量は多くありませんが、パンチャンもたくさんいただけるし、お代わりもできるし。観光客でも入りやすいお店だと思います。  閉じる

    投稿日:2013/06/02

  • 年末の遅い時間でも混雑していました

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    口コミでも人気の那度香です。
    年末の雪降る22時過ぎでも結構なお客さんが入っていて人気のようです。
    こちらのお店は、お...  続きを読む肉系からカンジャンケジャンまで一通り揃っているのが魅力です。
    滞在時間の短い方には重宝しそうなお店です。  閉じる

    投稿日:2013/01/08

  • 定番料理がいろいろ楽しめます

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    ミョンドンの華僑小学校横の通りを入って行き、屋台の立ち並ぶエリアにある、黄色い看板のお店です。
    焼肉をはじめとし、代表的...  続きを読むな韓国料理が一通り楽しめます。
    席は座敷かテーブルですが、寒い冬はやはりオンドルの座敷がお勧め。
    料理は、当たり障りなく普通に美味しいです。  閉じる

    投稿日:2012/12/10

  • 混んでますが日本人も多いので入りやすい

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    クチコミが良かったので利用しました。
    ガイドブックにも載っているようで日本人も多かったです。
    ここのカンジャンケジャン...  続きを読むは安くてちょうどいい量なのでオススメです。
    ただ夏に行ったときはカニの量が少なかったような。時期にもよるんでしょうね。
    食べ終わったらヤクルトをくれたり、お会計のときに東方神起など好きなグループの写真をくれたりとサービスが良いです。
    店長が日本語を勉強されてるそうで、「アナタは日本のお姫様ですか?」と言われたときは照れました笑  閉じる

    投稿日:2014/02/26

  • 芸能人の写真のサービス

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    正直、あまり焼肉が好きなわけではないのですが、やはり韓国に来たのなら、と訪問するナドヒャン。入りやすく、かつ地元の方も結構...  続きを読むいるので雰囲気は良いです。そして帰りに「誰が好き?」と芸能人の写真をプレゼントしてくださいます。その気持ちが嬉しいですよね。  閉じる

    投稿日:2013/10/04

  • 場所は明洞、クーポン持参でお得に焼肉

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    明洞にありロケーションはGOOD!
    0時近くまで営業しているので便利ですよね♪

    牛カルビ+豚三枚肉セットを頼んだと...  続きを読む思います。
    確かケランチム(韓国風茶碗蒸し)が
    1個サービスで付いてきたかな?

    お店の人は明るくて感じが良かった。
    帰りに「芸能人誰がスキ?」って聞いて、ブロマイドをくれました(笑)  閉じる

    投稿日:2012/11/17

  • ナドヒャン

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    明洞にあるナドヒャンにプデチゲを食べに行きました。あとカルビも注文しました。
    前菜もいろいろ無料でついてきます。日本語を...  続きを読む話せる店員さんもいるので安心です。これだけ食べても2人で4000円行かないくらいでとても満足です。帰りにおかみさんから韓国人スターの写真がもらえます
    。  閉じる

    投稿日:2013/05/30

  • ケジャンはNGでした・・・。

    • 2.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    当初は、サムギョプサルを食べたくて行ったのですが、
    何故か、鍋に変更・・・。
    素直にサムギョプサルにしておけば良かった...  続きを読むと反省気味・・。

    鍋は2人前なので、何となく寂しい盛り方で登場。
    お味も至って普通かなぁ~。
    少し足りないので、ケジャン定食を注文。
    これが、蟹に臭みがあって、ほとんど食べられず。
    うーん、残念でした。

    サービスで、韓国風お味噌汁を出して頂いたり、
    好きな、韓流の写真をプレゼントしてくれたりと
    悪くは無かったんですが。
    次回は、素直にサムギョプサルで行きたいですかね。

      閉じる

    投稿日:2012/04/22

  • 韓流スターの写真がもらえます

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 0

    NANTAを明洞で観賞した後に、路頭に迷わないように、劇場からすぐ近くのナドヒャンを日本からあらかじめ予約していきました。...  続きを読む
    最初の夕食は焼き肉!と決めていたので、味も量もサービスも大満足でした!
    子どもたちも喜んで食べてくれました。
    おばさんたちもこどもには、細かく肉を切ってくれたり、優しく接してくれました。
    このお店、会計時に韓流スターの写真をくれます。これ、けっこう有名ですよね。
    うちは、KARAをもらいました。写真がやや古い(若い)のはご愛嬌ということで(笑)  閉じる

    投稿日:2012/01/04

  • 牛カルビが美味しい!!

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/08(約13年前)
    • 0

    日本人観光客も多く、日本語も通じるビギナー旅行者にもお勧めできる韓国焼肉が楽しめるお店です。メニューは種類が豊富で何を食べ...  続きを読むるか迷っちゃう。私たちは人気の焼肉をたべました。お店の方がきちんと焼いてお肉をカットしてくれます。サンチュにはさんでいくらでも食べれちゃうジューシーさ。大衆的な雰囲気も食べる&飲む気持ちをさらにUPさせてくれること間違いなし!!  閉じる

    投稿日:2012/04/12

  • 最後にヤクルトが出てくる

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/06(約13年前)
    • 0

    ミョンドンで焼き肉を食べたい時に行きます。無料のおかずが種類もたくさんあってとてもおいしいです。地元の方も結構たくさんいま...  続きを読むした。焼き肉はおいしかったのですがチヂミはいまひとつでした。最後にヤクルトがサービスされます。また帰るときは誰が好きか聞かれてアイドルの写真をくれます。  閉じる

    投稿日:2014/02/23

  • 2度と行かない

    • 1.0
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 0

    普段は明洞で食事は余りしませんが、初ソウルの友人がこの店に行きたいと、言うので行きましたが、入口に入ると店のオバサン同士が...  続きを読む『イルボン(日本人)』と、言っている声が聞こえ席に案内されました。そのテーブル周辺を、日本人ばかりかためていました。注文しトイレへ行った際、韓国人のテーブルを見ると他店と変わらない量のおかずや野菜が並んでいましたが、実際私達に運ばれて来た物は、同じメニューなのに肉をはじめすべてが全く違う量で愕然としました。何故量がこんなに違うのかと、抗議しようかとも考えましたが余りにも気分が悪く、こんな事をする店があるのかと殆ど残してさっさと帰りました。
     昔は、日本語メニューの値段が高め書いてある店とかもあった様ですが、量を減らして出すなんて馬鹿にしています。  閉じる

    投稿日:2012/05/12

  • ゆっくり食べられ、焼肉の味もまずまずです

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/03(約13年前)
    • 2

    ビエンナメガネのお兄さんのお勧めで訪れました。

    骨付きの味付き牛カルビ(30,000W)、豚の三枚肉のサムギョッサル...  続きを読む(11,000W)、味付きのテジ(豚)カルビ(12,000W)をそれぞれ2人前ずつ注文しました。

    サムギョッサルは、もっとジューシーなイメージを想像していましたが、肉も硬めでもう一つかな?という感じでした。

    味付きの牛・豚は、ともにタレに漬け込んでいるいるせいか、かなり肉が柔らかく、タレの漬かり具合も良く美味しく頂けました。

    炭火を使い、途中で網も交換してくれました。
    韓国では焼肉を店員が次々焼いてしまうのでゆっくり食べられないという話も聞いてましたが、ここではゆっくり自分のペースで食べられました。

    他に石焼ビビンバ(7,000W)もお手頃値段で、まずまず。

    飲み物は、小さな瓶に入ったマッコリが5,000Wでお得感がありましたが、ウーロン茶は250mlぐらいの小さな缶なのに3,000Wもするので、これはちょっと高いです。

    案内されたのはオンドルの座敷で、日本語メニューもありますが、日本人は少なめで地元の人の方が多くいました。

    ビエンナメガネでもらった「あいマップ」を見せると5%割引になりましたが、ソウルナビを見ると5~10%のクーポン券がありました。

    帰りには、お店の人が誰のファンか聞いてきて、「KARA」と答えるとブロマイドをくれました。
      閉じる

    投稿日:2011/04/21

  • ナドヒャン(明洞、カルビチムチョンゴル)

    • 評価なし
    • 旅行時期:2007/01(約17年前)
    • 1

     ソウルナビで調べて、ホテルから近いということもあり事前に予約して最後の夕食に利用しました http://www.seou...  続きを読むlnavi.com/food/restaurant.php?id=710 。明洞の割にはメインストリートからちょっとだけ外れているので至って庶民的な雰囲気のある店内では、地元の方で焼肉を食べている方が多かった様子です。我々は「骨付豚カルビ鍋」のカルビチムチョンゴルを注文。「辛いですが大丈夫ですか」とわざわざ聞かれたのでちょっと迷いましたが、許容範囲の辛さでした。というか、今まで韓国で食べた鍋類であれだけキャベツが入った鍋は初めてですが、辛さと野菜の甘みがうまく溶けていて美味しかったです。なお、ナビの紹介記事には「食後にはヤクルトのサービス」とありますが、ヤクルトのコピー商品とおぼしき「ロッテヨーグルト」でした。これはこれで貴重な体験だったので私としてはオッケーです  閉じる

    投稿日:2007/01/08

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ナドヒャンについて質問してみよう!

ソウルに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • つんちぃさん

    つんちぃさん

  • ななさん

    ななさん

  • あっちゃんさん

    あっちゃんさん

  • ksnさん

    ksnさん

  • ayakanさん

    ayakanさん

  • tomekichiさん

    tomekichiさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP