1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. オセアニア・ミクロネシア
  4. グアム
  5. グアム
  6. グアム ショッピング
  7. コンビニエンスストア大阪
グアム×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

コンビニエンスストア大阪 CONVENIENCE STORE OSAKA

スーパー・コンビニ

グアム

このスポットの情報をシェアする

コンビニエンスストア大阪 https://4travel.jp/os_shisetsu/10311277

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(128件)

  • 美味しいおにぎり

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    朝食を買いにおにぎりが美味しいと噂のコンビニエンスストア大阪へ行ってみました。ちょうどおにぎりが出来たてで温かく、サイズも...  続きを読む大きめで噂通り美味しかったです。お菓子などのお土産物も安く、店主曰く「ウチはKマートより安い」とのことでした。  閉じる

    投稿日:2014/11/01

  • 温厚なおじさん

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 1

    プロアの予約と送迎、ホテルへのビールとおにぎりの配達を頼みました
    迎えの車を待つ間15分ほどおじさんと話す時間があり
    ...  続きを読むとてもゆったりと穏やかな話し方をする方です
    今回タイミング良くポナペ島の胡椒があり
    30g$9.50と少々高いですが前から欲しかったものなので3袋購入。
    珍しいものでサボテンのはちみつ(顆粒)メイシーズにはなかったゴディバのコーヒー キャラメル味など$100程購入したせいか韓国人の奥さんと女性の店員の対応は感じ良く思いました
    店員に何も勧められることはありませんでした
    送迎するからお土産買ってねというのは
    お互い持ちつ持たれつ精神ではないでしょうか  閉じる

    投稿日:2014/10/31

  • 日本人だけ?

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    イパオ側のホテルに宿泊し、お店の前を通ったので入ってみました。
    お客さんは日本人ばかり。。
    雰囲気もABCのように明る...  続きを読むくなくいまいちだったので特に買わずに出てきた。
    グアムなのにこのネーミングも???
    ホテル周辺に何もなければここを使う、といった程度かな。  閉じる

    投稿日:2014/10/24

  • 使い勝手の良いお店です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    PROAで、夕食時間に待たないで食べたい人で、お土産を購入することを考えているならお勧めです。
    お土産は、JPストアやK...  続きを読むmartなどと同じものが数多くありますし、物によっては他より安いので、お買い得感もあります。
    何より、繁忙期でもPROAの予約が取れるのはありがたいです。  閉じる

    投稿日:2014/09/07

  • お気に入り♪

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    プロアの予約をお願いしました。
    4ヶ月前に予約をしてOKをもらいそのあと確認しなかったのですがちゃんと時間通り送迎に来てく...  続きを読むれました。
    店内に入ったら混雑で待ってる人も沢山だったので助かりました。
    わざわざ車から降りて予約が出来てるかちゃんと見届けてもくれました。
    大阪さん利用だとアイスティー無料♪

    そのあと大阪さんでお土産買ってホテルまでお願いしました。
    社長さんのスロートーンにとっても癒されました。
    彼も大阪さんの事気に入ったみたいで最終日にはまた大阪さん行きたいってなりお土産買い足しました。

    よく旅行記で見掛けたおにぎりもとっても美味しかったです。
    おばちゃまもノリよく接客してくれます。
    普段から店員さんが付いてくる人が嫌な方ははっきりゆっくりみたいって言えば大丈夫でしたよ。

    とにかく社長さんのキャラがのんびりしてて癒されたのでまたグアム行ったら行っちゃうと思います^ ^  閉じる

    投稿日:2014/08/13

  • チャモロビレッジに行くなら

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    水曜日の夜、チャモロビレッジのナイトマーケットが行われますが、コンビに大阪さんへネット予約をすると、ホテルまで行きかえりの...  続きを読む送迎込みで2ドルです。シャトルバスもありますが、とても混むようです。予約していってください。時間は十分とれるし、すごくいいです。帰りにコンビに大阪さんでお買い物してくださいね。  閉じる

    投稿日:2014/08/24

  • 親切なお店だと思います

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    プロアの予約をお願いした際に利用しました。あんまり良くないクチコミも多かったのでちょっと不安でしたが、実際は全然心配する必...  続きを読む要もなく良かったです。最近予約だけさせて買い物しなかったり、ドタキャンされる方が多いとおじさんが嘆いてました。送迎に関してはホテルから電話で確認すればいいだけの話だし、お願いするだけしといて買い物はしないというのはどうかと思います。商品が古臭いというクチコミもありましたが、そんなこともなく、ゴディバのチョコやドライフルーツ、マウナロアのナッツなどお土産の定番ものはだいぶ揃ってたと思います。売り子のおばちゃんがしつこいともありましたが、いらないものはいらないとはっきり言えばしつこく言ってきません。アロハシャツなんかはマイクロネシアモールにあるアロハシャツのお店より同じものが10ドル以上も安く売ってました。グアムに行ったらまた利用すると思います。  閉じる

    投稿日:2014/07/17

  • 今までは街の中のホテルが多かってのでちょっと離れたこちらのお店は初めてでした
    色んな予約などは日本人の方の経営だそうでと...  続きを読む手も評判はいいと聞いていましたが まずはちょっと覗いてきましたが ・・・どうも商品が古いような、決して埃をかぶってると言う訳ではないのですがちょっと引いてしまいました。 オジサンはとても感じが良くて 私たちが「トニーローマ」の場所を聞いたら ソフトドリンクの無料券をくれたのですがレジ近くにいたおばさんがなんかとても感じが悪かったです
    店先にネコちゃんが鎖でつながれてるのを見てショックでした!!  閉じる

    投稿日:2014/07/17

  • 古い

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 3

    朝食用におにぎりを朝一で買いに行きました
    朝7時から店内で作ってるということで、まだ温かく具もいっぱいで美味しかったです...  続きを読む、ちと高いけど
    お店自体は、古くて狭いく、日本の田舎の「なんでも屋さん」のよう、値段はショッピングモールより多少安いのかなって感じはしたけれど、お土産物の回転率が悪そうな感じで、何も買わなかった
    お店のご主人は世話好きで良い人みたいでしたが、おばさんの店員さんはちと感じ悪かった  閉じる

    投稿日:2014/06/19

  • 日本の古き雑貨屋さん(何でも屋さん)の雰囲気

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 1

    宿泊したホテルから徒歩数分のところにあったので、何度か立ち寄りました。
    お店はあらゆるものが雑多に並べられている感じで、...  続きを読む日本の田舎の雑貨屋さんと言ったところです。
    正直品物はあまり回転が良くないように感じたのでお土産は買いませんでしたが。

    名物(?)のおじさんが色々と親切に教えてくれます。
    朝は午前7時には温かいおにぎりが出来ているとのこと。(具がたっぷりと入っています)
    近くの夕食のレストランを教えてもらったら、「トニーローマ」を紹介してもらい、これを見せたらソフトドリンクサービスになるから、と名刺を頂いたり。

    近くにあって良かった~、と思えるほっと一息つけるお店でした。  閉じる

    投稿日:2014/06/19

  • レンタサイクルが便利

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    朝早くから営業(7時から)しており、
    自転車を1日(~23時)安く借りることができます。

    ホームページからの予約で...  続きを読むき、
    質問にも日本にいるときから
    丁寧に回答いただけるので、とても利用しやすいです。

    店内では
    日本のおにぎりなども売られています。  閉じる

    投稿日:2014/06/06

  • 怖い

    • 1.5
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 2

    あるレストランの予約にこちらを利用しました。
    店主が予約をとり、送迎をしてくれます。その代金として、帰りにお店に車で連れ...  続きを読むて行かれます。
    送迎が非常に助かったので、色々買うつもりだったのですが、とにもかくにも店員がしつこい。
    店内を回る時ぴたっと背後にはりつき、これ買って、ほらこれもお勧めだよ、これなんかすごく良い!と、かごに商品を放り込む勢いです。
    私は「いりません!」と強く言えるタイプなのですが、主人がそういうのに弱く「二度と利用したくない・・・」と言っていました。
    日本製のビールが安く買える点は凄く良いですが、そのほかの商品は他のお店とかわりません。
    断れるタイプの人には、予約代行・送迎ととても良いサービスがついてきますのでお勧めですが、ぐいぐいくる人が苦手な方は絶対に利用しないほうが良いです。  閉じる

    投稿日:2014/09/11

  • 陰で韓国語で悪口を言う最低な店

    • 1.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 3

    3歳児を連れて店に行きました。
    対応したのは、韓国人のおばちゃん2人。日本人の店主なんていませんでした。
    子供のことを...  続きを読む「可愛いわね~。お父さん似かな?お母さんかな?」と日本語で言ってきました。と、その直後、もう1人のおばちゃんが後ろで韓国語で『子供ブサイク』と発言。
    それを聞いたおばちゃん(可愛いわねぇ、と言っていた方)が、やめなさいよ、的な手振りをしました。

    この発言を聞いて文句を言うと、「聞き間違いだ。誤解だ」「さっき来ていた犬の子供のことを言ったんだ」との一点張り。
    挙句に「韓国語は最後まで聞き取らないと」と言い、結局謝罪の言葉は言いませんでした。当方、在韓歴10年以上。聞き間違えるわけがありません。
    この一件のせいで、とても気分の悪い旅行となってしまったのは言うまでもありません。
    あのお店には二度と行きません。

      閉じる

    投稿日:2014/04/27

  • おにぎりおいしい

    • 2.5
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    いつもおにぎりを買いに行きます。鮭のおにぎりが一番好きです。
    他にもマカダミアナッツを買いました。
    私はレンタカーで行...  続きを読むったので、プロアのサービス券をもらいました。
    レストランの送迎もしてくれるようでした。
    グアムで美味しいおにぎりは貴重です。
    また買いに行きます。
      閉じる

    投稿日:2014/02/17

  • 普通に良かった

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    口を極めて絶賛してあったり、逆に売込みが激しくて嫌気がさしたとか、色々な口コミがあって、恐る恐ると言う感じで行ったけど、商...  続きを読む品も高くないし、社長さんもよさそうな人でした。
    ここでレストランを予約したら、送迎してもらってドリンクが無料でした。
    オプショナルツアーもありえないくらい安いです。
    ただ、売り込みは激しかったので、気の弱い人は嫌になるかも。
    はっきりと意見を言える人にはとてもいいかも。

      閉じる

    投稿日:2014/01/16

  • オプショナルツアーが最高でした!!

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    「オプショナルツアー等の手配や送迎を無償対応する代わりに、お店で商品を買ってください」というのが、こちらのお店のスタイルで...  続きを読むす。この前提を受け入れた上で、各種依頼をするようにしましょう。そうしないと、お互いの狙いが合わずに、嫌な思いをすることになるかもしれません。

    日本の店に対してなら「マージンを取ってもらっていいので、(他より少しでも安く)良質なツアーを紹介してもらいたい、そして、買い物は買い物で別に考えてもらいたい」という気持ちですが、そこはグアムです。私は、訪れた地のローカルルールやそれぞれの店のスタイルを受け入れた方が、良い思い出になると思うので、すんなり受け入れます。

    一生に数度の海外旅行なので1分1秒を無駄にしたくない、日本人の平均的な感覚で、満足できるサービスレベルを満たしていないのであれば不満を感じやすい、という方にはお勧めしません。(そういう方には、例えロードサイド店舗であっても、個人の店はお勧めしません。)

    ちなみに、私は「パラダイスマリンスポーツパッケージ(半日)」を手配頂き、楽〇で予約したオプショナルツアーの数倍楽しめました。現地スタッフは日本語ペラペラですし、サービス精神旺盛な方々ばかりで、仕事も真面目でした。グアム滞在中、もっとも楽しい時間を過ごせました。

    K−MARTやABCも行きましたが、チョコと飲料は、それらの店より安い(又は同等な)ように感じました。私が次回グアムに行くことがあれば、また大阪さんにお世話になると思います。その時は、お土産のチョコを大阪さんでまとめ買いする前提で、オプショナルツアーを依頼することになるでしょう。   閉じる

    投稿日:2013/11/07

  • レンタサイクルがある貴重なお店です

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    グアムはアメリカの準州ですので、完全に車社会に毒された(?)地域という印象がある中、私のようなチャリダーで、自分のチャリを...  続きを読む持っていくのが面倒臭い、という方にお勧めなのが、このショップです。勿論、一般的にはコンビニエンスストアとして有名なお店のようですが、お店の前に自転車が並んでいますので、すぐにレンタサイクルもやっているんだなとご理解頂けるかと思います。因みに料金を尋ねてみた所、5時間まで10ドル、一日ですと15ドルという料金設定とのことでした(2013年10月現在)。  閉じる

    投稿日:2013/10/07

  • とても親切に対応してくれました

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    今回プロアの送迎で利用させていただきました。予約も取っていただけてとても親切に対応していただけました。お礼にたっぷり大阪さ...  続きを読むんで買い物をしました。
    商品は結構ありますが、もう少し最新のものを揃えてもいいかなあと思いました。
    アクセスが結構遠かったですが、車の送迎もあったのでよかったです。  閉じる

    投稿日:2014/01/07

  • ハナとアグリとおにぎり

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    家族旅行で数年ぶりにグアムへ。
    屋外射撃がしたかったのでネットで大阪屋さんに申し込み。
    はじめて利用させていただきまし...  続きを読むたが予約もオプショナル自体もスムーズでした。
    現地にて急なバーベキューの予約にも迅速に対応していただき感謝^^
    人柄の良い社長がいるお店は「大きめの雑貨屋さん」な印象。
    賑やかな店員のオネーサン方にはちょいとびっくりしますが、看板猫のハナと看板犬のアグリには癒されます。
    二匹とも大事にされているんだなァ。

    品揃えはいろいろあります。
    ビールも安いけどゴディバのチョコも安いです。
    他の書き込みにもありますが、なにより「おにぎり」が旨い!
    朝イチで行ったらお母さんが握ってました。
    大きくて具もたくさんの優しい味で、日本のコンビニのより自分は好きです。
    うん。また食べたい!




      閉じる

    投稿日:2013/08/26

  • おにぎりおすすめです

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    日本から現地到着日にプロアの予約をし送迎してもらいました。
    出発の数日前のお願いでしたがすぐにOKの返信がきて助かりまし...  続きを読むた。

    また、フィエスタ宿泊だったので2歳児の子供用におにぎり、旦那のビールやおつまみなど
    ちょこちょこと利用させてもらいました。
    おにぎりは朝7時~ほかほかで具だくさんで美味しいです。2ドルです。
    ビールはキリンやアサヒなどが2ドルしないくらいで買えました。

    ほかにお土産などは購入しなかったですが、品数は少ないですが
    Kマートと価格に大差はなかったです。

    接客の韓国系?のお姉さんたちはうっとうしいですが、まあ適当にスルーしておけば
    押し売りまではしてきませんので不愉快というほどではないです。  閉じる

    投稿日:2013/06/10

61件目~80件目を表示(全128件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7

PAGE TOP