1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. ハワイ
  5. ホノルル
  6. ホノルル ショッピング
  7. コストコ (ハワイカイ店)
ホノルル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

コストコ (ハワイカイ店) Costco (Hawaii Kai)

ショッピングセンター

ホノルル

このスポットの情報をシェアする

コストコ (ハワイカイ店) https://4travel.jp/os_shisetsu/10311201

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
コストコ (ハワイカイ店)
英名
Costco (Hawaii Kai)
住所
  • 333A Keahole St, Honolulu, HI 96825
営業時間
月~金曜日 10:00~20:30
土曜日 9:30~18:00
日曜日 10:00~18:00
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. ショッピングセンター

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(31件)

ホノルル ショッピング 満足度ランキング 35位
3.42
アクセス:
3.04
ワイキキから車で。大量の買い物でなければUberも使えました by malulaniさん
お買い得度:
4.27
量は多いですが、やっぱり安い by malulaniさん
サービス:
3.32
日本と変わりません by malulaniさん
品揃え:
4.06
ハワイならではのものが沢山 by malulaniさん
  • 満足度の高いクチコミ(26件)

    初めてのハワイカイ店

    4.0

    • 旅行時期:2022/04
    • 投稿日:2023/03/20

    いつもはワイキキから近いイウィレイ店に行くのですが、今回初めてハワイカイ店に行きました。 ワイキキトロリーのブルーライン...  続きを読むでココマリーナで下車。 そこから道なりに15分~20分歩きます。 ハワイカイタウンセンター内にあります。 アヒポケ、サラダなど滞在中の食材やお土産を購入しました。   閉じる

    マーガレット

    by マーガレットさん(女性)

    ホノルル クチコミ:6件

  • 日本と同じ

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約2ヶ月前)
    • 0

    大好きなハワイカイにあるコスコ。ハワイカイタウンセンター内にあるのでついでにロスドレスに寄れます。店舗の感じは日本と同じ、...  続きを読むフードコートは屋外にあります。ここでホットドッグとドリンクを買ってタウンセンターの海沿いのベンチで食べるのが最高にいいです。
    すぐ隣にセーフウェイ・マクドナルド・ロングスドラッグスなどお店もたくさんあり一気に見て回れ便利です。  閉じる

    投稿日:2023/03/13

  • ドライブがてらハワイカイ

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/11(約5ヶ月前)
    • 0

    空港近くのイヴィレイは、ハワイ着いてすぐに
    お水など買いますが、こちらのハワイカイはハワイカイタウンセンター内にあるので...  続きを読む、旅行の半ばにいきお土産や足りなくなったお水など買いにいきます。
    置いているものは同じですが、ショッピングセンターの店舗やレストランにドライブがてら行くついでに立ち寄ります。

    ワイキキから20分程ですし、ドライブも楽しい道です。

    日本のコストコに、ホノルルクッキー買う事できますが,小分けの大量なのものあります
    ハワイならではのお土産がスーパーより安く買えます
    量は多いですが、ばら撒きお土産をここでまとめて買うとお土産に時間を費やさないで良いと思います。  閉じる

    投稿日:2022/11/21

  • 初めてのハワイカイ店

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約12ヶ月前)
    • 14

    いつもはワイキキから近いイウィレイ店に行くのですが、今回初めてハワイカイ店に行きました。
    ワイキキトロリーのブルーライン...  続きを読むでココマリーナで下車。
    そこから道なりに15分~20分歩きます。
    ハワイカイタウンセンター内にあります。
    アヒポケ、サラダなど滞在中の食材やお土産を購入しました。
      閉じる

    投稿日:2022/05/05

  • ホノルルでは久々

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約3年前)
    • 0

    ハワイ島のコストコへはずいぶん行きますが、ホノルルでは久々です。コンドミニアムにバーベキューの設備がないので、量の多い食料...  続きを読むは買えませんが、子供用の商品を見るのと、バカ安いフードコートに寄ってホットドッグやピザを食べます。  閉じる

    投稿日:2020/01/21

  • お土産用のお菓子調達に重宝します

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約4年前)
    • 0

    コストコはハワイにも数店舗あって、日本の会員証も有効なので、ハワイに来るたびに立ち寄っています。お買い得品は数多くあります...  続きを読むが、お土産用のお菓子類の大容量パックはかなりお得で、コストコで調達することが多いです。今回はマカダミアナッツチョコの個包装のパックを買いました。  閉じる

    投稿日:2020/12/08

  • やはり楽しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約4年前)
    • 0

    今回の旅行は10泊でしたので、3回行きました。
    野菜や果物、肉など量は多いですがかなりお買い得です。
    ペットボトルの水...  続きを読むは一番安い気がします。
    陳列や商品なども日本と同じ感じで買い物がしやすかったです。
    卵は巨大冷蔵庫に入っていて、種類豊富でした。  閉じる

    投稿日:2019/04/08

  • バラマキ用のお土産がお得です

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/01(約5年前)
    • 0

    宿泊先はコンドミニアムなので、到着したらまずコストコへお買い物。食料はもちろんのこと、バラマキ用のお土産がお得です。ブロッ...  続きを読むクのお肉も大量にあるので、迷ってしまいます。日本で利用している会員証で入店出来ます。クレジットはVISAオンリーでした(平成30年1月)
    とにかく広くて楽しいです。レンタカーがあれば是非行ってみてくださいね。  閉じる

    投稿日:2018/02/02

  • 大量

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/07(約6年前)
    • 0

    コンドミニアム滞在なので、コストコで食料を調達。
    どれも美味しそうでつい買いたくなってしまいますが、やはり量が多いです。...  続きを読む
    2人だとなかなか食べきらず、毎日食べる羽目になったり…
    4人以上いれば、かなりお得に色々と食べられていいかも。  閉じる

    投稿日:2018/09/06

  • 主婦のアミューズメントパークです。

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/03(約6年前)
    • 1

    ショッピングセンターの一画にあり ザバスで行くにも簡単です。
    日本のメンバーズカード提示で入店できます。
    使用できるク...  続きを読むレジットカードは VISAでした。
    ビッグサイズの商品がたくさんあり 思わず笑ってしまうことが多々。
    お土産にできるようなナッツやチョコレート類もあります。
    ウォールマート、ドンキーより若干お手頃価格でした。
    まとめ買いが基本なので 水物や重たいものはやはりレンタカー以外では買えませんが お店を一回りするだけでも楽しいです。
    カヌーやサーフボードなどはハワイならではの商品。
    スナックのコーナーは、メンバー以外も利用できます。
    長期滞在、コンドミニアム利用の方 お勧めです。

      閉じる

    投稿日:2017/09/16

  • お土産はこちらで購入

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/07(約8年前)
    • 0

    バラまき土産はコストコで購入してます。
    チョコ、ナッツなど一般的なものは揃っており、大量ですが、安く購入できるので、沢山...  続きを読む必要な方はこちらでの購入をおススメします。
    日本の会員カードでも入れるので、通りかかった際には立ち寄ってみてください。

    また、イートスペースには日本には売っていない「モカスムージー」があったのですが、メチャクチャ美味しかったです♪しかも安いんです!  閉じる

    投稿日:2015/10/14

  • いつもハワイに行くと必ず寄るスーパーのコストコ(アメリカではコスコと呼びますが・・・)。いつもはカポレイ店に行きますが、コ...  続きを読むコヘッドに行ったついでにハワイカイ店に行ってみました。ここは、カポレイに比べると沢山のお客さんがいました。で、従来から試してみたかったガソリンの給油に挑戦。アメリカのガソリンスタンドは何故か日本のカードが使えません。なので、コストコのキャッシュカードを購入し、そこにお金をチャージします(チャージする時はお店のレジで行うので、カード決済できます)。で、そのカードを持ってガソリンの給油レーンに並び、給油してみると何の問題もなく決済できました。日本に帰ってきてから、カードにチャージした残金に有効期限はあるのか確認してみましたが、有効期限はないとのこと。また次回ハワイに行く時に使えますのでご安心を。ちなみに、コストコキャッシュカードは、当然コストコ会員でないと購入できませんのでご注意くださいね。  閉じる

    投稿日:2015/05/27

  • いつもハチミツ狙い

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約8年前)
    • 2

    日本では会員なのでいつも利用していますが、今回で4回目?行ってきましたー。やっぱり、もちろん?とにかく!ズバリ、楽しいです...  続きを読む(笑)何が楽しいって、日本にない商品の発見、値段の違い、豊富な品数など、もう会計が終わるまでワクワクが止まりません(*^^*)但し、買う物を決めて行かないとあれやこれやで大変な事になるのでご注意を…(笑)THEBusでも行けますし、日本の会員証でもOKなので、次回のプランに入れてみてはいかがですか?  閉じる

    投稿日:2015/05/16

  • エコバックのハワイバージョンが欲しいと思い行きました。
    結果買えませんでした、無いとのことでした、残念。
    レイアウトは日本...  続きを読むと同じ感じはありますが、置いてあるものすべてが新鮮です。
    生活するわけではなく、買って帰ってもなので残念でした。
    とはいえ、お菓子コーナーでハワイアンホースとのチョコ詰め合わせと、コーヒー1キロのドテカバージョンを買いました。
    レンタカーあれば、ワイキキからもそう遠くはないので、コンドミニアムなどで長期滞在なら、もっと利用価値あるんでしょうね。
    フードコートは店の外にあるので、会員ではなくても利用できるようでした。ホットドッグも1.50ドルなんで、日本と同じくらいでした。
    こちらも残念ながら、ハワイで食べなくてもと思い、食べませんでした。  閉じる

    投稿日:2015/04/16

  • オリジナルエコバッグ

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/08(約9年前)
    • 6

    もちろん。日本のメンバーズカードで入店出来ます。
    商品はハワイならではのチョコやアロハシャツなども置いてありますが。
    ハワ...  続きを読むイのコスコでおすすめはポキとエコバッグ。
    コスコのポキは美味しいですよー!
    あと。エコバッグはハワイバージョン。お土産にも喜ばれると思います。  閉じる

    投稿日:2014/10/20

  • 日本で作った会員証で入れました

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約9年前)
    • 0

    日本で作った会員証で入れると聞いて、今回初めて行ってきました。やはり日本の店舗とは品揃えが全く違っていて、アメリカンな食品...  続きを読む類が目白押しでした。中でも日本では売っていないお菓子に、子供たちは大満足な様子でした。  閉じる

    投稿日:2014/09/15

  • やはりでかい!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約9年前)
    • 0

    ハワイに来たらまずコストコ。滞在分の飲料水などを仕入れます。オアフ島にも数店できたようですが、やはりこのハワイカイの店が大...  続きを読むきくて楽しい。日本の店の会員なのでこちらでもそのまま使えますが、お店の広さは日本の数倍あります。  閉じる

    投稿日:2015/02/23

  • バラマキ土産を買うならコストコが安い!

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/04(約9年前)
    • 0

    マカデミアナッツとか、ハワイアンホーストなどバラマキ土産が安いんじゃないかと思います。
    あと日本に持って帰るの重いけどア...  続きを読むイランドプリンセスも安い!
    品揃えも日本のコストコとちょっと違っていてハワイっぽい物もあって面白いんじゃないでしょうか。コストコ好きはぜひ行ってみて下さい。

    会員証も日本ので買い物出来るしシステムは同じです。
    ただ、このお店はフードコートが外にあるのでフードコートは会員でなくても買えるってこと?
    すいません自分達は食べなかったので分かりません。  閉じる

    投稿日:2014/05/04

  • カークランドの商品多数

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/09(約10年前)
    • 0

    コストコが大好きなので、ぜひハワイでも行ってみたいとずっと前から思っていました。
    今回ハワイでレンタカーをかりる機会があ...  続きを読むったので、念願のコストコに。

    雰囲気は似ているものの、取り扱う商品がだいぶ違います。

    パンやお肉の量が日本のサイズよりも大きい。

    日配品やお菓子などはカークランドの商品が非常に多く、日本では扱っていないものがたくさんありました。

    量が多い分、少し買い物するとあっという間に$100超えでした。

    現在は$1=\100くらいなのでお得感は少なかったですが、楽しめました  閉じる

    投稿日:2013/10/11

  • 初日にいくべし!

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/03(約10年前)
    • 1

    日本のコストコとシステムなどはだいたい同じです。
    コストコメンバーズカードも日本のもので大丈夫です。

    コンドミニア...  続きを読むムにステイされる方は、
    初日に行って、水やドリンク、アルコール、お肉やお魚からパンにいたるまで、
    なんでも手に入ります。
    お子様がいれば、おしりふきからおむつまで、
    滞在期間は十分にまかなえる量をとても安く購入できると思います。

    置いてある商品は、日本のコストコにおいてあるものと同じものも結構ありますが、
    はじめてみるものもたくさん!
    マカダミアナッツなどは、お土産にも最適化と思います★

    できれば、レンタカーで初日にいきたいスポットですね。  閉じる

    投稿日:2013/04/11

  • 何も買っていませんが圧倒されました。

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/11(約10年前)
    • 1

    ハワイで初めて「コスコ」なるものに入ってみました。
    まず驚いたのは、体育館みたいだということ。
    巨大な空間に品物がどど...  続きを読むど~ん!と積んで置いてあります。

    あまり時間がなかったので全ては見られませんでしたが
    ここを見るだけで半日はかかるのでは?と思いました。

    今度来る時は、時間をかけてゆっくり見てみたいです。
    でも車でないと買い物は難しいでしょうね。

    バスで行く場合はワイキキから30ほどかかります。
    ま、見るだけでも楽しいですけどね。  閉じる

    投稿日:2012/11/29

1件目~20件目を表示(全31件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

コストコ (ハワイカイ店)について質問してみよう!

ホノルルに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • いなちちさん

    いなちちさん

  • malulaniさん

    malulaniさん

  • マーガレットさん

    マーガレットさん

  • 88tさん

    88tさん

  • Tamaさん

    Tamaさん

  • りょうちんさん

    りょうちんさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP