1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. オセアニア・ミクロネシア
  4. ニューカレドニア
  5. イル・デ・パン
  6. イル・デ・パン 観光
  7. ノカンウイ島
イル・デ・パン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ノカンウイ島 Nokanhui

ビーチ

イル・デ・パン

このスポットの情報をシェアする

ノカンウイ島 https://4travel.jp/os_shisetsu/10266078

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ノカンウイ島
英名
Nokanhui
住所
  • Nokanhui,New Caledonia
カテゴリ
  1. 観光
  2. ビーチ・海
  3. ビーチ
  1. 観光
  2. ビーチ・海
  3. ダイビング
  1. 観光
  2. ビーチ・海
  3. マリンスポーツ

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(12件)

イル・デ・パン 観光 満足度ランキング 3位
3.34
アクセス:
3.70
ツアーなので楽ですが、船の乗り降り等がんばって、ジャブジャブ歩かなければならないところがあります。 by ほのぼのさん
アクティビティ:
3.94
シュノーケリング、海亀との触れ合い、BBQどれもよかったです。 by ほのぼのさん
景観:
4.70
言葉に出来ない程美しいです。 by ほのぼのさん
人混みの少なさ:
3.70
無人島には、常にツアーの船一艘分の人数だけです。 by ほのぼのさん
水の透明度:
4.80
どこまでも澄んでいます。 by ほのぼのさん
  • 幻の島

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 2

    日帰りツアーで行きました。天気によっては行けない幻の島なので、素晴らしい島に上陸できて幸運でした。
    海のど真ん中に突如白...  続きを読むい砂浜が現れます。砂浜の白と海の青がとても美しいコントラストです。
    砂浜はさらさらで、歩いているだけで気持ちが良いです。
    どの角度で写真を撮っても、これが現実世界なのかと思うくらいの美しさです。
    太陽の光が白い砂浜に反射し眩しく、日陰も一切ない島なので、日焼け止めとサングラスは必携です。  閉じる

    投稿日:2017/04/02

  • 現在、ノカンウィ島の滞在時間は45分くらいに制限されています。そこへのエクスカーションは単純にノカンウィ島往復だけのものと...  続きを読む、クト近くの無人島での昼食&滞在付きのものがありますが、メリディアン・ホテルで扱っているのは無人島での昼食&滞在付きのものだけで、3つのコースがあります。具体的には+ブロス島、+ウピ湾(昼食等はブロス島)、+モロ島で、料金はホテルからの送迎込みで12000~16000XFPくらいです。(ロブスター・コースが1番高額です)この中で、船が1番立派で綺麗なのはノカンウィ島+モロ島コースです。(ロブスター付きコースのみで14000XFPです)  閉じる

    投稿日:2016/05/20

  • ノカンウイ島はイルデパンのエクスカーションでは1番の人気だそうなので、何はともあれ行ってみました。上陸してみると、どちらを...  続きを読むみてもイルデパンの本島や周辺の環礁や小島の島影が見えてしまいますから、大海の中の幻の浮島と云った風情はありません。まぁ、過度の期待はしない方が良いのでしょう。砂は真っ白と云うよりも赤っぽい砂が少し混じっているので、離れてみるとややピンクがかって見えます。このエクスカーションは日本の旅行会社でも申し込出来ますが、料金は大体3万円くらいと現地の料金の2倍くらいしますから、現地に行ってからホテルで申し込みましょう。  閉じる

    投稿日:2016/05/20

  • 期待通りの白い砂浜

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    イル・デ・パンに来たらやっぱりここに来ないと、という期待通りに素晴らしい砂浜が広がってました。
    ノカンウイ島自体は砂浜だ...  続きを読むけで何もないのですが、その後プラシ島でランチタイム。それがまた最高に美味しく、楽しかった。
    せっかく行くのだから、ランチ付ツアーにするのをお勧めします。

    写真など詳しくはコチラ
    http://yclogbook.g1.xrea.com/ ニューカレドニアをクリックしてください(^o^)/  閉じる

    投稿日:2016/02/07

  • 天国からの贈り物

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    これぞ「天国に一番近い島!」(本当はウベア島だけど。笑) イルデパンに滞在してる人しか行けない無人島!イルデパンからボート...  続きを読むで30分ほど行くと突然現れる真っ青な海の上に浮かぶ真っ白な砂の島!潮の満ち引きで小さな島と島が繋がります。まるで天国へ導かれているような絶景です!  閉じる

    投稿日:2015/01/30

  • この世のものとは思えぬ…奇跡の島!

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 2

    ここノカンウイ島に行くには、イルデパン島に宿泊する必要があります。
    一日に何時間かだけ現れる無人島の砂浜部分。まだまだ手付...  続きを読むかずの自然や暮らしが残るニューカレドニアの離島ならではですが…酋長の許可を得た船だけが島に横付け出来るとか。ですから必ずオプショナルツアーに申し込む事になります。
    途中海亀と触れ合えるスポットや、シュノーケリングスポットに停泊したりしながら、30分以上は船に揺られ、着いたところは本当にこの世のものとは思えない美しさでした。
    紅珊瑚が混じって少しピンクがかった砂、透明な水、細い島の両側から寄せる穏やかな波、深さによってその青さを変える海のブルーの美しさは、奇跡としか思えませんでした。地球の美しさにあらためて感動し祈りにも似た気持ちで島をお散歩したり、童心に帰って水と戯れたり、夢の様な50分は、あっという間に過ぎましたが、本当に本当に訪れてよかったです。オプショナルツアーは高いですが、ノカンウイ島の帰りには別のもう少し大きい無人島でのランチも着いていて、この島の海の色も又美しく、伊勢エビのBBQも絶品でした。
    本島付近だけでは、ニューカレドニアの美しさは、わからないなぁ…とつくづく思いました。

    イルデパン島とノカンウイ島、とってもとってもオススメです!!!
      閉じる

    投稿日:2014/08/25

  • 船長によって対応が違うようです

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    英語もフランス語も、ろくに喋れずに夫婦で参加しましたが、同行していた邦人の方がフランス語が堪能で、私たちに親切にガイドして...  続きを読む下さったので大変助かりました。日帰りツアーとして参加しましたが、イルカやカメ、マンタやウミヘビ等水族館でしか見られない生物たちを鑑賞したり、大きなロブスターが昼食で出たりと大変満喫きたしました。
    ただ、今回はトーホートラベルで手配をしたのですが、そこが全く残念でした。対応が最低でした。カップルの向けのツアーだったので割高になっていたのですが、特典として明記されていたものが、現地で半分以下しか受けることができませんでした。それについて、帰国後担当のみつはしに問い合わせたところ、「確認します」のみ。回答はありません。みなさん、騙されないように気をつけて下さい。私たちは、そこだけが大変不満で残念な旅行となってしまいましたが、現地の人たちは大変温かったですよ。  閉じる

    投稿日:2013/03/22

  • 今までの海の中で一番最高の場所!天国に近い!

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 2

    もう感嘆の言葉しかでません。
    あの美しさ、真っ白な砂浜
    この世のものとは思えませんでした。

    ステキステキ、ステキ...  続きを読むすぎる~!

    イルデパン行かれる方は、ほぼ100%行かれると
    思いますが、ヌーメアだけではもったいないので
    ぜひ離島まで足を伸ばしてください。

    絶景と感動が包み込んでくれます。  閉じる

    投稿日:2014/10/20

  • 近隣の島の中で、ここの砂が一番よかった!

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/12(約13年前)
    • 0

    無人島、それもそのうち海面上昇で沈んでしまうかもしれないノンカウイ島。日本でツアーを予約して訪問しました。メリディアン・イ...  続きを読むルデパンに宿泊する方であれば、ホテルで前日夕方までに予約すれば行くこともできます。

    出発はイルデパン島のクトビーチ。最初「船はビーチから出発するよ」と言われたので、ビーチの横にある土産物屋付近で乗り場を探したのですが見つからず。実は本当にビーチから出発でした。お迎えの船は砂浜の手前に現れ、そこまでザブザブ歩いて乗船しました。

    船は小型でもかなりの速度が出て、外海の高い波で何度もジャンプしました。風も強いので、夏であっても羽織るものがあったほうがいいと思います。また、帽子は飛ばされるかもしれませんので注意です。私たちは船には酔わないのでよかったですが、弱い人には悲惨かも。前日はアルコールを少なめにして早寝して、当日は朝食をしっかり食べて臨んでください。

    ノンカウイ島に到着すると、すでにいくつかの船と何人かの観光客がいました。真っ白な柔らかい砂に、サンゴのほんのりピンクが混ざった素敵な砂浜です。こんなきれいな砂浜は初めて体験しました。山崩しをしようにも、すぐに決着がつくレベルです。
    また、浅瀬が続く側とすぐに深くなる側の両方が見られ、色の違いに感動しました。

    島は8の字型になっていて、もう一方へ渡るには細い砂浜を歩きます。が、引き潮ならそれでいいですが、満ち潮の時はその細い砂浜は水没し、ひざ上まで水につかって移動が必要です。そこに波もきますので、カメラやケータイ電話などの電子機器は水濡れに十分気を付けてください。頭より高いところに持って移動するイメージです。ジップロックのような袋があると便利でしょう。

    ちなみにここ、純粋に無人島なので特にやることがありません。写真を撮ったり、砂に絵を描いたり、山崩しをしたり、カニの家を砂で埋めたりするぐらいでしょうか。船の運転手たちで井戸端会議が始まり、予定出発時間よりもかなり遅くまで滞在しましたが、正直暇でした(笑)

    そしてやっとのことで出発!したのですが、なんとエンジントラブルにより漂流しました。。。だましだまし進んだものの速度も出ず、昼食以降のスケジュールがかなりタイトになりました。これは仕方がないトラブルなので、いい経験だったと思います。
      閉じる

    投稿日:2012/01/12

  • こんな日もありますよね

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/05(約13年前)
    • 0

    ホテル(ウレ・テラ)滞在中、ホテルのアクティビティで参加しました。
    ホテル前のビーチから出発、昼食なしの半日ツアーだった...  続きを読むのですが・・・

    当日はあいにくの空模様、風が強く、
    小さな船と高い波、揺れるというよりはジャンプし続ける船にしがみつき、やっとの思いで到着。
    強風の為、波も高くて、晴れてたらきっときれいなのだろうなぁ~という感じでした。残念。

    ノカンウイから近くの島へ移動して、しばらく自由時間(魚がそこそこいました)、
    ランチ付で申し込みをした方はそこでランチ、
    ランチなしの私たちはすぐに帰れるはずだったのですが、
    いきなりのスコール。
    ちゃんとした屋根もないところで、雨と風に吹かれ、寒さに凍えながらとりあえずランチを食べさせられる参加者、そしてなすすべもなくヤシの下で待たされる私たち。
    こんな天気状況だからということで、ランチもそこそこに全員撤収となりました。

    まぁ、そんな日もありますという参考に。
    みなさまが晴れた日に行けますように・・・
      閉じる

    投稿日:2012/04/12

  • ニューカレドニアの首都ヌメアから国内線でイル・デ・パンに渡り、そこからさらにボートに乗り換えて約20分、アクセスはあまりよ...  続きを読むくないですが、ぜひオススメしたい小さな離島です。真っ白な砂浜と360度海に囲まれた絶景は、絶対に忘れられない思い出になると思います。  閉じる

    投稿日:2014/02/02

  • 絶景!ノンカウイ島ツアー

    • 5.0
    • 旅行時期:2008/11(約16年前)
    • 1

    イル・デパンに宿泊しないと参加できないツアーだそうで、ノンカウイ島とブラシ島での昼食が付いているツアーです。

    私の泊...  続きを読むまったホテル・ウレでは最少催行人数があり、4名から催行となっていました。

    ノンカウイ島へはホテルのビーチからボートで約30分。サラサラの白い砂と絵葉書のような絶景のビーチが待っていました。(滞在時間が短い為、上陸するだけといった感じです)

    また、ブラシ島へはそこから15分ほど。昼食(ロブスター+魚のバーベキュー)を兼ねてだいたい3時間弱、の~んびり滞在する感じです。
    (シュノーケルもできますが、カヌメラ湾と違って波が高く、透明度が良くなくてあまり楽しめませんでした)

    9,500CPFとイイ値段ですが、行った価値ありました!
    (前提に、お天気がよければ。ですが。。。)  閉じる

    投稿日:2008/12/05

1件目~12件目を表示(全12件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ノカンウイ島について質問してみよう!

イル・デ・パンに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • GBSさん

    GBSさん

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

  • YuandChiさん

    YuandChiさん

  • うこさん

    うこさん

  • piroさん

    piroさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP