1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. カンボジア
  5. シェムリアップ
  6. シェムリアップ 観光
  7. プレ ループ
シェムリアップ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

プレ ループ Prasat Pre Roup

寺院・教会

シェムリアップ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

プレ ループ https://4travel.jp/os_shisetsu/10265936

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 6ページ目(106件)

  • プレループ

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/03(約14年前)
    • 0

    プレ・ループ
    961年に建てられたヒンズー教の寺院です。
    ラージェンドラヴァルマン2世が建てました。
     
    アンコー...  続きを読むル遺跡に多い、ピラミッド型の遺跡です。
    高い祠堂は3個並んでたっているようにみえます。
    見えるだけで、ほんとはもっと塔があるんだけど・・・

    東メボンという寺院と同じ構造だそうです。
    でも、こちらの遺跡の方が「壮大」だとガイドブックに書いてありました。
    どっちに行こうか迷った際には、プレループの方がいいのかもしれません。

    この寺院は、火葬を執り行っていたそうです。
    石の囲い(石棺)みたいな物とか、火葬したあとの灰を流した場所とかを見ることが出来ました。  閉じる

    投稿日:2011/06/27

  • のんびりと夕陽を眺めるにはこちら

    • 4.5
    • 旅行時期:2010/02(約14年前)
    • 0

    夕陽をのんびりと見るにはオススメの遺跡。ジャングルの向こう側にゆっくりと沈む太陽を心ゆくまで眺めていけます。プノンバケンよ...  続きを読むり人も少ないし。

    ちなみに、街への帰り道はちょっと遠回りでもスラ・スランの横からアンコールワットをまわって行くのがオススメです。本当に最後の夜のはじまりの薄暮のなかに佇むアンコールワットは格別に美しいです。  閉じる

    投稿日:2010/11/11

  • アンコール遺跡群郊外の遺跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2009/09(約15年前)
    • 0

    プレ・ループはタ・プローム遺跡から東へ向かった位置に有り、周囲が平野のためとても開放的な遺跡です。
    観光客は少なめですが...  続きを読む、車で走っていると眼下に入る容姿はとても綺麗です。
    それ程おおきな遺跡ではないので、気軽に見学してください。  閉じる

    投稿日:2012/07/16

  • 夕日がグッド

    • 3.0
    • 旅行時期:2009/06(約15年前)
    • 0

    ヒンズー教のピラミッド式寺院です。結構大きい遺跡でした。急な階段を登っていくと、ジャングルが見渡せました。夕方は夕日をみる...  続きを読む人達で混雑します。私が行ったときは雲が出ていたので残念でしたが、乾季はすごくキレイに見えるそうです。  閉じる

    投稿日:2012/10/04

  • もうひとつのサンセットポイント

    • 4.0
    • 旅行時期:2008/12(約16年前)
    • 1

    シェム・リアップで夕陽鑑賞ポイントと云えばプノンバケン。
    でもアンコールワットと共に夕陽が見られる場所に、プレ・ループが...  続きを読むあります。
    大型のピラミッド型寺院なので、カンボジアの緑の向こうに沈む夕陽が観られます。天気がよければ、ですが。  閉じる

    投稿日:2009/02/21

  • プレ・ループ

    • 3.0
    • 旅行時期:2000/08(約24年前)
    • 0

    周辺のピラミッド型ヒンドゥー教建築同様に主祠堂への道のりは、石造りの急な階段ばかりで昇りも降りも大変でしたが、他と違い壮大...  続きを読むな造りでありつつ、儀式的な建築が精巧に出来ていて歴史的価値は高い建築物だと思います。  閉じる

    投稿日:2011/06/02

101件目~106件目を表示(全106件中)

  1. 1
  2. 4
  3. 5
  4. 6

PAGE TOP