1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 中国
  5. 上海直轄市
  6. 上海
  7. 上海 交通
  8. 上海虹橋国際空港 (SHA)
上海×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

上海虹橋国際空港 (SHA) Shanghai Hongqiao International Airport (SHA)

空港

上海

このスポットの情報をシェアする

上海虹橋国際空港 (SHA) https://4travel.jp/os_shisetsu/10264609

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(133件)

  • 携帯、スマホの充電設備がありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    上海虹橋国際空港の制限区域内に携帯、スマホの充電設備がありました。中国では滞在中にローミングを利用して、メールの受信をして...  続きを読むいたら電池がなくなり困っていましたが、こういったサービスはありがたいです。リニューアルされて快適な空港になりました。  閉じる

    投稿日:2017/09/12

  • 新しくなりました

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    約5カ月ぶりに上海虹橋国際空港に到着すると新しくなっていました。入国審査場と税関申告場は広々としたエリアになり、制限区域内...  続きを読むのお手洗いはかなりきれいでした。前に到着階として利用していた部分は改装工事になっており、場所は変わりませんが少しずつ新しくしていくようでした。  閉じる

    投稿日:2017/07/14

  • 上海の羽田空港の様な位置付け

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    上海は2つ国際空港があり、こちらは国内線メインで、羽田空港からの便はこちらに到着します。
    言うなれば、上海の羽田空港とい...  続きを読むった感じです。コンパクトな空港で、市内からも近いので、便利ですが、浦東空港への移動が若干時間がかかります。  閉じる

    投稿日:2017/10/23

  • 小さな空港

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    行きは羽田から虹橋、帰りは浦東から成田で利用しました。
    虹橋は第1ターミナルと第2ターミナルがあってANA便利用だったの...  続きを読むで第1ターミナルでした。
    第2ターミナルはわかりませんが、第1ターミナルは地方空港といった感じの小さな空港でした。
    ロビーに出てすぐATMを探しましたが、見あたらずに聞いたところ2Fに数台ありました。
      閉じる

    投稿日:2017/04/16

  • 上海虹橋国際空港の両替事情

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    上海虹橋国際空港に到着すると市内に向かう前に両替を行いますが、選択肢がなくあいかわらず外貨両替店は1軒のみのままでした。両...  続きを読む替にはパスポートの提示が必要で、1回の両替手数料として60元徴収されるシステムでした。2月は1万円に対して535元というレートでした。  閉じる

    投稿日:2017/08/13

  • 上海虹橋国際空港の税関検査

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    上海虹橋国際空港の入国審査後、税関検査がありますが、Nothing to declareであっても専用の機械に通すように言...  続きを読むわれ、かばんのチェックがありました。荷物が多い場合、抜き打ちで開けられている光景を見かけたので、それなりに厳しい検査でした。  閉じる

    投稿日:2017/06/14

  • JAL便で到着

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    JAL便で上海虹橋国際空港に到着しました。朝、羽田を出発し昼前には空港に到着しました。このエスカレーターを降りるとすぐに入...  続きを読む国審査場になりました。係員が手際よく列を整理したこともあり、3人待ちぐらいで通過の所要に5分かかりませんでした。  閉じる

    投稿日:2017/05/09

  • コンパクトな空港

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    上海虹橋国際空港に到着して駐機場にはすぐに到着しました。さらに、駐機場から入国審査場まですぐに到着しました。審査場は1階部...  続きを読む分にありエスカレーターも完備されていました。ひと昔前の羽田空港国際線ターミナルを思い出すコンパクトな空港でした。  閉じる

    投稿日:2017/03/21

  • 地元民にとっては住宅エリアから近い虹橋空港のほうが便利だと思いますが、観光客にとっては浦東空港のほうが大きくて新しくて時間...  続きを読むつぶすところもあっていいと思います。
    虹橋空港のほうが少しだけ中心地に近いけれど、さほど変わりはないと思います。
    なら浦東利用のほうが、リニアモーターカーにも乗れたりするのでいいかもです。
      閉じる

    投稿日:2016/12/08

  • 地方空港といった雰囲気

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    上海の国際線窓口。市内中心地からはさほど遠くはありませんが、小さな空港で、浦東空港と比べると日本の地方空港といった感じです...  続きを読む。JALのラウンジも狭く、日本人のお客さんで満席状態、席を見つけるのにも苦労しました。施設の充実度はあまり高いとはいえないと思います。  閉じる

    投稿日:2017/01/10

  • 出国エリアの飲食・免税店は期待外れ

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    第1ターミナルを利用しました。
    国際線と国内線が混在しています。
    ライターは持ち込み禁止なので、勿体ないけど捨ててくだ...  続きを読むさい。
    手荷物検査、出国手続きは混雑していないので、ストレスなく通過できます。
    出国エリアですが、飲食店はかなりショボイ。期待しない方が良いです。
    免税店も店舗数も、取扱商品も期待はずれです。必要なものは市内で購入した方がよいです。
    本当にお店の数、びっくりするほど少ないですよ。  閉じる

    投稿日:2016/10/05

  • 市内に近い空港

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    浦東が成田空港で、虹橋は羽田空港に近いイメージです。虹橋空港は電車の駅が二つあり、ターミナルが二つ。手前の第一は国際線でA...  続きを読むNAなどのフライトのターミナル。駅があるのですが、ものすごく歩きます。一回、外にでるような感じで屋根はありますが、かなり自力で歩くことになります。小さなお子様連れや大荷物のかたなどはタクシーでアクセスするほうがいいと思います。空港にはローソンが出国審査の前にあります。第一の印象ですがあまり大きくないです。WIFIの使い方が電光掲示板に表示がされていました。自分は使いませんでしたが、設定すれば使えるようです。  閉じる

    投稿日:2016/09/30

  • 入国審査は、スムーズでした。

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    羽田からの到着です。ANA便です。

    まずは、入国審査。審査は、スムーズに進んでいて、すんなり入国できました。審査後は...  続きを読む、バゲッジクレームで荷物をピックアップ。荷物の検査を受けて、到着ロビーです。

    雰囲気は、地方の空港って感じで、ごちゃごちゃ感ありです。で、特に長居はせずに、タクシー乗り場から、タクシーで街中に向かいました。タクシー乗り場手前で、「タクシー?」とか言って近寄ってくる客引きに注意ですね。
      閉じる

    投稿日:2016/09/22

  • スターバックスでチェックイン前に一息

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    日本の地方空港みたい。
    JALのチェックイン、お昼頃でしたが結構並んでいました。
    スターバックスはチェックインカウンタ...  続きを読むーの反対側にあり、列に並んでいる途中で連れが買ってくれました。
    テイクアウトで購入するには便利です。   閉じる

    投稿日:2016/09/04

  • 羽田から虹橋へ

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    羽田から虹橋行きのANA便で利用しました。
    今回は上海虹橋駅から蘇州駅まで新幹線で向かいますので、
    虹橋空港着は便利で...  続きを読むす。
    鉄道駅までは離れてはいますが、無料のシャトルバスで近くまで行けるので便利です。
    浦東とは相当離れていますので、どちらでも利用可能な場合は、
    最終目的地の近さで決めればよいかと思います。
    虹橋空港も地下鉄の駅が直結ですから交通の便は良いです。  閉じる

    投稿日:2018/11/30

  • 上海虹橋国際空港から市内へのアクセス方法

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    上海虹橋国際空港から市内への移動手段は地下鉄、空港バス、タクシーになります。到着口を出て右側の右側に進むと、上海地下鉄10...  続きを読む号線、虹橋1号航站楼駅への案内表示があり、分かりやすかったです。なお、右側を直進すると空港バスの乗り場でした。  閉じる

    投稿日:2017/02/19

  • 外貨両替店が1軒のみでした

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    到着階には外貨両替店が1軒のみでした。選択肢がなく、とても国際線ターミナルとは思えなかったです。両替手数料は取られましたが...  続きを読む、1万円に対して537元というまずまずのレートでした。上海市内ではなかなか両替店を見つけられなかったので、こちらで両替しておいて正解でした。  閉じる

    投稿日:2016/12/12

  • 上海には上海浦东国际机场(上海浦東国際空港)と上海虹桥国ƀ...  続きを読む69;机场(上海虹橋国際空港)があります。
    上海の西側にある上海虹橋国際空港は市内中心から近く便利です。第1ターミナル(1号航站楼)と第2ターミナル(2号航站楼)があり、それぞれのターミナルは離れていますので事前に調べて置くことお勧めします。
    第1ターミナルは【地下鉄10号線の虹橋1号航站楼駅】ですが、第2ターミナルは【地下鉄2号線・10号線の虹橋2号航站楼駅】になります。またターミナル間の循環無料シャトルバスもあります。
    長沙から上海へ移動する際、高速鉄道でもかなりの時間がかかるため南方航空を利用して第2ターミナルへ到着しました。
    主に国内線を中心としていて比 較的コンパクトになっているので乗り降りも便利です。出発フロア4階はレストラン街になっています。  閉じる

    投稿日:2016/12/07

  • 暗い到着階

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    ターミナル到着階は天井が低く照明が少ないこともあるが、暗い感じであった。日中、到着したにもかかわらず、1階にあるレストラン...  続きを読むは営業しているものの、空港とは思えないほど暗かった。到着して、長居してくつろぐというターミナルではなさそうです。  閉じる

    投稿日:2016/11/12

  • 上海虹橋国際空港の入国審査

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    上海虹橋国際空港の入国審査は空いており、通過にほとんど時間がかかりませんでした。到着便が少なく、偶然かもしれませんが、入国...  続きを読む審査に並んでいた旅行客は搭乗してきたフライトの乗客のみでした。入国審査後の税関申告は申告がなくてもベルトコンベア式の機械に通してすぐに終了しました。  閉じる

    投稿日:2016/10/11

41件目~60件目を表示(全133件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 7

PAGE TOP