1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 韓国
  5. ソウル
  6. ソウル ショッピング
  7. ロッテ百貨店 (明洞本店)
ソウル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ロッテ百貨店 (明洞本店) LOTTE Department Store (Myongdong Main)

百貨店・デパート

ソウル

このスポットの情報をシェアする

ロッテ百貨店 (明洞本店) https://4travel.jp/os_shisetsu/10161030

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(222件)

  • デパ地下で買い物

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    ロッテ免税店にいった後、同じ建物のロッテ百貨店の地下で買い物。いわゆるデパ地下。食料品スーパー、専門店、フードコートがある...  続きを読む。ここで韓国海苔、辛ラーメン、コチュジャン等食べ物系土産を買った。安くはないが、街中でスーパーマーケットを見かけなかったので、購入。  閉じる

    投稿日:2015/05/27

  • 韓国を代表するデパート

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    明洞の駅を降りて地上に出ると、まず目立つのがロッテ百貨店です。
    韓国を代表する財閥「ロッテ」グループの経営するデパートで...  続きを読む、デパートとしても韓国屈指の存在です。
    夕方だったことあり店内は地元の人を中心に賑わいを見せていて、テンションが上がりました。  閉じる

    投稿日:2016/06/19

  • フードコートが便利

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    明洞の繁華街と仁寺洞などの中間点にあって観光にも買い物にも便利なデパートです。
    特にフードコートが便利でよく利用しました...  続きを読む
    韓国は一人旅だとファストフードくらいしか入れるお店がないんですが、駅やデパートのフードコートはこういうときに助かりました。  閉じる

    投稿日:2015/09/22

  • ソウルのデパートといえば

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    韓国といえばやっぱりロッテ百貨店。ロッテ免税店が上にあり、地下は食料品フロアです。地下の韓国のり屋さんは好きな味付けを好き...  続きを読むに量を購入できると話題になったこともありました。今回はサンローラン目当てに別棟にも行ってみました。ブランドが集まっていましたがとてもすいていました。  閉じる

    投稿日:2015/05/12

  • VISAカードで3万W以上でプレゼント

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    立地がよいのでいつもにぎわっているという印象です。VISAのクレジットカードをもっていて、このお店で3万W以上購入して、そ...  続きを読むのレシートを免税とかやってくれるカウンターにもっていき、VISAカードとレシートあとVISAのHPから一応プレゼントの内容が記載されたパンフレット(スマホとかにダウンロード可能)をもっていくと、のりやドリンクチケットなどにつかえるチケットをくれます。3万W以上かうとタックスリファウンドの対象になるので、そのときに一緒にプレゼントもらうといいと思います。
    ちなみに自分はデパートの地下でのりをもらいました。VISAのHPで情報をチェックしてから買い物にいくのおすすめです。  閉じる

    投稿日:2015/05/08

  • 観光客で賑わっています

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    さすがロッテ百貨店です。何時も観光客で賑わっています。高級ブランドを中心に品揃えも豊富で、韓国で一番の百貨店だと思います。...  続きを読むソウル駅からは歩いて少々掛かりますが明洞や南大門からは徒歩で10分程度です。免税店もあります。  閉じる

    投稿日:2015/11/25

  • 地下鉄2号線乙支路入口駅に直結。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    地下鉄2号線の乙支路入口駅から直結しており、雨の日でも心配することなく買い物ができます。世界5大デパートの一つとのことで、...  続きを読む確かに充実の品揃えに目を見張ります。各種格安ツアーでルートに組み込まれることも多く、ご利用になる機会もあると思います。  閉じる

    投稿日:2015/02/27

  • スターアベニュー、面白かったです

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    私自身は最近の韓流系スターなどにはあまり興味がなかったのですが、ここの1Fにはスターアベニューと呼ばれる所があって、天井の...  続きを読む煌びやかな装飾や、スターの手形などが並んでいて、ファンと思しき女の子達を中心に賑わいを見せていました。興味がない方でも話の種として楽しめる所なので、是非足を運んでみて下さい。  閉じる

    投稿日:2015/02/22

  • ネオンがとても綺麗です

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    韓国の主要都市でお馴染みの老舗百貨店が明洞にあります。失礼かも知れませんが老舗百貨店の割にホームページは酷過ぎます。外観は...  続きを読む多少の老朽化を感じますが、やはり堂々とした風格があります。館内は洗練された明るく、どこのフロアもにぎわっていました。館内には高層階にある免税店(DutyFree)専用のエレベーターもあります。また人気を呼ぶデパ地下は以前に比べると来店客も中国人が多くみかけました。確かに何でも揃っていますが価格は安くはありません。以前はソウルへ来ると必ず買い物しましたが、品質の良さ、価格をみると広蔵市場の方が新鮮な食材が手に入り土産物にも事欠きません。また手荷物預かり所もあるのでその点は便利ですね。
      閉じる

    投稿日:2015/01/13

  • 日本のデパートのような催場あり

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    12月上旬に訪れましたが、普通のフロアでもセールをやっていましたが、上階の催場で婦人物と男性洋品がお買い得価格で売られてい...  続きを読むました。ウォン高のため今一つお買い得度はなかったのですが、そこはさすがロッテデパートで品質とデザインがよかったので買ってしまいました。おまけに7%ほどですが免税手続きを1階で申請し、空港でRefundしてもらいました。  閉じる

    投稿日:2015/01/11

  • デパ地下が楽しい!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    言わずとしれた、明洞地域のランドマークとも言えるロッテ百貨店。
    乙支路入口駅と地下で直結しており、アクセスも良し。
    9...  続きを読む-11階にロッテ免税店も入っているので、一度は足を踏み入れたことのある人も多いのでは。
    おすすめは断然デパ地下。
    日本と同様に食材からお惣菜、パン、スイーツなど何でもあります。
    お土産には皇室のりやキムチ類もおすすめ。
    日本語堪能な店員も多く、観光客には慣れているので、キムチ類もきっちりラップぐるぐる巻きに包装してくれるので安心。
    フードコートもあるので、気軽にいろんな韓国料理を楽しめるのも魅力。
    高めな値段設定ですが、スーパー的な食品売り場もあるのでスーパーに行く時間がない時などはここで調達するのも◎。  閉じる

    投稿日:2014/12/21

  • ネオンが綺麗でした!

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    ソウルの最大の繁華街の明洞にある「ロッテ百貨店」です。夕刻時期に立ち寄ったのですが、館内は人・人・人です。明るい店内は活気...  続きを読むがありますね。ちょっと通路が狭く感じます。日本人とわかるのでしょうか、片言の日本語で呼込み声が飛んできます。うまくかわしましょう。品物の値段は市場に比べ高額ですが安心できますね。外装に年末とクリスマスを意識しネオンがギラギラで綺麗でしたよ。是非夜の訪問をおすすめします。  閉じる

    投稿日:2014/12/07

  • 大型百貨店

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    明洞にある大型百貨店です。
    百貨店の店内は広く、綺麗であり品揃えも豊富なのでとても便利です。
    ロッテホテルやロッテ免税...  続きを読む店も隣接しており、地下には食品コーナーなどもあるため、非常に魅力的な施設です。また、夜には外観がクリスマスをイメージしたイルミネーションに飾られていてとても綺麗でした。  閉じる

    投稿日:2014/11/11

  • 安心の品質

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    明洞にあるデパートで、ソウルに来た時には、お土産として地下の食品店で、韓国のりとキムチ、チャンジャなどを購入します。地下に...  続きを読むある韓国のりは市場のものなどと比較するとやや高めですが、「皇室のり」と「海香」では、焼きたての海苔をその場でパックしてくれ、とてもおいしくておすすめです。キムチなどもラップなどで日本に持って帰れるようにしっかりパッキングしてもらえて安心です。  閉じる

    投稿日:2015/05/06

  • 日本人好みの品揃え

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 2

    地下食料品売り場に行きました。

    秋夕(チュソク)セールで、
    欲しかったお茶のギフトボックスが20%OFFで購入でき...  続きを読むました。

    売切れの時もあるらしい
    皇室のりも難なく購入しました。

    スタッフは皆さん、とても感じが良かったです。

    3万ウォン以上の買物は タックスリファンドできます。
    売場で証明書をもらって1階で手続きしてください。  閉じる

    投稿日:2014/09/25

  • 日本人にお勧め

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    大型デパートでロッテホテルからもすぐでアクセスも便利だし品揃えも豊富で免税店より安く買い物ができます。日本語も通じるし店内...  続きを読むもきれいでみやすいのでゆっくり買い物ができ食料品やおみやげも安く買うことができて便利です。  閉じる

    投稿日:2014/10/01

  • 明洞のメインデパート

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    明洞散策の中心にあるロッテデパートは、免税店もあり観光客に人気のデパートです。
    地下にはスーパーがあり、お土産物はこちらで...  続きを読む一通り揃います。
    とにかく人が多く、エレベーターに乗るのが大変ですが、ブランド品や化粧品はタックスリファウンドしてもらえて便利です。  閉じる

    投稿日:2014/07/17

  • デパ地下の食料品売り場は楽しいです

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    母と娘と3人共、辛い物を食べられない人たちなので、ロッテ百貨店地下の食料品売り場に買い出しに行きました。三人共何にするかで...  続きを読む決定したのは、何故か難波の味、お好み焼きでした。そして、母はキンパの小さめに切っている物を購入。宿泊しているホテルに近くて良かったです。  閉じる

    投稿日:2016/01/26

  • 中国人客が多かったです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 0

    明洞にある高級百貨店。DutyFreeのフロアは中国人でごった返していました。それ以外は日本の百貨店と大差ありませんでした...  続きを読む。フロアのつくりは基本的に、日本の百貨店を参考にして作ったような感じを受けました。  閉じる

    投稿日:2014/06/27

  • 明洞にある大きなデパート

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    ゴールデンウィークに韓国ソウルを旅行したときにロッテ百貨店の明洞本店に立ち寄りました。  ソウルの繁華街の明洞は、女性向き...  続きを読むのファッション洋品店やコスメ店が多くて、お土産を買うのには適当ではありませんでした。 そこでロッテ百貨店の地下の食料品店でお土産を選びました。  閉じる

    投稿日:2014/05/10

81件目~100件目を表示(全222件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 12

PAGE TOP