1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 観光
  7. 迪化街
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

迪化街 Dihua Street

散歩・街歩き

台北

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

迪化街 https://4travel.jp/os_shisetsu/10008347

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 27ページ目(546件)

  • ノスタルジックな街と思ったら 台北迪化街

    • 4.0
    • 旅行時期:2011/01(約13年前)
    • 0

    ガイドブックやテレビで見た迪化街は古い町並みが続く静かな商店街。でも、目の前にある迪化街は上野のアメ横のように、多くの屋台...  続きを読むが軒を連ねている。そうか、年末が近いからか?通りは人が溢れている。各、屋台からは威勢の良い呼び込みがあちらこちらで発せられている。ドライフルーツ、カラスミ。一通り歩いて試食でお腹がいっぱいになってしました(^^♪  閉じる

    投稿日:2012/03/30

  • 乾物屋、乾物屋、乾物屋

    • 3.0
    • 旅行時期:2010/12(約14年前)
    • 0

    古い時代の建物がそのまま利用されていて、上を見上げると
    独特な形状の屋根だったり窓だったり、建築マニアには
    たまらない...  続きを読むでしょう。
    台北駅方面から歩いていきますが、ここの地域に入ると
    時代を20年くらいさかのぼった感じがします。
    また古くからある美味しい店もたくさんあるので
    食べ歩きも楽しいです。
    お店は9割がた乾物屋。なんでこんなに必要なのかと
    思うほど。ドライフルーツとか、安いのかもしれないですが
    これだけたくさん店があると選ぶのが面倒になってしまい
    何も買ったことがありません。。
      閉じる

    投稿日:2014/04/12

  • 乾物の問屋街

    • 2.5
    • 旅行時期:2010/12(約14年前)
    • 0

    ここは、乾物が特に多い街でした。カラスミをたくさん見かけました。私は、ドライフルーツを買いましたが、店の数も数え切れないく...  続きを読むらい多く並んでいて、問屋街のようでした。近くには、淡水河もあり、夕方行くときれいな夕日も見れて、なかないいところです。迪化街をしばらく南に下ると、ここでも夜市がひらかれていました。小さめでしたが、ここは、子供用のおもちゃも売っていて、親子連れにはいいですね。有名なカステラとピータン入りのパンを買いましたが、どちらもいいお味でした。  閉じる

    投稿日:2012/11/18

  • 迪化街

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/12(約14年前)
    • 0

    ガイドブックには布問屋街と書いてありますが、漢方と乾物の街というイメージですね。友人からカラスミを頼まれたんですが、店が多...  続きを読むすぎて困ってしまいました(^^;。私自身が買いたいものはないんですが、古い街並みがお気に入りなので毎回必ず立ち寄る街です。  閉じる

    投稿日:2012/08/06

  • 乾物街として有名な街

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/12(約14年前)
    • 0

    台北市内半日観光ツアーで迪化街に行ってきました。
    雨のためか、人はまばらでした。
    フカヒレやからすみなどの高級品から、...  続きを読むリーズナブルなお茶やお菓子まで色々並んでいます。
    店員さんが強引に商品を進めてきたりするので、注意してください。
    欲しいものなら構いませんが。
    買おうと思っていた工芸茶を安く購入できたので良かったです。  閉じる

    投稿日:2011/07/07

  • レトロな街並み♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/11(約14年前)
    • 0

    漢方やお茶などのお店も多く、お土産を買いに観光客が訪れていました。

     割高なものもあれば格安のものもあるのでいろいろ...  続きを読む見回って買い物するのがおすすめです。お土産用に小分けに包装してあるお茶なども多く見かけました。

     周りの小道にある杏仁豆腐のお店が美味しかったです!!
     レトロな感じ満載で楽しかったです。  閉じる

    投稿日:2013/08/19

  • 乾物屋さん街ですね~

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/10(約14年前)
    • 0

    乾物屋さん街で、一種独特の景観を作っています。買い物は・・・何を買うかな?ってな疑問も沸くかもしれませんが、見るだけでも結...  続きを読む構楽しいものですね。ちなみに普通の日に行くと写真のような感じですが、旧正月の前などに行くと身動き取れなくなります。ハイ。  閉じる

    投稿日:2012/05/11

  • 台北の台所!

    • 3.0
    • 旅行時期:2010/09(約14年前)
    • 0

    このエリアはそれほど広くはないので徒歩で1~2時間あれば十分周れます。
    台北の台所とも呼ばれてるらしいですが、もともとは...  続きを読む倉庫街で、後に問屋街になったらしく、今は食材や漢方薬のお店がぎっしりと並んでます。
    ドライフルーツや茶花などお土産になるような商品も安く売られてます。  閉じる

    投稿日:2012/05/04

  • ぶらぶら覗いてみて!

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/08(約14年前)
    • 0

    油化街ですが乾物やドライフルーツ、漢方系、同じようなものがあちこちの店で売られて」います。主人はホテルが近かったので朝、散...  続きを読む歩がてらブラブラ歩いてきました。ドライフルーツは大袋で値段が安いので自分用のお土産にもいいですよネ!お友達と一緒の方はいろんな種類を買ってシェアしてみては?見ているだけでも楽しいかも。  閉じる

    投稿日:2014/02/10

  • お茶に乾物のお買い物に!

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/08(約14年前)
    • 0

     からすみが有名で、これを買いに来る人が多いと思いますが、
    台湾茶を安く購入することもできます。

     毎回利用するの...  続きを読むは、迪化街の北端くらいにある「金豐春商行」
    というお店です。

     キクラゲや杏仁粉、干しエビなど安く購入できます。

     地元の方で結構にぎわっていたお店でです。
       閉じる

    投稿日:2012/08/21

  • ドライマンゴーはここで買うのがお勧め

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/08(約14年前)
    • 0

    乾物や漢方、カラスミなどを扱っているお店がずらりと並んでいます。
    お店によっては価格も売ってくれる量もバラバラですがちょ...  続きを読むっとずつ
    品ぞろえも違うので色々見て歩くのも楽しいです。
    基本量り売りでもある程度袋詰めして売っていますので安心です。
    どのお店にするかは好き好きですが私はかわいいワンコが店番している
    お店にしてみました。
      閉じる

    投稿日:2012/01/30

  • 問屋 問屋 問屋 ☆

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/07(約14年前)
    • 0

    やってきました。迪化街。ここも必ず台北に来たら立ち寄ります。
    ドライフルーツ・お茶・海鮮乾物・お道具・カラスミ・お菓子等...  続きを読む
    色々売っています。

    今回買ったもの
    ドライフルーツ キンカン : 600g 110元 そのまま食べる
    ドライハイビスカス    : 340g 250元 ホワイトリカーにつける
    ドライメイグイファ(バラ) : 300g 200元 
    ドライ棗         : 600g 100元 ホワイトリカーにつける
    紫根           : 1200g 480元 化粧水にする
    からすみ         : 1枚 200元 焼酎のお共に
    杏仁粉          : 600g 170元 杏仁豆腐に

    あー、楽しかった。
      閉じる

    投稿日:2012/06/20

  • ブラブラするだけでも楽しい

    • 4.5
    • 旅行時期:2010/06(約14年前)
    • 0

    家で漢方スープを作ったりしているので、ここで食材が揃えられて良かったです。
    お店の人は変にしつこく勧めたりしないし、ゆっ...  続きを読むくり見まわることができました。
    ドライフルーツの種類もたくさんあって試食もさせてくれるので、気が付いたらいろんな種類を買ってしまいました。
    チェリーのドライフルーツがとても美味しかったです。
    今度行ったら大量買いしたいと思います。  閉じる

    投稿日:2013/06/07

  • 毎回必ず訪れます。

    • 5.0
    • 旅行時期:2010/05(約14年前)
    • 0

    乾物を扱っているお店が殆どです。そのほかにも、からすみやツバメの巣、ホタテなどの高級珍味も結構あります。値段は高いのか安い...  続きを読むのか私には分かりませんが、家族が豆類の土産を好むので、毎回、此の地域は欠かさずに訪れます。但し、お店によって若干値段に差があるため、大量に購入した場合、大きな開きが出てくるので値引率について交渉してみることも良いかと思います。  閉じる

    投稿日:2013/03/12

  • 昔ながらの風情が残る台北の問屋街です!

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/05(約14年前)
    • 0

    上海や北京に比べれば、台北の街自体、古い建築物が多いのですが、油化街はそのなかでも昔ながらの風情の残る問屋街だそうです。
    ...  続きを読む

    小生は、他の観光のスケジュールとのかねあいで早朝の見学となりましたが、可能であればもちろんお奨めは、お店の開店している日中です!  閉じる

    投稿日:2011/11/10

  • まあまあでした

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/03(約14年前)
    • 0

    古い建物が残る街の雰囲気とからすみや乾燥フルーツを目当てに行きました。雰囲気はまあまあ良かったのですが、頑張って歩いて向か...  続きを読むい、せっかくの旅行にわざわざ時間をかけてまで行くところではなかったかなと感じました。  閉じる

    投稿日:2013/03/04

  • かき氷が美味しい

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/03(約14年前)
    • 0

    乾物街として有名なこの通り。お土産を探したり、日本ではあまり売っていなそうなものを覗いたり、散策していてあきません。疲れた...  続きを読むらスイーツの店もいろいろあります。特に小豆の入ったかき氷、甘くて冷たくて美味しかったですよ。  閉じる

    投稿日:2012/08/30

  • 漢方のお店が並んでいる通り

    • 3.5
    • 旅行時期:2010/02(約14年前)
    • 0

    漢方の問屋街のような迪化街。
    レトロな建物が並んでいて、どこか風情もある感じの通りでした。
    歩いてるだけでも、いろんな...  続きを読む発見がありました。
    カエルが乾いて売ってたり・・・。

    恋愛の神様と言われている神様訪問のために行きましたが、漢方や乾きものに興味のある人は、とても楽しいと思います。
      閉じる

    投稿日:2013/09/23

  •  行った時期が時期だったので(春節前の土曜)、午前中にも関わらず人混みMAXでした。でもそんな雰囲気が味わえておもしろかっ...  続きを読むた。人混みの嫌いな人は混雑期を避けた方がいいです。平日とか。

     タクシーで油化街の南端、南京西路に行って北に向かって歩いた。すぐに右側に入った永楽市場の脇に何件かの食堂を発見。角のオカユ屋で遅めの朝食をとった。二人で150NTDだったかな。安くておいしいよ!
     並びにはビーフン屋とかが数軒。どこもジモティで込んでいる。食堂や喫茶は油化街のそこここにあった。

     ここでは少なくともカラスミは買う予定だった。が、通りを歩いていくつかの店にフラッと入ろうものなら、売り込みがきついきつい。Wifeは1軒で捕まって(いや、自らかな?)延々と買い物をしていた。結局、カラスミ3ヶ、中国茶いろいろ、ドライフルーツたくさん、キノコすこしをゲット。これ、誰が持つんだよ・・・
     もちろん値切れます。筆談で思いっきり値切っていい。お店はいくらでも有るんだから、満足行かなかったら「じゃ、いいよ、バイバイ。」でOK。けっこう効きますよ。2割引きになるか、半額になるかは、アナタ次第。  閉じる

    投稿日:2012/09/19

  • 乾物ならココ!

    • 3.0
    • 旅行時期:2009/12(約15年前)
    • 0

    MRTの駅からは結構離れているので、タクシーに乗ることをお勧めします。歩いていって後悔しました…
    たくさんの乾物屋があり...  続きを読む、ハーブティーやマンゴーなどのドライフルーツ類、干し海老・なまこ・フカヒレなどの海産物が積まれていました。どのお店も購入は一斤(600グラム)単位のようでしたが、半斤(300グラム)でも大丈夫でした。周りには軽食をだすお店もあり、お土産探しにはなかなか楽しいところです。  閉じる

    投稿日:2011/12/08

521件目~540件目を表示(全546件中)

  1. 1
  2. 25
  3. 26
  4. 27
  5. 28

PAGE TOP