1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. イギリス
  5. イングランド
  6. ロンドン
  7. ロンドン 観光
  8. ナショナルギャラリー
ロンドン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ナショナルギャラリー The National Gallery

博物館・美術館・ギャラリー

ロンドン

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ナショナルギャラリー https://4travel.jp/os_shisetsu/10007887

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 12ページ目(317件)

  • 外観からオシャレ

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    外観からオシャレで、さすがヨーロッパと感心してしまいました。
    入場料は寄付制なのでお財布に優しいのも嬉しいです。
    有名...  続きを読むな絵画が展示されていて、思わず見たことある!と叫んでしまうほどw
    館内は写真撮影禁止で、静かな大人の雰囲気に包まれています。  閉じる

    投稿日:2013/10/26

  • ロンドン中心部のトラファルガー広場の面しています。13世紀から20世紀の西洋絵画中心の美術館です。フランドル絵画から印象派...  続きを読むまで、有名な作品に出会うことができます。入場無料なので、ぜひ見ておくといいと思います。入り口に日本語のパンフレットが置いてあります。1ポンドの寄付を傍の箱に入れてから、もらって下さい。  閉じる

    投稿日:2013/09/15

  • 企画展以外は無料で入れます

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    ナショナルギャラリーに行って来ました。企画展以外は、入館無料という太っ腹な美術館です。主に、中世から近世の西洋絵画が多いで...  続きを読むす。hpに、短時間で周るべきお勧めアーティスト30というのがあり、見たい画家の絵を前もってピックアップしていたので、効率よく周ることができました。

      閉じる

    投稿日:2013/09/14

  • オランダへ行った。

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    ゴッホのひまわり!!どこですか、どこですかーと必死で探して、迷路のような美術館の中を歩き回って、ようやく見つけたゴッホの部...  続きを読む屋。あれ?無い??係員さんに聞いてみよう、と思ったら、すでに係員さんは、別の入場者と話していた。ドイツから来たのにっっ!!と悲しそうにしている入場者の女性。次に私が「ひまわりどこですかー」って係員にたずねたら、「オランダ行ってる。」とのこと。入り口とかにさ、書いておいて欲しかったな・・・いや、書いてたのかな・・・・。ドイツから来たのに!!よりも遠い、日本から来たのに!!!な私、立ち尽くす。でも、ダヴィンチの絵とか、その他もう、いろいろステキな絵があります。絵に全く詳しくない私でも、感動するような場所でした。  閉じる

    投稿日:2013/08/27

  • 撮影不可のため目に焼き付けて

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    地下鉄チェアリング・クロス駅か、またはピカデリーサーカスから歩いていくこともできます。言わずとしれた美術館です。超有名絵画...  続きを読むが目白押しですが、これだけ多いとすべての作品を見ることは、限られた時間のなかでは不可能に近いので、あらかじめガイドブック等で情報収集をし、目的を絞ってから訪ねるべきでしょう。お勧めは入ってすぐ右手の小部屋にあるエリア。ゴッホやルノアール、アンリルソーなど大家の作品がずらり。また、フェルメールの作品も2、3点ありますが、散らばってしまっていますので見落としに注意。  閉じる

    投稿日:2013/12/28

  • 半日以上は必要

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    地下鉄で近くまで行けるので,アクセスは良好です。

    無料で楽しむことができるのに展示物は非常に多く,すべてをちゃんと見...  続きを読むるには半日以上必要です。予定の都合で1時間半くらいしかいることができず,作品をきちんと見ることができなかったことが残念でした。次に行く機会があれば,もっと時間をとってじっくりと見たいと思いました。  閉じる

    投稿日:2013/07/12

  • 西欧絵画の傑作が無料公開

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

     ゆっくり鑑賞しても、駆け足で鑑賞しても、さっぱり記憶に残らない。
    ターナー、レンブラント、フェルメール、ダヴィンチ、ラ...  続きを読むファエロ等見てきたはず。これらの世界的名画が無料で公開されているのは、驚き。
     ドームが付いたギリシャ神殿風の建物と、いつも赤色の大きい垂れ幕が広場に向かって下がっているのが印象的。  閉じる

    投稿日:2014/01/02

  • 大英博物館だけでなく、ここも必見です!

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    スペインのプラド、ロシアのエルミタージュ,フランスのルーブルなど、どこも素晴らしいですが、中規模の美術館では、ナショナルギ...  続きを読むャラリーは、絶対にお勧めです。特に、私は、レディ・グレーの処刑が大好きで、いつも感動します。ここで彼女に会ってから、ロンドン塔に行くと、その感慨もひとしおです。  閉じる

    投稿日:2013/07/22

  • 流石にナショナルギャラリー

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    私は、日本語の解説イヤホンを借りて見学しました。貰った案内には60分ツアーと書いてあるのですが、半日かけても案内に載ってい...  続きを読むる全ての絵を見ることが出来ませんでした。多分、音声の解説だけで60分なのだと思います。対象の絵は、広いギャラリー中に散らばって展示されているので、それを探すのも大変です。解説のない絵も素晴らしいので、そちらにも目が行くし・・・。私は一日かけて観るつもりだったのですが、広すぎてだんだんと疲労が蓄積し、半日で断念しました。何回かに分けて見学した方が良いかもしれません。それと、効率よく観るためには、正式なガイドさんを雇われることをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2013/06/30

  • 傑作揃い!

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    まさにイギリスを代表する美術館。館内はとても広く見応えがあります。しかも素晴らしいことに入場料も無料なので、私は2回に分け...  続きを読むて見学しました。特にルーベンスの絵が集まった部屋には圧倒されました。常設展以外に企画展(こちらは有料)も随時開催されていて、こちらもおすすめです。またロンドンに来た際には、再訪したいです。  閉じる

    投稿日:2015/12/10

  • ナショナルギャラリー

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    世界最高峰のギャラリーの一つです。展示数はさることながら、さまざまな時代の作品をよくもまぁこれだけ集めたなぁとため息が出ま...  続きを読むす。全部見て回ったら、半日以上はかかってしまうので、自分の興味のあるところや見どころを抑えていくことをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2015/06/17

  • 無料なので、何度かに分けると楽

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    イギリス国立の美術館は無料のところが多く、このナショナルギャラリーも無料です。
    出入り自由なので、周辺の観光のついでに立...  続きを読むち寄って、疲れたり、次の予定があったらまた別の日に来るなど、自分の都合に合わせて見学できるので便利です。

    無料でもそれほど人が多いわけでもなく、有名な絵画の前に誰もいないということも多いです。
    ゴッホのひまわりやフェルメールなどがじっくり見られるのはうれしいです。
    日本の展覧会だと、大混雑なんですけどね。

    レストランやカフェもあるので、それ目的に来てもよいかもしれません。
      閉じる

    投稿日:2014/10/21

  • 美の殿堂

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    とにかく広くて、たくさんの展示があります。
    無料(寄付制)というのがうれしく、何度も通ってしまいました。
    日によって、...  続きを読む閉じている部屋が違っているので、お目当ての作品があり、
    時間が許せば何日かに分けていくのがいいかもしれません。
    観光客や現地学生の遠足?勉強?みたいな感じで、とにかく人が多いです。
      閉じる

    投稿日:2014/03/09

  • じっくりに見るには時間が必要

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    入場料が無料でこれだけの展示品を解放するイギリスはすごいと思いました。
    入口でガイドブックを購入してお勧めの絵を中心に回...  続きを読むりましたが、予定時間内で回りきる事を優先としたためゆっくりと鑑賞できずそれに疲れました。じっくり鑑賞したい方は余裕を持った計画をされた方が良いかと思います。  閉じる

    投稿日:2013/07/12

  • 静かにゆっくり過ごせる場所

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    1人で静かに眺めるのに最適。
    フラッと立ち寄って、何時間でも時間がつぶせる場所です。

    基本的に入館料はタダ。
    ...  続きを読むも、ここの絵や雰囲気に少しでも感動したら是非寄付をお願いしたいです。
    入り口のところにドネーションボックスがあるので、そこにちょこっとだけでも入れておけばこのままステキなサービスが受けられるのかな~?なんて思います。

    入館料を20ユーロくらい取るところなんてザラなので、これだけのコレクションをタダで開放するってすごいことだと思います。

    館内のショップも充実してて、グッズや本などが買えます。
    また、カフェもかなりお手ごろ値段でアフタヌーンティが出来るのでお勧めです。  閉じる

    投稿日:2013/06/06

  • ナショナルギャラリーを知ることです

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    ギャラリーで最も人気の高い絵画を知ることです。
    60分のツアーを知ることです。
    ギャラリールームのパノラマを体験すると...  続きを読むいいです。
    ギフトや本やギャラリーの所蔵絵画のプリントを買うといいです。
    カフェやエスプレッソやバーなどの受賞に輝くレストランを知るといいです。
    ギャラリーに持参する自分用のコピーを印刷するといいです。
      閉じる

    投稿日:2013/05/14

  • 気持ちのよい美術館

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    トラファルガースクエアの目の前という立地で,ロンドン町歩きと一緒に楽しめるのがよい所です.美術館の中は比較的落ち着いていて...  続きを読む辺りの喧騒から少し逃れられます.館内には見ているとイギリスやヨーロッパの歴史を感じる事の出来る優れた絵画が多数展示されています.全てをゆっくりと鑑賞するとかなりの時間がかかります.計画を立ててご覧になるとよいと思います.心穏やかに絵の世界に入っていくことができます.最近は円高傾向で日本人にはそれほどには感じられないかもしれませんが,英国は基本的には物価が高い所です.しかし美術館は無料で入館させて頂けるのが有り難い所です.ゆとりのある方は少額でも寄付をなさるとよいのかもしれません.

      閉じる

    投稿日:2013/04/25

  • とても広いです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    様々な時代の絵画が無料で見れるというのは、うれしい限りです。なおかつ物価の高いロンドンで。
    数が多いので、オーディオガイ...  続きを読むドを活用してゆっくり回るのがベストと思いますが、私は主に印象派の絵画に興味があったので、そちら中心でした。

    入って右側のイーストウィングにモネ、ゴッホ、セザンヌが展示されています。  閉じる

    投稿日:2013/04/15

  • 大英博物館と並んで、イギリスに行ったら見ておきたい名画の宝庫の美術館。大英博物館と違うところは、フラッシュ撮影禁止どころか...  続きを読む、カメラ、ビデオ撮影すべて禁止だったこと。(大英博物館はオールOKだったのに)広い館内を効率的に回るのは、まずショップにいって、「ナショナルギャラリーの名画たち」という解説本(日本語版あります)をかって、フロアマップ見ながら順番に見て回るのがいいです。それでだいたい2時間くらいで一通りクリアできます。日本語音声ガイドも借りられますが、お勧めしません。絵画一枚一枚にガイド付いているので、それを聞いてじっくり鑑賞していたら、何日通っても時間が足りないからです。写真はNGでも、スケッチはOKらしく、あちこちで画学生らしい人が名画を見ながらデッサンしてました。
      閉じる

    投稿日:2014/10/05

  • 一日いられます

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    私が行ったときは、ちょうどイースター前日ですごく混んでいました。前の広場では、何かのデモが行われていたような気がします。と...  続きを読むにかく混雑で、ゆっくり見ていられませんでした(気分的に)。展示数が多いので、芸術鑑賞が好きな方は、ここの観光には時間を少し多めにとられることをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2014/08/26

221件目~240件目を表示(全317件中)

  1. 1
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14
  7. 16

PAGE TOP