弘益公園のフリーマーケットについて締切済早めに!
-
by みんとんさん
- Q&A投稿日:2024/10/28
- 2件
こんにちは。
今週金曜日からソウルに行きます。
これまで10回ほどソウルを訪れていますが、なぜか未踏の地(?)であった弘大に行く予定です。
弘益公園で土曜日の午後にアート系のフリーマーケットが行われているという情報は昔から知っていたのですが、最近はこのフリマ、ちょっと寂れ気味なのでしょうか?
今どきのガイドブックで弘大のページを見ても、ほとんど触れられていないですし、ネット検索で出てくるレポートは15年前とか、下手すると20年前とか古いものばかりなので、足を運ぶ価値があるのかどうか知りたいです。
回答の受付は終了しました
回答(2件)
-
-
by delfinさん(ソウルでの回答数:564件)
- 回答日:2024/10/30
- 実体験:あり
おそらくコロナ禍を経て、変貌してしまったかと。
元々、フリーマーケット(FreaMarcket)というより、
学生の展示品市場、作品売り場という感じで、
手作りアクセやスマホケース、イラストなどが並んでました。
はっきり書いちゃうと観光客が買いたくなるものは少ない(笑
2019年の時点ではこんな感じ。
https://delfin3.blog.ss-blog.jp/2019-03-13
このころからホンデ(弘大)自体が学生向けの低価格は服やアクセサリー、化粧品ショップなどが軒を連ねるようになっていたかと。
当然、年齢層も低めで原宿・竹下通りのようなイメージですね。
チーズ・ホットックとかタンフルなどここじゃないと買えないようなものが、
「韓国で大流行」的に日本メディアに取り上げられてました(笑
空港アクセスがいいので、ドミを中心とした安宿も多いエリア。
滞在してもしなくてもブラつくのはオモシロいですが、
大人旅にはあまフィットしないかもですね~
旅のブログ
https://delfin3.blog.ss-blog.jp- 参考URL:
- 参考ページを開く
- 質問者からのお礼
-
delfinさん、ご回答ありがとうございます。
55カ国も踏破されているとはスゴイ!の一言です。
弘大は韓国一の美大と言うことなので、アート色満載の個性豊かなインテリアグッズとかアクセサリーとか、センスの良いクラフトが見つかるのでは、と期待していたのでした。
でも、そんなイメージではなさそうですね。
今回は仁川発着のアシアナなので、弘大入口までは1時間くらいかかってしまうのですが、未踏の地を満喫すべく、このエリアのホテルに3泊します。
まあ、話題スポットらしい望遠洞や延南洞の街歩きも含めて、若者文化をのぞき見て来ようと思います。 by みんとんさん
参考になった!:0票
-
-
by 三田めぐろうさん(ソウルでの回答数:56件)
- 回答日:2024/10/29
みんとんさん、こんにちは。
https://www.konest.com/contents/shop_mise_detail.html?id=10015
https://japanese.visitseoul.net/shopping/%E5%BC%98%E5%A4%A7%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88/JPP000491
いずれも関連リンクとしてインスタのアドレスにリンクしていますが
https://www.instagram.com/gorainbowmarket/
https://www.instagram.com/artfreemarket/
後者の「artfreemarket」の投稿に
https://www.instagram.com/p/C3Rx13Wrg7R/
これを翻訳すると「18年続いたアートフリーマーケットは今年の2月(?)に終了した。」と書かれています。いずれも投稿主の正体(?)が今一つはっきりしないのですが、これを信用すると今はやってない、ように見えます。
いずれにしろ、弘大のエリア自体は学生街ですし、街自体もそんなにはるか彼方にある(?)ところでもないので、街歩き、という程度で行ってみるのもいいのでは。素敵なご旅行になることをお祈りします。- 質問者からのお礼
-
三田めぐろうさん、ご回答ありがとうございます。
リンクを貼っていただいたKONESTの記事の写真を見ると、けっこうな賑わいに見えるのですが、これって「今は昔」のものなんでしょうかね。
やはり、「18年続いたアートフリーマーケットは今年の2月(?)に終了した。」ということなのかしら。
実は今回、弘大エリアのホテルに宿泊するのですが、3泊4日で他のエリアも含めて行きたい所が盛りだくさん過ぎて・・・フリマがイマイチということなら、滞在先の近くとは言え、スルーして時間を有効に使おうと思ったわけです。 by みんとんさん
参考になった!:0票