1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. フランス
  5. イルドフランス地方
  6. パリ
  7. パリ 観光
  8. リュクサンブール公園
パリ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

リュクサンブール公園 Jardin du Luxembourg

広場・公園

パリ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

リュクサンブール公園 https://4travel.jp/os_shisetsu/10007033

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(112件)

  • 週末の朝はジョギング!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    滞在最終日の日曜日はお店がcloseの所も多かったので、朝からサンジェルマンデプレ界隈をゆっくりと散歩。そしてまた少し歩く...  続きを読むとリュクサンブール公園に到着しました。
    公園内はジョギングに勤しむパリジャン、パリジェンヌでいっぱい!
    あ~っ!!私もジョギングしたい!!
    Parisでの日曜日の過ごし方の一つとして、是非とも朝のジョギングをオススメします!広く綺麗な公園でジョギングする姿はとても気持ちが良さそうで、Parisを感じられると思います。  閉じる

    投稿日:2015/06/29

  • 17世紀に造られたフランス式庭園

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    17世紀アンリ4世の王妃、マリー・ド・メディシスが建てさせた宮殿のフランス式庭園です。
    広大な庭園内の北側に、リュクサン...  続きを読むブール宮殿があります。
    パリの中心部より、少し北方向です。
    RERーB線のリュクサンブール駅が最寄り駅になります。  閉じる

    投稿日:2015/01/26

  • 大きな公園

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    サン・ジェルマン・デ・プレから南に向かって歩いていくとリュクサンブール公園がありました。
    かなりおおきな公園で、現在は上...  続きを読む院として使われている宮殿や美術館などもありました。
    公園内には噴水やモニュメント、銅像などがあり、いたるところにベンチが置いてありました。
    冬だったので少し寂しい感じでしたが、夏場は綺麗だと思います。  閉じる

    投稿日:2016/12/20

  • 彫刻公園

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    1600年ちょっと後、宮殿に併設して作られたとか、広い広い公園です。まもなくマラソン大会が開催されるのか駅伝があるのかラン...  続きを読むナーがいっぱい走っておりました。なにしろたくさんの彫刻がある公園ですからきっと楽しく走れることでしょう。外国の都市は広い公園があるのが魅力のひとつです。
      閉じる

    投稿日:2014/12/07

  • 知人が絵を描いているのですが、リュクサンブール公園(庭園) Jardin du Luxembourg の絵を何枚も描いてい...  続きを読むて、絵を見せてもらうとあちらこちらに素敵な構図がある公園なんだなぁということがよく分かるんです。

    そんなこともあって、ここ数年パリを訪問する時には散歩する公園、になっています。

    時間帯や天候によって、賑わいも違ってきますが、いつ行っても、思い思いに時間を過ごすパリジャンとともに時を過ごすことができる公園。

    秋(10月)に訪問すると、公園の中のあちらこちらで ”黄葉” が美しいです。  ”黄葉” の具合は、リュクサンブール公園の中の場所によって ”黄葉” の早い場所、遅い場所があるようです。

    公園(庭園)内には、様々な彫像があり(じっくり見ると)歴史のお勉強にもなりますし、エッフェル塔やパンテオンが望めるスポットもあります。

    ところで、ガリア・ローマ時代には、この辺りには野営地と荘園があったそうで、度重なる異民族侵入の後には荒れ地になってしまったそうです。 やがて、廃墟の一つに悪魔が住みついて、この地を恐怖に陥れるようになりました(aller au diable vert)。 13世紀、カルトジオ会修道士たちが、聖王ルイに申出て悪魔払いをしました。 アンリ4世(1553-1610)亡き後、メディチ家出身のマリー・ド・メディシスは、ルーヴル宮がお気に召さず、トスカーナの旧居を偲ばせる新たな宮殿を建てます(公園内にあるリュクサンブール宮殿)。 18世紀、恐怖政治のもとでは、公安刑務所となった監獄(リュクサンブール宮殿)には、ダントン、カミーユ・デムーラン、エベールなど、ロベスピエールによって追放された左右両派の革命政治家たちが収容され、ここから断頭台へと送られました。 また第2次大戦中にはリュクサンブール宮殿はドイツ軍に占領されていました。 こういった歴史に思いを馳せながら歩くのもおもしろいですね。

    とにかく、滞在中、青空の1日があれば是非とも訪れてほしい公園(庭園)です、おすすめ♪

      閉じる

    投稿日:2015/09/13

  • 憩いの場

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    すっごく綺麗な公園。パリジェンヌの憩いの場だそうです。
    何度か通りましたが天気がいい日は人がいっぱい。走っている人や日光...  続きを読む浴している人などなんとなくセントラルパークのような感じなのかなと思いました。
    近くでパンかって食べたりしました  閉じる

    投稿日:2014/12/07

  • 広い!広い!

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 1

    広い!広い!
    朝9時半ごろは ジョギングしている ひとたちでいっぱい!
    9月でしたが 庭園という感じの花壇では 花が咲...  続きを読むき誇っていました
    ベンチもそこかしこにあり のんびりするには うってつけ
    テニスコートではレッスン中
    お子ちゃま向けの エリアでは じーちゃんたちに連れられて 裸で水遊びをする赤ん坊がいたりして
    パリで暮らしているひとたちの ヒトコマを見させていただきました
    でも観光でちょっと行くには広すぎるかな  閉じる

    投稿日:2014/10/27

  • 憩いの場所

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 2

    シテ島から一番近い大きな公園です。
    宮殿南側の噴水広場が特に素晴らしい。
    噴水を取り囲むようにして、色取り取りの花々。...  続きを読むその近くには一人がけの移動可能なイスが多く置かれていて、訪れた方たちが輪になって談笑している様子を多く見かけました。
    比較的短いとされるヨーロッパの夏の日差しを、皆さん存分に味わっていたのが印象的です。  閉じる

    投稿日:2016/07/15

  • 広々とした美しい公園です

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    帰国日の昼、サン・ジェルマン・デ・プレ教会とサン・シュピルツ教会を見学後に、公園近くの店でサンドイッチなどを購入して訪問。...  続きを読む当日は天気も良く、土曜日ということもあって、とても賑わっていました。休憩と食事のための訪問でしたが、もう少しノンビリする時間が欲しかった公園です。  閉じる

    投稿日:2014/12/14

  • 広くて、庶民的な公園

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    豪華な宮殿がある一方で、広い園内には、花壇、彫刻だけでなく、池あり、テニスコートあり、子供用の遊具広場まであります。なかで...  続きを読むも、子供たちが馬に乗ってコースを回る企画(指導者が手綱をもって歩くのみですが)もあって、観光客だけでなく多くの市民が来ています。遊具やテニスコートのような施設が木々の向こうにあって、区分されていることも効果的なのかもしれません。華やかな公園を期待する人には、物足りないかもしれません。  閉じる

    投稿日:2014/10/10

  • 開放的な明るい市民の公園です

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    2014年7月にジュリアンのバケットを持って行きました。

    公園にはいくつもの椅子がおいてあり、各自自由に使って読書を...  続きを読むしたり食事をしたりしています。
    木陰でリュクサンブール宮殿を見ながらバケットを頬張ると「パリにいるんだなぁ」と実感します。

    「自由の女神」の象もありました。
      閉じる

    投稿日:2014/09/13

  • 子どもがゆっくり遊べる場所です。

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    広い公園内には有料の遊具スペースがあり、子供2.5ユーロ、大人1.2ユーロで遊べます。かなりたくさんの遊具がありトイレも敷...  続きを読む地内にあります。公園内の池ではおもちゃのヨット(乗ることはできません。両手で抱えるサイズで浮かべて遊ぶだけです)で子どもたちが遊んでいました。  閉じる

    投稿日:2014/07/23

  • 広くて綺麗です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    レ・ミゼラブルに何度も出てくる有名な公園で
    レミゼのミュージカルが大好きで
    原作も読んだので、行くことが出来て嬉しかっ...  続きを読むたです。

    夕方でも、人がたくさんいて
    ベンチ等に腰を掛け
    それぞれに思い思いの時間を過ごしています。
    そんなパリジャン達を見るのも楽しいです。  閉じる

    投稿日:2014/08/30

  • 左岸にある広い公園

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    左岸にある広い公園で、フランス式庭園で、ミニの”自由の女神”像や幾つのも彫象が多く、今では60体にもなるとか?ソルボンヌ大...  続きを読む学やカルチャ・ルタンのエリアにあるので、パリ市民の住宅地で、多くのパリ市民の憩いの場になっています。  閉じる

    投稿日:2017/09/25

  • 観光の途中で

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    近隣にも宿泊していたので、朝のマルシェで買い物してゆっくりとブランチを楽しみました。市民や観光客の憩いの場として長く親しま...  続きを読むれている場所で色々と考えに浸りながらゆっくりとした時間が過ごせました。観光の休憩に是非。  閉じる

    投稿日:2014/12/05

  • 広大な敷地

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    朝のマルシェで買い歩きをしリュクサンブール公園でブランチをしました。市民の憩いの場としてスポーツをする人、ベンチに座ってお...  続きを読むしゃべりや読書をする人など様々に利用されています。天気の良い日はとても気持ち良いです。  閉じる

    投稿日:2014/05/02

  • パリ市民の憩いの場

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    綺麗に整備された大きな公園です。パリ市民は至る所に置いてある椅子に座って日光浴、読書、有人とのおしゃべりを楽しんでいます。...  続きを読む中央の池では子供がラジコンの船で遊んでいました。時間に余裕のある日程の方は訪れてもいいかと思いますが時間がないのにわざわざ訪れるほどの場所ではないと思いました。  閉じる

    投稿日:2014/05/29

  • 憩いの場

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    サンジェルマンデプレあたりをフラッと散歩した後に立ち寄るのにちょうど良い、素敵な憩いの場で、天気の良い日には日光浴をしてい...  続きを読むる人が沢山います。春や夏には花が綺麗で素敵ですが、冬場の緑が少ない時期の風が強い日には砂埃がたっていますのでご注意を!  閉じる

    投稿日:2014/05/03

  • 冬は寂しい雰囲気…

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    大きな公園です。キレイに手入れされていて、市民の憩いの場というほのぼのとした雰囲気がありよかったのですが、いかんせん冬は花...  続きを読むも緑もなく寂しい雰囲気…(この公園に限ったことではありませんが)。とっても広いので、暖かな季節にゆっくり散策するのがいいかなと思います。  閉じる

    投稿日:2014/03/02

  • 自由の女神像があります。

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    自由の女神像といえば,グルネル橋のが有名かもしれませんが,リュクサンブール公園にも自由の女神像があります。公園のかたすみに...  続きを読む立っています。同じ格好をしてツーショットの写真を撮るひとがたくさんいます。かくいうわたしも。。。。  閉じる

    投稿日:2014/02/24

41件目~60件目を表示(全112件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6

PAGE TOP