1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. アメリカ
  5. ニューヨーク州
  6. ニューヨーク
  7. ニューヨーク 交通
  8. 空港バス
  9. Q&A
  10. Q&A詳細
ニューヨーク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
空港バス Q&A一覧に戻る

マンハッタン→ニューアーク空港の移動について(1月平日18:45〜19:15頃)締切済いつでも

meme0128さん

by meme0128さん

  • Q&A投稿日:2015/11/07
  • 9

いつもお世話になっております。
来年1月にニューアーク空港を使うことになり、マンハッタン→ニューアーク空港の移動に、何を使おうか悩んでいます。
仕事後の移動で、マンハッタン出発は平日18:40頃というラッシュの時間帯、
空港には20:10までに着かないといけません。
荷物はスーツケース1つ+機内持込みの大きなバッグ(もしくはキャスター付きトランク)の予定です。

一番近いのは会社から徒歩10〜15分のBryant Parkから出ているエアポート・エクスプレスバスなのですが、
いかんせんラッシュの時間なので、渋滞にハマったときに危険かなという心配があります。
また調べる中で、グラセンから乗ってきた人や先に待っている人が沢山いると乗れないという話も読み、そんなことになったら大変!と思っています。

時間が確実なのは渋滞のないペンステーションからのNJトレインですが、これまた電車が混んでいて乗れないということはないのか、ということと、ペンステーションまで徒歩35〜40分ほどかかるので、寒い中スーツケースをゴロゴロするのはどうかな…という思いがあります。
ちなみにNJトレインは19:00発もしくは19:21発のもので間に合うので、歩いて行っても乗れそうです。
subwayを利用すればいいのでしょうが、スーツケースを抱えて階段を降りたり、電車を待ったり(delayになったら最悪ですし)という時間を考えたら、歩いても変わらないかなと思い…
タクシーも、拾うまでの時間や渋滞を考えると、歩こうかなと…

前置きが長くなってしまいましたが、以上を踏まえて質問です。

1. 夕方のラッシュアワーにバスやタクシーなど車を利用された方、空港までどのくらいかかりましか?

2. 道路やバスの混み具合は季節や月(観光シーズンかそうでないか)によっても変わるでしょうか。

3. バス利用された方、人がいっぱいで乗れなかった経験はありますか。
どのくらい混んでいましたか。

4. subwayはdelayになることがよくありますが、NJトレインは大丈夫でしょうか。

5. ズバリ、乗り場が会社から近いバス利用か、駅まで遠くても時間が確実な電車利用、どちらがいいでしょうか。

経験者の皆様のご意見をお聞かせいただけましたら幸いです。
よろしくお願い致します。


回答の受付は終了しました

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

回答(9件)

  • いのうえさん

    by いのうえさん(ニューヨークでの回答数:417件)

    • 回答日:2015/11/09
    • 実体験:あり

    meme0128さん、こんにちは。

    yazzさんの回答は素晴らしいですね。
    僕も書き込んだ後で、紛らわしい部分が残っていたことを反省しています。

    >NJ transitのバスもPenn Stationからだったのですね。てっきり、ニュージャージーまで電車で行き、そこからバスなのかと勘違いしていました。

    いえ、ニュージャージーに行くのが正解です。Penn Station の1階部分というのは、Newark Penn Station の1階のことです。紛らわしくてすみません。

    yazzさんが108番のバスを紹介されていましたが、僕は別に107番を利用したことがあります。この107番だと直接空港まで行ってくれます。しかし、便利な場所に停留所はないのが欠点です。料金は3.5ドルかな?
    http://www.njtransit.com/pdf/bus/T0107.pdf

    では、楽しい旅を。

    質問者からのお礼
    度々私の質問にお付き合いくださり、ありがとうございます。
    色々な方法があるということを勉強することができました!
    万が一のときにも対応できるように、覚えておきます!
    本当にありがとうございました by meme0128さん

    参考になった!:0

    問題のある投稿を連絡する

  • yazzさん

    by yazzさん(ニューヨークでの回答数:2件)

    • 回答日:2015/11/09
    • 実体験:あり

    マンハッタンに5年間住んでた者です。

    私も週末に仕事を終えた後、ニューアーク国際空港から週末のプチ旅行へ行くことがありましたが、その時の経験から気をつけたほうが良い点を少々。


    ■通勤ラッシュに関して

    マンハッタンの夕方ラッシュアワーは日本と比べて早く午後4時から午後6時くらい迄です。ここでは金融関係者が多く彼らは取引終了時間の午後4時を過ぎるとすぐ帰宅するので午後4時ぐらいからラッシュアワーが始まります。一般企業でも日本と異なり残業する人は少ないので午後5時過ぎがラッシュアワーのピークとなります。午後6時半までには通勤ラッシュはほぼ終わっていますので、その時間に出発ならば帰宅渋滞に関しては心配する必要はないと思います(通勤電車も座って行けます)。

    帰宅渋滞が最も激しい箇所はマンハッタン島ミッドタウンからニュージャージー州へ抜ける唯一の道、リンカーントンネル入口付近ですが帰宅ラッシュ時間帯を過ぎたこの時間なら混雑していないはずです。一方、観光名所の多いミッドタウンの道はこの時間になると夜遊びに出掛ける人の車で渋滞します(特にブロードウェイの劇場街周辺)。しかし帰宅渋滞と比べると全く車が動かないという酷いものではないです。


    ■スーツケースに関して

    1月は季節柄かなり雪が降ります。日中は快晴だったとしても日が暮れると気温がマイナス10度なんて日がざらなので、手袋、帽子、耳当てを付けていても2分くらい外を歩いているだけで顔が痛くなるほど冷えます。さらに、街が高層ビルで囲まれているため日が当たらない道が多く、前回降った雪が溶けずにアイスバーンとなっていて危険だったり、除雪車が車道の雪を歩道に積み上げるため通りにくく、とても大きなスーツケースをころがして歩ける状態ではない(かもしれない)ということを覚悟しておいてください。

    なのでバス停や駅まではタクシーでの移動しかないと思います。それか、あらかじめ駅や周辺の荷物預かり所へ預けておき、手ぶらでの移動をおすすめします。

    NJトランジットで34丁目ペンステーション駅から行くのであれば、駅にあるAmtrakのBaggage Storageに事前に預けてしまうのが楽です。このサービスは正式にはAmtrackを利用する乗客専用のサービスですが、NJトランジットを利用してニューアーク国際空港へ行く旅客も多いため、スペースが空いていればNJトランジットの切符を提示することで対応してもらえます。料金は24時間で1個5.50ドルと安価です。

    必ず対応してもらえるというわけではないので、事前に対応可能か確認しておく必要があります。

    ここが対応不可な場合、3ブロック先の37丁目に「Schwartz Luggage Storage NYC」という荷物預かりサービスの会社があります。ここは1時間あたり2.50ドルですが4時間以上は何時間でも1日最大限10ドルですので朝出勤前に預けてしまうのがおすすめです。営業時間は午前8時から午後11時までです。なお、ここは後述するポートオーソリティー・バスターミナルへも3ブロックと近いのでバスで行く場合でも対応できます。

    ●Schwartz Luggage Storage NYC
    http://schwartztravel.com


    ■悪天候時の対応

    一番やっかいなのが当日雪で悪天候となった場合。NJトランジット(電車)は運行距離が長いため路線のどこかで異常があると遅延や運休の原因となるので、運行情報をモニターする、そして、運休に備えて代替移動手段を知っておくことが重要です。

    NJトランジットが動かないとき代わりに使える電車がPATHトレインです。34丁目ペンステーションから1アベニュー手前の6thアベニューと33丁目の交差点に「33rd street - Herald Square」という地下駅(終点)があります。ここからPATHに乗ってNewark Penn Stationまで行き(途中Journal SquareでNewark行きに乗換)、Elizabeth行きバス62番に乗って空港ターミナルまで向かうことができます。パスターミナルは駅の高架下にあります。なお、Newark Penn Stationはマンハッタンと同じPenn Stationという名前が付いていますが別駅です。空港行きの62番が出ているのはNewarkのPenn Stationですのでお間違えなく。

    PATHトレインも動いていない場合

    電車が全滅となると残されているのは車での移動となりますが、そうなるとリンカーントンネル入口が全く動かないほど大渋滞となるため、どんなに割り込み上手な神風タクシーを使ってもここを短時間で通過するのは無理です。しかし、渋滞に巻き込まれることなくトンネル入口へ進入できる特別なルートがあります。

    それは42丁目のポートオーソリティー・バスターミナル2、3階からトンネル入口へ直結しているバス専用ルートです。これを利用できるのはこのバスターミナル2、3階から出発する路線バスのみで、残念ながらニューアーク国際空港とマンハッタンを結ぶエアポート・エクスプレスバスは1階の路上から出発するため利用できません。

    では、どのバスがこの特別ルートを利用できるかというと、NJトランジットが運行するニューアーク行き108番のバスです。このバスを利用すればトンネル入口に進入するまでの醜い渋滞を回避できるので、こんな状況下においてはマンハッタンを短時間で脱出する唯一の方法と言えます(他にハドソン川を渡るフェリーを利用するという手もあり)。

    このバスでNewark Penn Stationまで行って(運賃6ドル)、そこで前述のElizabeth行き62番に乗り換えてニューアーク国際空港まで行くことができます。私はこの方法で大雪のマンハッタンから脱出して、ニューアーク国際空港からロンドンへ週末旅行に行った経験があります。

    ご指摘の時間帯だと、午後7時ちょうど発のバスに乗ればNewark Penn Stationに午後7時32分着。ここで午後7時50分発の62番バスに乗れば午後8時8分には空港ターミナルAに到着します。これは通常時の時刻表なので、このような状況下だと遅延も考えなければいけませんが、飛行機も出発遅延が濃厚となりますので、このような手段が残されているということは知っておいたほうがよいと思います。

    なお、108番バスのポートオーソリティー・バスターミナルにおける出発ゲートは306番(2階から階段で上がっていきます。詳しくはターミナル案内図参照)。

    ・108番バス時刻表
    http://www.njtransit.com/pdf/bus/T0108.pdf

    ・ポートオーソリティー・バスターミナル案内図
    http://www.njtransit.com/pdf/rail/PABT_Directory.pdf


    以上、ご参考まで

    質問者からのお礼
    お返事が遅くなり、申し訳ありません。
    詳しい情報をありがとうございます‼
    悪天候の際のマンハッタン脱出方法も詳しく教えていただき、感謝です。
    しばらくNYにいることになるので、今回に限らず何か予期せぬ事態が起きたときにはこの方法を活用します!
    また通勤ラッシュアワーは18:30までとのこと。
    18:45発、19:00発のバスであればよほど悪天候でない限り時刻表通りと思って大丈夫でしょうか。
    時刻表によると、19:00発でターミナルB19:47着とのことなので、15分ほどの遅れであれば、20:15締切の荷物ドロップオフにも間に合いそうです。バスの方が乗り場か近い上に地上→地上で楽チンなので、こちらが利用できるならその方が助かります。
    ありがとうございました。 by meme0128さん

    参考になった!:0

    問題のある投稿を連絡する

  • いのうえさん

    by いのうえさん(ニューヨークでの回答数:417件)

    • 回答日:2015/11/09
    • 実体験:あり

    meme0128さん、こんにちは。

    >NJトランジット、私が見たページ(planでNY Penn→terminal B)では、6:45, 7:08, 7:21, 7:45しか出てこなかったのですが、間にもあったのですね‼

    NJ Transit 自体は、terminal Bまで行きません。Newark Liberty International Airport 駅というのがあって、そこで下車します。そこからターミナルまではモノレールのAirTran です。

    路線図の水色と赤色の線を見てもらうとわかるように、Newark Liberty International Airport 駅を通過するのは、North Jersey Coast とNortheast Corridor の2種類です。上記の結果はその1つだけだと思います。
    https://www.njtransit.com/sf/sf_servlet.srv?hdnPageAction=TrainSchedulesMapTo

    >NJからバスという行き方もあるのですね。
    >今回は夜なので治安を考えて控えた方がよさそうですが、明るい時間帯には選択肢としてありかもしれませんね。勉強になりました!

    バス乗り場は、NJ Transit の線路というか、Penn Station駅の下、道路が駅の下(と言っても1階)を通過していますが、そこにあります。なので、夜中でもそれほど治安は心配しなくてもいい状態です。
    僕はミュージカルが終わった後に、地下鉄+PATH+バスで空港まで行って、そこからホテルのシャトルでホテルに帰るということをよくやっていましたが、その場合、駅は夜中の12時頃というのが多かったです。

    では、楽しい旅を。

    質問者からのお礼
    言葉足らずですみません。NJ transitのホームページのtrip plannerで検索をしたときに、Air Trainへの乗り換え(接続)も含めて出てきたのがその3つだったのです…
    たしかにtrain scheduleだと、教えていただいた出発時間が出てきました!
    なぜでしょう…Air Trainは3分に1本なので接続の
    問題ということでもなさそうな…?
    でも本数はあるので大丈夫そうですね。
    NJ transitのバスもPenn Stationからだったのですね。てっきり、ニュージャージーまで電車で行き、そこからバスなのかと勘違いしていました。
    バスを使うのであれば、Bryant Parkの方が近いのでそちらからと思っていたのですが、時間帯的に混みそうなので、今回はNJ transitにします!
    でも今後のためにPenn Stationからのバスがあることも覚えておきます!
    ありがとうございます。 by meme0128さん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • ninnyさん

    by ninnyさん(ニューヨークでの回答数:1件)

    • 回答日:2015/11/09
    • 実体験:あり

    確実性で電車、と思われているようですが、
    今年の八月にニューアークまで乗ったとき、
    昼間でしたが合計一時間ほど遅延し、
    あわや乗り遅れるかというくらい、
    きわどい時間になってしまいました。

    アメリカの空港はチェックが厳しいわりに、
    急ぐということをまったくしないので、
    手荷物検査を抜けるにも相当の時間がかかります。
    日本のように搭乗時刻の近い人を優先する、
    なんてこともしてくれませんので、
    どちらにせよ賭けになるとは思いますが、
    できる限り早く動くことをおすすめします。
    電車の遅延は渋滞と違って予測不可ですので。

    ちなみに発車が遅れたときも車内アナウンスはとくになく、
    アメリカ人らしき人たちも時間と行き先を確認しあってました。


    まぁ、電車だけでなく飛行機の遅延も多発しているので、
    そのおかげで間に合うなんてこともあるかもしれませんが。

    無事に飛行機に間に合いますように。

    質問者からのお礼
    ありがとうございます。
    電車の遅延もあったのですね。
    可能性的にはバスの渋滞の方が高そうなので、今回は電車を考えていますが、覚えておきます。
    空港、出国するときはさほど厳しくないと聞いたのですが、そうでもないのですね…
    荷物預けギリギリの時間なのでドキドキです。
    by meme0128さん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • いのうえさん

    by いのうえさん(ニューヨークでの回答数:417件)

    • 回答日:2015/11/08
    • 実体験:あり

    meme0128さん

    NJトランジットの路線図ですが、こうなっています。
    https://www.njtransit.com/sf/sf_servlet.srv?hdnPageAction=TrainSchedulesMapTo

    今調べてみると、7時台は1月は以下のようになっていますよ。片道13ドルです。
    http://www.njtransit.com/sf/sf_servlet.srv?hdnPageAction=TrainTo
    7:03 PM #3963 7:27 PM
    7:08 PM #3279 7:33 PM
    7:13 PM #3177 7:37 PM
    7:21 PM #3281 7:45 PM
    7:43 PM #3881 8:08 PM

    個人で旅をされていて、交通費を少しでも安くしたいなら、同じ地下鉄を利用するということで、WTCまで地下鉄を利用して、そこからPATHを利用した方が安いです。費用は2.75ドル。
    http://www.panynj.gov/path/maps-schedules.html

    Newark Penn Station からは、NJ Transit を利用すれば、8.5ドルです。
    僕みたいにさらにケチって、NJ Transit のバスを利用する場合は、62番で1.6ドルで空港まで行けます。でも地元の黒人の人が多く利用しますので、心づもりだけできていれば大丈夫です。ここのバスの道路はそれほど混みません。しかし、ニューアークのダウンタウンは治安があまりよろしくないので、注意してください。
    http://www.njtransit.com/sf/sf_servlet.srv?hdnPageAction=BusTo

    http://www.njtransit.com/pdf/bus/T0062.pdf

    以上、本当に安く行こうとすれば、地下鉄でWTCに行って、2.75+1.6ドルで空港に到着します。

    では、楽しい旅を。

    質問者からのお礼
    いのうえさま
    わざわざ調べてくださったのですね‼
    詳細な情報とアドバイスをありがとうございます。
    NJトランジット、私が見たページ(planでNY Penn→terminal B)では、6:45, 7:08, 7:21, 7:45しか出てこなかったのですが、間にもあったのですね‼もう1度見てみます。
    なるほどマンハッタンから乗ることしか考えていませんでしたが、NJからバスという行き方もあるのですね。
    今回は夜なので治安を考えて控えた方がよさそうですが、明るい時間帯には選択肢としてありかもしれませんね。勉強になりました!
    (NJはマンハッタンから出されたマフィアが流れていると聞きましたが、このバスの通るところはそのエリアになるのでしょうか…)
    まずは時刻表を確認してきます!ありがとうございました!

    by meme0128さん

    参考になった!:0

    問題のある投稿を連絡する

  • TEKTravelerさん

    by TEKTravelerさん(ニューヨークでの回答数:3件)

    • 回答日:2015/11/08
    • 実体験:あり

    ペンステーションまでタクシーで行って鉄道でニューアーク空港まで行ったことがあります。ホテルの前にいるタクシーに乗ったらJFKまで期待の運転手で嫌味言われましたが。多少、歩いて流しをつかまえれば、そういう会話はしなくても済んだかもしれません。

    質問者からのお礼
    ありがとうございます。
    嫌味を言われたとは災難でしたね。
    道がうまく流れていればタクシーが早いですよね。
    ペンステーションまでどう行くか当日もしくは直前に決めようと思いますが、道がすいていそうで、かつ流しのタクシーが拾えたらタクシー、というくらいの心づもりでいればいいですね。 by meme0128さん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • いのうえさん

    by いのうえさん(ニューヨークでの回答数:417件)

    • 回答日:2015/11/07
    • 実体験:あり

    meme0128さん、こんにちは。

    僕は時間が読めるNJ Transit(鉄道)を利用しますね。車やバスは確かホランド・トンネルを通過すると思いますが、入口のところがすごく混んで、本当にイライラします。2時間乗るくらいの意識がないと、心臓に悪いです。

    NJトランジットは指定席ではないし、始発駅なので、余裕です。普通、15〜20分毎程度には出ているので、1つ遅らせても大丈夫です。New York Penn Station までの交通ですが、僕はいつも地下鉄を利用しています。確かにPenn Stationがやっかいかと思いますが、それが嫌だったら、やはり駅まではタクシーを利用するのがいいでしょうね。

    でも、ご存じのようにマンハッタンの夕方とかは、信号無視をする通行人たちが多くて、交差点で相当待ちますから、こちらも心の余裕を持っていくのがいいでしょうね。

    では、楽しい旅を。

    質問者からのお礼
    やはり列車の方がいいですね…。
    先日18:00すぎにニュージャージーからトンネルを抜けてマンハッタンに入ったのですが、朝は空いていた道が夕方になったらすごい交通量で、これは空港に行くときは危険かなと嫌な予感はしていたのですが、2時間乗る覚悟まではできていませんでした。
    (前の方もおっしゃっていましたが…)
    列車、ペンステーション始発なのですね!下調べ不足でした。
    そのときの寒さと相談して、地下鉄かタクシーか歩きかを考えることにします!
    ありがとうございました
    by meme0128さん

    参考になった!:1

    問題のある投稿を連絡する

  • チャレンジ旅人さん

    by チャレンジ旅人さん(ニューヨークでの回答数:9件)

    • 回答日:2015/11/07
    • 実体験:あり

    悩んでいっらしゃいますね。
    マンハッタンから空港までは、バスはきついかな。以前マンハッタンを出てすぐに渋滞にはまり、2時間近く動かなかったことがありました。読めないですね。
    確かに、列車もすごく混んでいたのを見たことがあります。列車は、選択が何本かないのですか?しかし、バスの渋滞のことを考えると、列車の方が良いかもわかりませんね。

    タクシーも渋滞が予想されますが、運転手がうまく道を見つけてくれるのではないでしょうか?
    以前、地下鉄の階段のことを忘れていて、大きなスーツケースで移動したことがありました。
    そばにいた、お兄さんが持ち上げて、階段を登り、降りてくれました。20kG近くあったと思います。アメリカの男性は親切で頼もしいと思ったものでした。

    質問者からのお礼
    バス2時間ですか…!やはり危険ですね。
    電車は、仕事が終わってから乗れそうな時間のものは2本でした。
    早いものに間に合えばラッキー、遅いものなら余裕、という感じなので、列車にした方がよさそうですね。
    ペンステーションは切符を買うのにも並んでいるようなので、事前に購入して乗り場も確認しておけばいいですね。
    問題はどうやってペンステーションまで行くか…考えねばです。
    地下鉄の階段の件、わかります!欧米人は優しいですよね。 by meme0128さん

    参考になった!:0

    問題のある投稿を連絡する

  • yamada423さん

    by yamada423さん(ニューヨークでの回答数:85件)

    • 回答日:2015/11/07
    • 実体験:あり

    こんにちは

    貴殿の会社が出張の交通費を実費精算するのでしたらタクシーがお奨めです。

    交通事情が平常時なら40分くらいと思います。
    下記で料金と時間が検索できます。
    http://www.yellowcabnyctaxi.com/fareestimator

    時々寒波に襲われて豪雪などの場合は全く読めませんので、現場で交通情報を取得したり、ホテルに相談するとよいと思います。

       yamada423

    質問者からのお礼
    ありがとうございます。
    ニューアークから発つのはプライベートな旅行なので、自費なのです…
    なのでなるべく交通費は抑えたくて。
    もちろん他に手段がなければ、お金にはかえられないので、タクシーも選ぶのですが…。
    それにしても、同じ車でもバスとタクシーだったらタクシーの方がスムーズなのですね。
    勉強になりました! by meme0128さん

    参考になった!:0

    問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP