帰国日の移動 ニュルンベルグからフランクフルト締切済早めに!
-
-
by 茶々香子さん
- Q&A投稿日:2015/07/17
- 8件
9月にジャーマンレイルパスを使ってドイツを旅行します。
最終日の9/27(日)フランクフルト19時の便で帰国予定です。
当日ニュルンベルグからICEでフランクフルトに移動という計画を立てたのですが、どうもストが多い、遅延が多いらしいので不安になってきました。
皆様のご意見、アドバイス宜しくお願いします。
回答の受付は終了しました
利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する
回答(8件)
-
-
-
by kirstiNorgeさん(ドルトムントでの回答数:1件)
- 回答日:2015/07/20
- 実体験:あり
一昨年ユーレイルパスとANAの組み合わせでドイツ他を旅行しています。
?私の場合は、海外では航空機の出発日前日には必ず、空港の徒歩圏内又はホテルからの空港への送迎があるホテルに宿泊しています。これが最も確実な方法です。
?ドイツ鉄道が遅延した場合に備えて、旅行中スマホを起動してBAHNで現在の運行状況の確認、代替ルート、代替手段の事前確認(時刻表のプリントアウト)を行っています。ドイツ鉄道の駅の周辺でドイツテレコムの電波は強力でBAHNへの接続は容易です。実際には、IC、ICEも遅れることがあります。私の場合、ケルン、フランクフルト経由コブレンツ到着をICEで予約していましたが、ケルン到着ICEが30分遅延し、フランクフルト行きICEに乗り遅れ、普通電車でライン河沿いにコブレンツに行ったことあります。- 質問者からのお礼
-
貴重なご意見ありがとうございます。
ドイツ鉄道が頻繁に遅延することに関して覚悟ができました。
それをふまえて計画を練りなおしたいと思います。 by 茶々香子さん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by eurokoさん(ドルトムントでの回答数:1件)
- 回答日:2015/07/17
- 実体験:あり
列車旅良いですね。
DB長距離線は適度な遅れはよくあります。
以前ミュンヘン〜フランクフルト空港移動後飛行機という予定だったときは、マンハイムから先の線路で突然トラブルがあり止まってしまったのですが、暫くして迂回ルートで動き出しました。
現在、ミュンヘンからニュルンベルク経由フランクフルトに行くICEはミュンヘン〜イングロスタッド間の工事で30分余計にかかっており、アウグスブルグの方に迂回してる列車もあるようですが、この工事は8月末の前に終わります。
ストで動かないとなると仕方ないですが、事故などの場合は、日本と違い迂回運転をします。
岡山1さんの仰る通り、4時間前着のICEにすれば安心できるかと。
- 参考URL:
- 参考ページを開く
- 質問者からのお礼
-
思ってた以上に列車トラブルがあり驚いてます。
生の情報がとても参考になります。
どうもありがとうございました。 by 茶々香子さん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by はらっちさん(ドルトムントでの回答数:1件)
- 回答日:2015/07/17
- 実体験:あり
レールパスを利用している一人です。
ここ2回程、ストライキ、路線工事で直行便が無く、途中はポストバスを利用させられて、目的地に着くというストレスがありました。又、ローカルの場合は、時々ダイヤを変更しますね。ICEは少ないようですが。
5月末には、ストライキで列車が動かづ、私鉄を利用して不自由な思いをしましたね。持参したパソコンでDBサイトをチェックしながら、翌日の行動を決めるという綱渡りでした。但し、ICEは優先されているようで、止まる事は無さそうです。確か27日は日曜日、不安定な曜日ですね。十分なチェックが必要ではないでしょうか。他の方のアドバイスでも当日の移動は避けた方が良い、と云うのは同感ですね。楽しいご旅行を。- 参考URL:
- 参考ページを開く
- 質問者からのお礼
-
大変なご旅行だったようですね。
運行状況には常に気をつけたいと思います。
アドバイスどうもありがとうございました。 by 茶々香子さん
参考になった!:2票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by 旅は道連れさん(ドルトムントでの回答数:1件)
- 回答日:2015/07/17
- 実体験:あり
DB BAHN のホームページで9月27日のニュルンベルクからフランクフルト空港まで直通で行く列車を調べてみましたら、下記のうちのどれかが良いと思います。
ニュルンベルク発 フランクフルト空港着
ICE1120 プラットホーム6番 12:01発 14:22着
ICE 628 7番 13:00発 15;22着
ICE 926 6番 14:00発 16:21着
私も昨年7月にジャーマンレイルレイルパスを使用して旅行しました。確かに度々遅れますが、ICEは正確な方ですがそれでも15分から30分位は遅れることがあると覚悟しておいた方が良いです。19時の飛行機であれば上記の列車であれば余裕があると思います。空港に直通ですので乗り換える必要が無いので楽だと思います。- 質問者からのお礼
-
時刻まで調べて頂きどうも有難うございました。
度々遅延することを覚悟しておきます。 by 茶々香子さん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by yamada423さん(ドルトムントでの回答数:1件)
- 回答日:2015/07/17
こんにちは
前夜はフランクフルト近郊の宿泊が必須と思いますが、フランクフルトのホテルは9月26日は高いですね。
ある3★ホテルの26日T/W ¥25576,9月1日は¥15294(Booking.com)
お奨めは空港の西側の隣のマインツで、空港まで20分程度です。
インターシティホテル マインツ4★(InterCityHotel Mainz)
Binger Str. 21, 55131 マインツ
http://www.booking.com/hotel/de/intercityhotel-mainz.ja.html?
9月26日 ダブル¥14746キャンセル無料、¥12534キャンセル不可。
シングルはそれぞれ¥13394,¥11384
マインツは観光の見どころもあり、時間を持て余すことはないでしょう。
マインツ:文化
ロマネスク様式のマインツ大聖堂は、ケルン、トリーアと並んで有名な大聖堂である。
ルネサンスの3大発明の1つである活版印刷を発明したヨハネス・グーテンベルクの生誕地であり、グーテンベルク博物館では、グーテンベルク自らが印刷したとされる世界最古の活版印刷である聖書などが展示されている。
聖シュテファン教会では、シャガール作のステンドグラス(Chagallfenster)を見ることができる。
■ケルンはニュルンベルグトほぼ同じ距離でリスク回避にはなりません。
マインツ中心部からフランクフルト空港までのタクシーは現在時刻で計算すると31Km,26分、46ユーロです。
yamada423- 質問者からのお礼
-
マインツはノーマークでしたが見所も多くよさそうですね。
ホテル代、時間、距離等細かく教えて頂きどうもありがとうございました。
参考にさせていただきます。
by 茶々香子さん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by たびたび3さん(ドルトムントでの回答数:2件)
- 回答日:2015/07/17
- 実体験:あり
ちなみに横槍で恐縮ですが、ケルン〜フランクフルトとニュルンベルク〜フランクフルトはほぼ同じ距離です。
ですので遅延を気になさるからケルン泊、というのはメリットとはならないと思います (gankotyanさん、お気を悪くされたらすみません)。
遅延を気になさるならフランクフルト近郊にお泊りになられればと思います。参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by たびたび3さん(ドルトムントでの回答数:2件)
- 回答日:2015/07/17
- 実体験:あり
通常でしたら何ら問題ないです。
ストは多いとは感じません。
ストを行ってもICEなどは比較的スムーズに運行されるのが普通です。
遅延もそれほど頻繁には起こりません。
起きても通常はそれほどひどくなく、遅れても10〜15分程度が主です。
ただ、これらは通常ですので、例外が発生する可能性は有ります。
しかし確率論となるので最終的なご判断はご質問者様ご自身がここの回答等を参考にご判断されればと思います。
最悪鉄道がストで機能しなくなっても、タクシー、もしくは飛行機という手があります。
タクシーは費用面で現実的では有りませんが、飛行機なら1万円ほどです。ただ、それぞれが渋滞等で遅延の可能性も秘めておりますが。
もし自分がご質問者様の立場なら、ニュルンベルク泊でお昼過ぎまで観光してその後フランクフルト空港へ向かいます。- 質問者からのお礼
-
通常ではあまり問題なさそうですが、例外がやはり怖いですね。
なきことを祈るしかありません。
貴重なご意見有難うございました。 by 茶々香子さん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-
-
-
-
by gankotyanさん(ドルトムントでの回答数:1件)
- 回答日:2015/07/17
- 実体験:あり
茶々香子さん
私も、6月にジャーマンレイルパスを利用してフランクフルト ニュルンベルグetc. へ行ってきました。JAL利用だったので、おそらく同じだと思います、。
ちょうど、二週間くらい前にストがあったばかりだったので、慌てて、予定を変更しました。
前日ミュンヘンの宿泊を ケルンへ変更しました。
本当は、フランクフルトのつもりだったのですが、ドイツは展示会があると、ホテル代が3倍から4倍いえもっと跳ね上がるのです。
フランクフルトで、展示会が予定されていたらしく、ホテル代が高騰、若しくは、ほとんどありませんでした。それで、近辺のケルンにホテルを取りました。
常に、スト 遅延は頭に入れたほうがいいと思います。
けっこう、ホームも直前に変わったりしますから。
でも、数日利用していたら、様子がわかリます。私も、2.3回利用しているうちに、慣れてきました。
ケルンか、フランクフルトへ前日宿泊されるほうが安心だと思います。
個人的には、フランクフルトより、ケルンのほうが素敵だと思いました。
- 質問者からのお礼
-
突然のスト等、常に情報を入れるように心がけます。
ホームの変更にも気をつけます。
同じルートでのアドバイスですので大変参考になりました。
本当にありがとうございました。
by 茶々香子さん
参考になった!:0票
問題のある投稿を連絡する
-