1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. オランダ
  5. アムステルダム
  6. アムステルダム 交通
  7. インターシティ (国内特急)
  8. Q&A
  9. Q&A詳細
アムステルダム×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
インターシティ (国内特急) Q&A一覧に戻る

InterCityチケットの購入方法締切済早めに!

うどんこさん

by うどんこさん

  • Q&A投稿日:2012/03/13
  • 1

Venlo→Amsterdamと、Amsterdam⇔UtrechtをInterCityで移動しようと
NSサイトからチケットを購入しようしたのですが、途中でつまずいて
しまいました。

Buying E-Ticketの画面で、
class選択の次にNumber at full fareとNumber with discountが
出てきますが、Number with discountはこんな説明があります。
”Valid in combination with a Voordeelurenabonnement, Jaartrajectabonnement or OV-studentenkaart in the discount hours,
or for children 4 till 11 years without supervision”

こっちは違うよな〜と思って、前者のNumber at full fareで
数字を1と入力して進むと、
Price per One-way journey regular fare € 21,10 ,
discount fare € 12,70 と表示されるのですが、その下には
Ticket 1: regular fare (€ 21,10) と、通常料金しか表示されません。
40%&20%Discountチケットは完売してしまったのかな?と思ってかなり
先の5月の日にちで試しても同じでした。

試しにNumber with discountの方に数字を入力したら、40%Discountの
チケットが表示されました。

そこで質問ですが、

?Number at full fareに数を入れてもディスカウントチケットが表示
 されないのは、売り切れということですか?
 それとも最初から定価で買う人用の入力欄ですか?

?Number with discountに数を入れられるのはどういう人ですか?
 私はこっちでは買えませんよね??

?40%、20%Discountは早期割引というだけで、タリスみたいに変更や
 返金不可という条件は付きませんよね?

?チケット申し込み画面で、Initial(s)、Surname prefix and surname、
 Date of birthを入力するところがありますが、Initial(s)はfirst name
 の頭文字を入力すればいいんですか?

?最後の支払い画面で、
 My method of payment
 Secure on-line payment via your own bank.
 と出てくるのですが、クレジットカードでは支払いできない
 のでしょうか?


たくさん質問してすみません。
よろしくお願いします。

回答の受付は終了しました

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

回答(1件)

  • 近鉄バッファローズさん

    by 近鉄バッファローズさん(アムステルダムでの回答数:17件)

    • 回答日:2012/03/13

    うどんこさん、こんばんは。
    近鉄バッファローズと申します。

    ネットで調べてみると、
    Voordeelurenabonnementと言うチケットを買うと、
    オフピーク時間の利用が1年間40%割引になるそうです。
    http://www.geocities.jp/leidenzuidholland/access.html
    Jaartrajectabonnementはちょっとわかりませんが、
    これも年間割引の一種と思います(Annual Route Passと英訳がありました)。
    OV-studentenkaartは学生用IC内臓カード割引だと思います。

    と言うことで、20%、40%OFFはこれらの割引カードを持っている人だけに
    適用になる価格で、それ以外の人は通常料金しか適用にならないと思います。
    「at full fare」とは「通常料金の」と言う意味です。
    これを選んでいれば、当然割引料金は表示されません。
    「通常料金のチケットを下さい」としか注文していないのですから。

    割引対象になる上記三種のカードなどを購入すれば、
    うどんこさんも割引チケットを買えるようになります。

    また、「Initial(s)」は名の頭文字が必要だと思います。

    「My method of payment」を見てみると、
    オランダの銀行しか出てこないようですね。
    これではクレジットカードでは買えないと思います。

    何かの御参考になれば幸甚です。

    質問者からのお礼
    近鉄バッファローズさん、ありがとうございます。
    ICとICEがごっちゃになっちゃいました。
    ICには無条件の早割はないってことですね。
    参考になりました。m(__)m by うどんこさん

    参考になった!:2

    問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP