1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. フィリピン
  5. セブ島
  6. セブ島 交通
  7. タクシー
セブ島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

タクシー Taxi

タクシー系

セブ島

このスポットの情報をシェアする

タクシー https://4travel.jp/os_shisetsu/10006385

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(74件)

  • セブ空港からセブ市内へ・・・・

    • 2.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    セブ国際空港からセブ市内へのほぼ唯一と言っても過言じゃないタクシー。フィリピンでタクシーには極力乗りたくないのですがセブ空...  続きを読む港と言う場所柄公共交通機関も無いので仕方が有りません。

    事前にタクシーの大体の料金をローカルの人に聞いておきましょう。

    因みに渋滞に巻き込まれる事を考慮して余裕を持った移動時間の確保が前提です!
    セブ市内の渋滞が凄いですし空港⇔セブ本島間の2本の橋は慢性的に混雑してます。

    セブ港近くのピア4辺りからセブ国際空港まで渋滞に巻き込まれながらメーターで204.50ペソでした。

    橋の所以外はスイスイ走って約40分でした。  閉じる

    投稿日:2019/01/22

  • ホテルで呼んだタクシーでもトラブる。

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 1

     マリバコ ブルーウォーターのデスクでタクシーを呼んでもらいました。ホテルのスタッフからもメーターで行くように言われていた...  続きを読むのに、ホテルの敷地を出た途端、運転手がメーターを隠し、騒ぎ出しました。
    「遠いからメーターでは行けない。400ペソ払え」
    「じゃ降りる」
     運転手は慌てたようで「350ペソ」と言いました。いったんはこれでOKして、乗ったのですが。

     目的地のマゼランクロスに着いて、なんとなく気分悪かった僕は「メーターを見せろ」と。そこには285ペソと表示されていました。
    「285ペソに350ペソは払い過ぎだ。300ペソで充分だろ」
    「350ペソ払うって言ったじゃないか」
     そもそもメーターで行くという約束を反故にしたのはそっちでしょうが。
    「せめてあと20ペソくれ」という運転手の懇願も「細かいのもってないし」と跳ね除けました。今では、少しケチ過ぎて悪いことをしたかなと思っています。

     帰りのタクシーは普通にメーターで行ってくれました。ただ大渋滞に巻き込まれて迂回時を行ったため、メーターは331ペソでした。ぴったり払えなかったので、340ペソあげたら、喜んでいました。  閉じる

    投稿日:2016/03/28

  • 1度だけ悪徳タクシーに出会いました

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 1

    何度か利用しましたが、悪徳タクシーにあったのは1度だけでした。
    その悪徳タクシーは、メーターを利用するのですが、回転数が...  続きを読む早いタイプでした。気が付いてすぐ停めて降りました。
    それ以外は親切なタクシー運転手さんばかりでした。
    モーベンピックから空港まで160ペソ、モーベンピックからフェリー乗り場まで300ペソでした。  閉じる

    投稿日:2016/02/28

  • マクタン空港を出ると、「TAXI?」と声をガンガンかけられます。「俺のセブ留学」などのサイトで予習してあったので、ホワイト...  続きを読むタクシーを使うと告げながら歩くと、意外と皆さんアッサリ引き下がっていきました。
    ずずいっと進むと、左側のレーンがイエロータクシー、右側がホワイトタクシー。
    今回はJパークに行く為にホワイトタクシーを選択しましたが、途中ラプラプ地区のfiestaの大渋滞にハマり、すごいドライビングテクニックでグイグイ強引に進むおじちゃん。
    冷房もあまり効いていない車内で、子どもらは一気に車酔い・嘔吐。1時間もかかってしまいました。
    後から考えると、マリバゴ地区に行くのにラプラプ地区を通る必要があったのか?違う経路があったのではないかと疑問。ドライバーさんも車内で嘔吐はされたくないだろうし(笑)、「子どもが車酔いしやすいから、早く行ける道で。」と最初に言えば良かったと後悔しました。
    また、子どもが車酔いしやすいなら、ここはケチらず、最初から車酔いしやすい子どもがいることを事前に伝えた上で、ホテルタクシーを手配しておけば良かったです。イエロータクシーでも多少は乗り心地が違ったのかな…。
      閉じる

    投稿日:2016/02/28

  • また、タクシー代ボラれてしまいました。

    • 2.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 38

    2015年10月下旬、某旅行社の「燃油込★成田発直行便指定!セブ島♪」という格安ツアーに参加して、フィリピンのセブにバード...  続きを読むウォッチングに行ってきました。ネットでの事前調査でも「セブ島のタクシーはボラれる事がある」という情報があったので気をつけてはいたのですが、私は英会話が全くできないのでタクシーのメーターだけが頼りです。乗車区間は、マクタン島のマリーナモールからヒルトン港まで約5~6km位の距離です。乗車時、運転手に「メーターOK?」と聞き、OKとの返事でしたので安心して乗っていました。予想より時間もかかって目的地のヒルトン港に着き、タクシーのメーターを見たら999との事です。偶然にしてもちょっとおかしい数字と思いましたが、交渉する会話力も無いので、1000ペソ(約2600円)支払いました。オランゴ島からの帰りに、ヒルトン港でタクシーに乗車する際、事前に料金を確認したら、200ペソ(約520円)との事です。乗車時間も行きより短かったです。ヒルトン港に行く時は遠回りされた上に、メーターも小細工されたと思います。タクシー料金の相場がわかればボラれる心配は無いのですが、初めての土地でタクシー料金の相場がわかりませんでした。走行中も安心せずにメーターの動きをチェックしていればよかったと反省しています。  閉じる

    投稿日:2015/10/27

  • 街中の道路ですぐ拾うことができます。
    流しのタクシーは,相場の2倍以上ふっかけてくる感じ。
    空港発やホテルで呼んでもら...  続きを読むったタクシーは,メーターを使ってくれました。

    ・空港 → マンゴー・アベニューのセブ・ゲスト・ハウス
    PHP229,50分ほど

    ・セブ・ゲスト・ハウス → セブ マクタンフェリーターミナル pier1
    流しのタクシーでPHP120,5分(ぼったくり価格)

    ・市庁舎近くのキャピトル セントラル ホテル アンド スイーツ → 空港
    PHP208,30~40分(深夜だったので,昼間だともう少しかかるかも)  閉じる

    投稿日:2016/03/06

  • メーターなしのタクシーが多い

    • 2.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 2

    滞在中、何度か乗りましたが、メーターがあったのはkenタクシーだけ。他は交渉でした。
    運転手は英語が通じない場合が多いので...  続きを読む、ショッピングモールやレストランのセキュリティーの人に通訳してもらい、交渉しました。高いと乗らなかったので、あまりぼられることはなく。気のいい運転手もいました。  閉じる

    投稿日:2015/09/23

  • またまたタクシー乗り場が変わってました 5月から3ヶ月しか経ってませんが 以前のタクシー乗り場は仮だったみたいです 新しく...  続きを読む出来たタクシー乗り場 『White Taxi Stand』手荷物を受け取って外に出たら 以前は横断歩道を渡ってましたが 渡らずに直ぐに右側にできました 更に近くなったタクシー乗り場 きっちりメーター清算でした お勧めですよ・・・  閉じる

    投稿日:2015/08/22

  • 予約できるタクシー会社

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 12

    セブでも、このごろタクシーが捕まえにくくなったんです。
    特にマクタン市内なんですが、夕方のラッシュ時はまったく拾えないん...  続きを読むですよ。

    でも、予約できるタクシー会社があります。
    以前から、必ずメーターを使ってくれる日本人オーナーの会社があることは聞いていました。

    「KEN TAXI」です。
    車体に青い文字で「KEN」と書いたタクシーですが、
    なんと市内に700台も走ってるそうです。
    今回は市内でも何度も見かけましたね。

    予約はのtel番号は、0324914313

    実は、一部の車には車内にwifiがあってインターネットが使えます。
    もちろん電源もあります。

    いいですね・・
    これなら渋滞してもいいかな。

      閉じる

    投稿日:2015/07/19

  • 前回遠くなったって書き込みましたが 間違ってましたね むしろ近くになった!
    横断歩道を渡っていつもは左に曲がってスロープ...  続きを読むを登ってましたが 逆です 
    横断歩道を渡って 右っす 右に曲がるとコカ・コーラの自販機? 自販機だった
    かは不明 突き当りを左 左に階段があります スーツケースが面倒ですが
    たいした段ではありません 抱えて登ります 階段を登りきると 直ぐ右手に
    タクシー乗り場です 列ができてるので直ぐに分かります ここでもタクシーって
    声を掛けて来るドライバーは白タクです ぼられるのは間違いなし・・・・(笑
    声を掛けて来るドライバーは無視で 待ち時間なんてたいした事ありません
    我慢して並びましょう。
      閉じる

    投稿日:2015/05/09

  • メーターは動かさない場合有り

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    ツァクシーは便利でよいですが、市内で捕まえるタクシーは、メーターを動かさない場合があります。その際は、乗ったときに交渉とな...  続きを読むります。交渉により、空港からのメーター利用より安くなる場合もありますが、相場を理解しちないと難しいです。
    よって、メーターを動かさない場合は、その場で降りるのも良いです。メーターを動かすタクシーを探すのです。
      閉じる

    投稿日:2015/04/12

  • マクタン・セブ国際空港 メータータクシー乗り場が変更になってました 国内線出発ロビー入口辺りに以前はあったのですが 201...  続きを読む4年8月時点で 更に遠くなってました 以前の場所から空港の建物の端っこへ 仮テントがあり そこに列ができてるので すぐ分かるかな? ここからのメータータクシー agaは ぼられた事はないです ここまで来る途中で声を掛けて来るドライバーには注意した方が良いですね ぼったくられる確率大です ちゃんと並んでタクシーに乗りましょう。  閉じる

    投稿日:2014/09/21

  • ぼったくりタクシー

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    アヤラショッピングセンターからシャングリラホテルまで、シャトルバスが行ってしまったばかりだったのでタクシーで帰りました。
    ...  続きを読む
    ぼったくりの話をここのクチコミでも見ていたので不安だったのですが、係の方がタクシーのナンバーを控えてメモをくれました。
    何かあったら、これを出せば悪質ドライバーを割り出せるようです。
    安心して乗れました。シャトルバスよりずいぶん安かったです。ちょっとチップを多めに渡しても安かったです。  閉じる

    投稿日:2014/09/11

  • おつりはチップ?

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    セブシティで
    3回乗りました。

    ★1回目
    ホテル → セント・ニーニョ教会

    英語攻めでした。
    私達は英語力が皆無なのに...  続きを読む
    タクシーが止まったのは
    教会ではなく、
    巨大なモニュメント。

    そして、
    運転手さんもタクシーを降りて
    私達夫婦のツーショット写真を
    撮ってくれました。

    タクシーのメーターは
    動いたままだし、
    いろんな観光ポイントに連れていかれて
    ガイド料を請求されたら
    どうしよう…

    怖くなって
    100ペソ札を手渡し
    バイバイしました。

    今思えば
    「大きなモニュメントで写真を撮って、
    オールドタウンを車から見て、
    それから教会に連れて行ってあげるよ!」
    って、親切で言ってくれたんだろうなぁ。

    モニュメントでタクシーを
    降りた時は
    メーターは 81ペソくらいでした。


    ★2回目
    サン・ペドロ要塞 → メトロガイサノ

    メーターが付いていなかったので
    一応「ハウマッチ?」

    「ワンフィフティ」

    150ペソ? 高いな…
    と、思ったが
    タクシーは走り出してるし

    途中で気がついた。
    メーター付いてるやんけ!

    メトロガイサノに着いたとき
    メーターは 79ペソ

    運転手は降りて
    車のドアを開けてくれました。

    100ペソ札を渡し、
    おつりの中から
    チップを渡そうかな…
    と、思っていたのですが
    おつりは 1ペソもくれずに
    行ってしまいました。


    ★3回目
    メトロガイサノ → ホテル

    ホテル到着時
    メーターは 120ペソくらい
    130ペソ渡しました。


    3回とも、運転手は
    おつりを出す素振りも
    見せませんでした。


    チップ文化のタクシーって
    そういうもんなのかな?


      閉じる

    投稿日:2014/08/03

  • 親切でした。

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 0

    メータータクシーに乗ったので、メーター通りの金額で律儀にお釣りまでくれました。

    シャングリラからガイサノグランドモールま...  続きを読むで片道150ペソでした。

    シャングリラなどのホテルから乗り降りだと、ドアマンもいるし騙せないと思っているのかな。

    安心して利用できました。  閉じる

    投稿日:2014/07/27

  • 値段はしっかり確認

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    マクタン市内で安心して食事ができるところまではホテルから30分ほどかかるかな。
    セブシティーまで出るのにはもう少しかかる...  続きを読むと思います。
    セブ在住の日本人に聞くとタクシー事情は以前より改善されたそうです。
    ただ、女性だけで乗らないこと。乗るまでに値段をしっかり確認、着いてから曖昧にされたりすることもあるので1人料金なのか全員での料金なのかしっかり確認。1台に3人までしか乗れないみたいです。私たちはホテルでタクシーを予約して手配しましたがとくに注意されたようなトラブルにはなりませんでした。  閉じる

    投稿日:2014/05/24

  • ホテルタクシーなのに・・・

    • 1.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 1

    プランテーション米のホテルタクシー
    ホテルタクシーといえども町タクの待機しているものに乗ります

    到着後初タクシーに...  続きを読む乗った際にぼられました
    ご存知の方にはどうでもよい情報ですが、ホテルタクシーに乗る際にはナンバーなどを記載した紙切れをもらいます

    これが何かトラブルにあった際に役立つことを知らぬ我が家は、タクシー寄せの兄ちゃんがこの紙を運転手に渡しました

    それがぼってもよいという合図だったのしょうか
    メータを確認しなかった当方にも落ち度はありますが、グランモールについてお金を払おうとしたところ
    『200ペソ』との声が・・・
    聞き間違えかと丁重に『Excuse me?』

    やはり『200ぺそ』
    やられたとこのとき気づきました

    以前の渡航の際に、SMまで350㌷だったのを思い出して、『Too expensive』と言っても取り付く島がありませんでした

    もっとごねて、ホテルに電話するなどの対応をすると強固に訴えれば100ペソぐらいで済んだかもしれませんが

    子供もおり、楽しい旅が100ペソで台無しになるのもどうかなと思い、支払っておきました

    その後グランモール内のMOONカフェの店員ZILちゃんにこのことを伝えると、70ペソぐらいだといわれました

    バリでもそうですが、日本人などの旅行者はカモにされやすいんですかね
    ぼられる金額は知れていますが気持ちがよくないです

    気持ちよく乗ればチップを渡すのに・・・
    この後、どのタクシーでも必ず『メーター』を確認して乗りました

    ホテルタクシーでも気を付けて乗りましょう  閉じる

    投稿日:2014/04/02

  • 初乗り40ペソ

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    初乗り40ペソ。たまにメーターのないタクシーもあるので、運転手に確認してから乗って下さい。3.50ペソずつ上がります。セブ...  続きを読むシティからマクタンまで行く時など、「遠いから50ペソ上乗せしろ」などと言われますが、Noとはっきり言えば大丈夫です。
    あと、小銭を用意していないタクシーの運転手もいるので、高額紙幣ではなく、20ペソ札や5、10ペソの小銭を用意しておくといいです。タクシーは10分乗って80ペソが相場。セブシティからマクタンのビーチまでは250ペソ程度。sm→アヤラ間は大体80ペソ。  閉じる

    投稿日:2014/03/30

  • 小銭を必ず用意する必要があります。

    • 2.5
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 1

    観光客が利用できる交通手段が限定的であるため、
    時々タクシーを利用するしかない場合があります。
    セブのタクシー料金...  続きを読むは非常に安価な方だが、
    タクシー運転手のサービスはあまり良くないので、
    高い料金を要求する場合に注意する必要があります。
    そして、お釣りを返さない場合がほとんどであるため、
    50ペソ以内の小銭を必ず用意してタクシーに乗らます。  閉じる

    投稿日:2014/02/16

  • ちょっとボラれました

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    ホテルからショッピング・センターへの移動にタクシーを利用しました。
    行きはホテルが呼んでくれたタクシーでガイサノ・マクタ...  続きを読むンへ。300ペソ程。
    雨が降ってたのでガイサノ・マクタンのタクシー乗場のタクシーでマリーナモールへ。これもわずかな料金でした。
    マリーナモールからホテルへ帰るときは、モール前の道路に停まってたタクシーについ乗っちゃいました。ホテルまでいくらと聞くと500ペソとの返事。行きは300ペソだったと値切ったら350ペソにしてくれました。ちょっとボラれました。

    でも、家族5人を20分乗せてくれてこの金額なら、やっぱりタクシーが楽です。

    <後日談>
    帰国の日、空港までのタクシーをホテルでお願いしたら、フィリピンではタクシーの定員は本当は4人までなので、2台にしてと言われました。
    ショッピング・センターとかなら人数チェックがないので5人乗っても目をつぶるけど、空港だけはチェックがあり、運転手さんがペナルティーを取られるので、どうしても2台にして欲しいとのことでした。
      閉じる

    投稿日:2014/09/15

41件目~60件目を表示(全74件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP