1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. ハワイ
  5. ホノルル
  6. ホノルル グルメ
  7. レナーズベーカリー
ホノルル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

レナーズベーカリー Leonards Bakery

スイーツ

ホノルル

このスポットの情報をシェアする

レナーズベーカリー https://4travel.jp/os_shisetsu/10004210

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 25ページ目(601件)

  • 普通です

    • 2.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    散歩がてら歩いて行きました。結構小さい店でびっくりです。
    もちろん日本人が多いですが、外人の方もいました。
    注文してか...  続きを読むら揚げているのかは不明ですが、奥からマラサダを持ってきてくれます。
    好みもあると思いますが、わざわざ行って食べる程とは感じられませんでした。  閉じる

    投稿日:2012/06/30

  • 本店が行列だったので・・・

    • 2.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    レナーズ、ハワイに行ったら絶対行きたいと思っていたので、
    レンタカーを借りた日に、立ち寄ってみたのですが、
    お昼前と言...  続きを読むうこともあったのでしょうか、お店の前には長蛇の列!

    別の目的地へのオンザウェイだったので、並んでる時間もなく、
    その時は諦めたのですが、じつは、ワイキキ中心部にあるスーパー、
    フードパントリーのテイクアウトコーナーに、
    ひっそりと「レナーズ」の看板があるのを後日発見!
    もちろん、行列なんてありませんでした。

    そういう場所なので、残念ながら揚げたてをいただくことはできませんでしたが、
    レナーズのマラサダを食べたことには変わりないかな、と(笑)。

    しかも、本店で食べた友人に聞いたら、
    本店だからっていつでも揚げたてってわけじゃなかったよ、とのこと。

    ならば、フードパントリーでも十分だったな、と思いました。

    味としては、いたってシンプルな揚げパン(笑)。
    美味しかったことは美味しかったですが、ね。

    一緒にいった家族は「この揚げパンにあんなに行列ができてたことが
    信じられない!」と驚いていました(笑)。

    でも、ハワイで食べる揚げパンは、それだけでなんだか
    2割増しくらいに美味しく感じちゃうのかもしれませんね(^_^;)

    本店で混んでたら、ぜひフードパントリーを覗いてみてください。
    入口を入って左側に並ぶテイクアウトコーナーの一番奥の方です。  閉じる

    投稿日:2012/05/11

  • ハワイで一番おいしかったのがここのマラサダ

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    口コミでも評判だし、ハワイのツアーガイドの人もうまいというので2度行った。
    最初はオノフードレストランにザバスに乗って行...  続きを読むったときに寄ったが、夜遅かったのか、マラサダはなかった。

    翌々日ツアーの帰りに近くを通ったので、ガイドの人が寄ってくれて、マラサダを食べたが、ロブスタ、ステーキ、うどん、ピザ、スパゲッティ、BBQ、ロコモコ、チーズケーキなど食べたが、マラサダが最高だった。  閉じる

    投稿日:2012/05/03

  • あまりにも有名のようです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/04(約12年前)
    • 0

    ガイドブックにも載っているし、日本でもハワイで人気のマラサダなんて看板を上げて売っていたりするので一度食べてみたいと思って...  続きを読むいました。
    レギュラーとカスタード入りを注文してその場であつあつを食べました。
    確かにもちっとしていて美味しかったのですが、カスタードは真っ白のカスタードとは思えない味でまずかったです。
    店員のおばさんのにやっと笑った口元から金歯が覗いているし...。もう儲かるのはいいんじゃないですか。
    ここまで人気が出るのはちょっとハテナ?でした。  閉じる

    投稿日:2012/04/30

  • レナーズが食べたくなるのはなぜだろう

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    現地ツアーのB級グルメツアーというツアーに参加し、利用してきました。個人で行く場合、ワイキキ中心部からすこし外れているので...  続きを読む、タクシー、バス、レンタカーが必要です。
    徒歩だとかなり歩くかと・・・
    お店や駐車場はあまり大きくありません。それでも10人近く並んでいますが、回転が早いのであまり待たされません。おすすめは、プレーンとその月(季節)限定の味です。安いので沢山買ってお持ち帰りすると思いますが、ぜひ1つは、できたてをその場で食べるべきです。かわいいマラサダのキャラのグッツも販売しています。ここでしか買えないのでお土産にもなります。エプロン・Tシャツ・マグがありました。
    横浜にもレナーズありますが、ぜひ本場でお試しあれです。  閉じる

    投稿日:2014/04/07

  • ふわふわ

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    ワイキキから上のほうに行くエリアになります。旅行会社によってはここまでトロリーバスが通っていることもあります。普通のマラサ...  続きを読むダと中にクリームが入っているマラサダがありますが、クリームがかなりあまくって普通の何も入っていない方が美味しく感じました。  閉じる

    投稿日:2014/03/02

  • ふわふわ!ペロリと食べられる!

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    有名なマラサダが食べられますよ!
    マラサダは店頭には並んでおらず、店員さんに直接頼みます。

    マラサダ 90

    投稿日:2013/03/24

  • 今すぐ食べた~い!

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    『レナーズ』のマラサダは ハワイへ行ったら 絶対に1回は食べます。
    外はサックリ中はフンワリ とにかく安くて美味しいです...  続きを読む
    揚げたがお薦めなので 買ったら即お店の前で 頬張ってみてください。
    1個だけのつもりが もう1個食べたくなります。  閉じる

    投稿日:2012/10/31

  • 無理にここのものには拘らないですが・・・・

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    マラサダ?が有名ですが、私個人としてはハワイ島のお店にもっと美味しいお店があるのに・・・と思いますが、甘いもの・脂っぽいも...  続きを読むの好きのロコには美味しいのでしょう。
    今は日本のデパートなんかでも催事に来てたりするので、尚更評価的にマイナスです。
    それほど有難がって買う意味がわかりません。
    残念ながら普通のおやつの域を出てません。  閉じる

    投稿日:2012/05/28

  • 出来たてアツアツを是非!

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    ワイキキからカパフル通りをお散歩しつつ、おやつを頂きに行くお店です。向いにあるセーフウエイ(スーパー)とセットで行くと楽し...  続きを読むいです。いろんなフレーバーがありますが、私はシナモンが好きです。揚げたてを外のベンチではふはふ頂くのが美味しいですよ。  閉じる

    投稿日:2012/04/25

  • マラサダ最高!!!

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    レンタカーで行きました。

    出来立てを食べたらもぅ最高!
    はまりました。
    カロリー怖いけど何個でもいけちゃう。
    ...  続きを読む
    フードパントリーにも売ってたけど,オリジナル2個で4?弱と2倍のぼったくり価格・・
    しかも冷めててあまりおいしくなかった・・
    やっぱり出来立てが一番!  閉じる

    投稿日:2012/04/12

  • 出来立てをパクッと

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    オアフ島にいって車で移動できるなら、ぜひ一度はご賞味あれ。有名なのに飾り気のないお店で、店員さんもごく普通のおばさまできさ...  続きを読むくです。定番のシナモンはもちろんのこと、日替わりのも楽しみです。この日はココナッツでした。  閉じる

    投稿日:2012/03/21

  • ふわふわドーナツ

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    ハワイアンドーナツが有名という事で、ツアーで行きました。早朝から深夜までやっているようでした。クリームが入っているものもあ...  続きを読むりますが、オーソドックスなシュガーが一番美味しかったです。砂糖がまぶされているので、こぼれないよう注意してください。
    できたてはアツアツで美味しいですよ。  閉じる

    投稿日:2013/06/29

  • マサラダの有名店

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    このお店はハワイの伝統的なお菓子、マラサダの老舗だそうです。(ガイドさんの話しより)いるかと泳ぐツアーに組み込まれていまし...  続きを読むた。事前情報は何もなかったので期待していませんでした。マラサダは、油っぽいイメージで、しかも早朝だったので食べれるか不安でしたが、外側はさくっとしており、生地がもちもちふわふわで軽く食べやすかったです。  閉じる

    投稿日:2013/03/25

  • また、食べたくなる味

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    ホノルルから、歩いてこちらのお店まで向かいました。20分位…暑さもあり、正直しんどかったです。味はシンプルなプレーンを選び...  続きを読むましたが、思っていた以上においしくてびっくりしました。私たちがお店に着いた時は先客はなく、すぐに買えましたが、お店の外のベンチに座って食べていたところ、HISのトロリーが到着して、あっというまに行列が出来ていました。  閉じる

    投稿日:2012/07/01

  • かわいいパンやさん

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    梨花さんが好きなことで有名なレナーズには行きたいと思い、
    行ってきました!

    正直、車のない私たちには立地的には良く...  続きを読むなく、
    タクシーを使いましf^^;

    しかも、六個入りの箱を買ったはいいものの、
    おなかいっぱいで、
    揚げたては一個しかたべれず。。

    次の日にも食べましたが、やっぱり揚げたてが美味しいと思います><

    おなかを空かせて、二個くらい買う…で十分でした><  閉じる

    投稿日:2012/06/10

  • 揚げたてマラサダはうまい。

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    2012年2月にレナーズ・ベーカリーへ行きました。
    場所はワイキキから車で10分程度。ワイキキから東カパフル通り沿いセイ...  続きを読むフウェイの向かいです。
    ここはご存知、日本にも出店しているマラサダで人気のお店。
    マラサダは各フレーバーがありますが、シンプルなものがおすすめ。
    注文すると揚げたてをいただけます。
    後でといわずに揚げたてのうちに食べてください。
    冷めるとおいしさダウン↓。
    砂糖いっぱいにまぶしすぎたマラサダをハワイの旅行中はそれ(ダイエット)を忘れてたべてください。  閉じる

    投稿日:2012/03/07

  • 世界で一番好きなドーナツ!

    • 5.0
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    車でノースに行く前にごっそり買いこんでいき、海を見ながら食べます。

    日本でも食べれるマラサダですが、やっぱりハワイで...  続きを読む食べるのはなぜだか二倍は美味しいと思います。

    シュガーもシナモンも両方ともとても美味しい。
    外はカリカリ。中はモチモチ。

    何個でもたべれちゃーう!って毎回思えるほど美味しいです。  閉じる

    投稿日:2012/02/26

  • 初マラサダ

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 0

    14時半ころ行きましたが、そんなに待たずに買えました。
    できたてモチモチでおいしいです。

    どうしても箱で買いたかっ...  続きを読むたため、2人で6個買ったらさすがに多かったです。
    外のベンチで1個ずつ食べ、ホテルに戻り1個ずつ食べ、残りは翌朝食べましたが、電子レンジでチンして食べましたが、くたっとなりべたべたで微妙でした。
    食べれる分で買ったほうがよさそう。

    今や日本でも食べれるところがたくさんでき、いつでも食べれるのでハワイではいかないかも…  閉じる

    投稿日:2014/05/05

  • 歩いたら遠かった!笑

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 0

    お散歩感覚でワイキキから歩いて行けるかなと思い(本にも歩けるようなことが書いてあったので)、バスには乗らず、歩いてみました...  続きを読む
    北上していくと、ワイキキとはガラリと雰囲気が変わった、悪く言うとサビれた、よく言うとロコな雰囲気になっていきます。
    シャッターがおりているお店もたくさんあり、ガイドの写真と違うぞ、本当にこの先にレナーズがあるのか?と不安に…。
    1月の午後でしたが、だんだん暑くなってきて、水を買っておけばよかった…と後悔。

    1時間ほど歩いたでしょうか。
    やっとたどり着きました!

    無事到着したものの、暑さですっかりバテテしまい…
    お店の外までドーナツの甘い香りがもれていたのですが、それさえも「ちょっとタンマ」という状態に。
    本当はもっと沢山買うつもりでいたのですが、クリームが入ったもの1コをチョイス。
    アツアツで美味しかったのですが、油もたっぷりで、もっと元気な時に食べたかった…。
    甘いもの、油っぽいものも大丈夫!という万全なときでないとダメですね(笑)

    でもやはり人気店なのか、車でやってきては買い物をしていくお客さんが続いていました。

    帰りにはワイオラ・シェーブアイスに立ち寄りました。  閉じる

    投稿日:2013/02/02

481件目~500件目を表示(全601件中)

  1. 1
  2. 23
  3. 24
  4. 25
  5. 26
  6. 27
  7. 31

PAGE TOP