1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 韓国
  5. ソウル
  6. ソウル グルメ
  7. 全州中央会館 (明洞本店)
ソウル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

※全州中央会館 (明洞本店)は閉鎖しました

全州中央会館 (明洞本店) Jeonju Jungang Restaurant (Myeongdong)

韓国料理

ソウル

このスポットの情報をシェアする

全州中央会館 (明洞本店) https://4travel.jp/os_shisetsu/10003120

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 5ページ目(123件)

  • ビビンバ最高

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    石焼ビビンバ(10,000ウォン)と海鮮チジミ(15,000ウォン)を食べました。何でも
    ここは石焼ビビンバ発祥の店だと...  続きを読むか・・・。とてもおいしかったです。日本人もたくさんいました。一人できて、ビール飲みながらチジミ食べてる人もいましたよ。  閉じる

    投稿日:2014/07/18

  • 石焼ビビンバ

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    冷麺、ビビンバが食べたいなとおもっていて、ガイドブックにものっているこちらにしました。ここは石焼ビビンバの作り出したお店。...  続きを読む明洞にあるのですが、この本店、ちょっとわかりにくおくまったところにあります。店も日本語でも書いてあるし、一人でも入れるしですが、そんなにきれいな感じはありません。石焼ビビンバ1万ウォン、冷麺6500ウォンで、値段はそんなものかなという感じです。けっこうビビンバからくて、すこしませる前に辛いやつ取り出せばよかったなとおもいました。おひとり様、日本語でかいてあるし、通じるし金額も明朗だしというのではいいのかなと。トイレが2Fで2F席もあります。日本人がはやり多いかなと思いました。  閉じる

    投稿日:2013/05/01

  • 絶品の石焼ビビンバ

    • 5.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    ここの全州石焼ビビンバ(10,000KRW)は絶品です。
    牛肉のスープで炊き込んだご飯の上に20種類以上の具が載っている...  続きを読む
    味噌は5年以上寝かせた物を使っている。
    大変美味しので一度食べてみて下さい!
    4度のソウル旅行で3回訪れています。

    全州中央会館明洞本店
    住所:ソウル市中区忠武路1街24−11(明洞サボイホテル西50m)
    電話:02−776−3525
    営業:8:30〜22:30
    年中無休
    日本語:可
    クレジット:可
    アクセス:地下鉄4号線「明洞」駅6番出口徒歩3分
    ?地下鉄4号線「明洞」駅6番出口を出て左へ。
    ?最初の十字路の角を左に曲がって50m位の右手にサボイホテルが有り。
    ?さらに50m位進むと左側にあるSPAOとSMOOTHIE KINGの間の細い道に入ると突き当りに有ります。  閉じる

    投稿日:2013/04/28

  • やっぱり美味しい元祖石焼ビピンパ

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 1

    初めてここに入ったのはもう10年位前ですが、それ以来の訪問になります。
    その時初めて食べた石焼ビピンパ。以来日本でもよく...  続きを読む食べますが、ここのは別格です。
    何がどう違うのか?
    入ってる具は大差ないとは思いますが、ここでしか味わえない旨さがあります。
    海鮮チヂミもそれなりに美味しかったのですが、牛肉と野菜スープは微妙なお味。でも不味くはなかったです。
    石焼ビピンパなら、やっぱりここかな!  閉じる

    投稿日:2013/04/15

  • 初めての韓国旅行

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    韓国に初めて行くなら絶対はずせない店がここ全州ビビンバの店です。
    この店は海外の観光客を相手にしているのか、また明洞とい...  続きを読むう場所柄か、他の店に比べたらビビンバが11.000ウォンと高いけれど味はどの店よりも最高です。
    初めて訪れる観光客にはお勧めです。アドバイスとしては他の料理はもっと美味しい店も沢山あるのでビビンバだけ注文するのが賢明です。  閉じる

    投稿日:2013/03/19

  • 高いです

    • 2.5
    • 旅行時期:2013/02(約11年前)
    • 0

    ソウルには数回行ったことがありますが、こちらを利用したのは初めてでした。
    明らかに観光客向けの商売をしていることは知って...  続きを読むいましたが、一度くらい行ってみてもいいかなと思い利用しました。

    ビビンパは普通においしかったですが、他のフードコートやレストランと比べ特別おいしいかといわれると大差ないです。
    プルコギも頼んだのですが、これが高い高い。
    量や内容を考えるとオドロキのお値段でした。

    絶対にもういきません。  閉じる

    投稿日:2013/04/14

  • 具沢山で美味しい~☆

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    ビビンバを食べに行くならココ!
    と友人に教えてもらい来店。

    日本人のお客さんも多く雰囲気もアットホームでいい感じ♪...  続きを読む

    ビビンバは見た目があざやかで食欲そそる!!具は日本で食べるのとまた違って、本格的な薬膳的な具も入っており美味しかったです^^

    サイドのサービスのおかずも全部美味しい!とくにイカのコチュジャン和えみたいなのは友達ははまって瓶詰め購入してました!(他にもお土産的なもの色々売ってましたよ)

      閉じる

    投稿日:2014/07/09

  • 定番の冷麺と石焼ビビンバ

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    明洞のど真ん中にある石焼ビビンバの元祖?
    全州中央会館さんです。
    日本人の想像する定番の冷麺&ビビンバがいただける気が...  続きを読むします。
    冷麺の麺は緑ですが、味はあっさりスープで1歳の姪っ子も食べれましたし
    石焼ビビンバも日本のものと変わらない気がします。
    驚きはないけど安心して食べられるお味です。  閉じる

    投稿日:2012/12/27

  • 発祥のお店!

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    お店がちょっと見つけづらいです
    入口が2つあるそう。

    客席もたくさんあり
    地下1階に通されました

    閉店間際...  続きを読むだったからか
    地元のおっちゃん達でにぎわっていました

    ビビンバ2種類頼んだんですが
    どちらもおいしかったです
    思ったよりもクセとかなく、
    日本人が食べ慣れてる味です
    〆はセットでついてくる
    スープをかけて食べるのだそうですが
    すっかり忘れてしまったので
    ぜひまた行きたいです~
      閉じる

    投稿日:2013/02/04

  • 韓国料理最高

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    とにかく量も味も美味しいです。今回は一人旅だったのですが、結構周りは地元韓国人も多く、三時頃に行ったのに流行ってました。価...  続きを読む格も日本の3分の2位でコストパフォーマンスも良く、機会があればまた足を運びたいです。  閉じる

    投稿日:2012/10/10

  • 全州中央会館(明洞本店)

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    メトロ4号線明洞駅から数分のところにある全州中央会館(明洞本店)で石焼ビビンバを食べた。味は日本で食べているものとあまり変...  続きを読むわらない気がした。量が少なかった。有名店でメニューは日本語でも書かれており楽に注文できた。  閉じる

    投稿日:2012/07/15

  • 石焼ビビンバ発祥のお店と聞いて行ってみました

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/06(約12年前)
    • 0

    日本人観光客が多いため日本語でも書かれたメニューでした。
    チヂミも気になったので石焼ビビンバと海鮮チヂミを1つずつ注文し...  続きを読むました。
    日本のものよりコッテリしてなくて、あまりお腹が空いていなかったのですが食べられるほど美味しかったです。
    海鮮チヂミは具沢山でそとパリッの中ふわっで、これまた美味。
    両方味わって正解でした。
    ディープなソウルファンの方には不評みたいでどんなものかと不安でしたが、思っていたよりも美味しかったし値段もこれくらいで妥当だと思いました。
    ちょっぴり石焼ビビンバが少な目って事くらい?
    2つで25000ウォンでした。
      閉じる

    投稿日:2012/07/03

  • 石焼ビビンバを最初に作ったお店

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 0

    ガイドブックにのってる有名な石焼ビビンバのお店、日本人観光客もよく来るようで日本語の書かれたメニューでした。

    ◆全州...  続きを読む石焼ビビンバ
    カラフルな具材をごはんと混ぜて食べるのはおいしかったですが、期待していたほどではなかったです。値段も他より高めに感じました。
    味見して、辛さが足りなければテーブルにあるコチュジャンを入れれますが、私は辛いのは得意ではないので入れずに充分でした。
    キムチなど4皿と豆もやしスープのサービスがありました。  閉じる

    投稿日:2013/04/14

  • 思っていたより

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/03(約12年前)
    • 1

    4度目のソウルで始めて行きました。
    お昼だったので、結構混んでいました。石焼ビビンバと人参サンゲタン(母が辛いものが苦手...  続きを読むなので)を食べましたが、美味しかったです。ただ、ビビンバに付いていたスープが胡椒だらけの味だったのが、残念でした。二階のトイレが洗浄式なのにもビックリしました。  閉じる

    投稿日:2012/03/11

  • 明洞でビビンバ

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    弾丸で釜山から日帰りソウル。
    明洞到着したあと何食べるか迷って
    ビビンバ食べたくなって現地のスタッフさんに聞いてここへ...  続きを読む
    細い道を通り抜けると着きます。

    ビビンバ食べにきたのに
    私はサムゲタン。
    店員さんにチヂミがオススメと言われて
    チヂミも一緒に。
    チヂミ美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2014/04/20

  • 美味しいー。

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 9

    観光付きの日本のツアーでもここが入っている様な。。良く日本人の団体さんにも遭遇します。

    ベタですが、やはりビビンバはとて...  続きを読むも美味しいです。
    新大久保に行ってもなかなかこの味は巡り合えません。
    アジュンマはとても事務的(笑)ですが、コスパも良く、ベタでもやはり訪韓の際には必ず寄りたいと思うお店です!
      閉じる

    投稿日:2013/12/13

  • 全州中央会館

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 0

    石焼ビビンバが食べたくなったので、韓国コネストで見た「全州中央会館」を目指すも、場所がよくわからず同じところをうろうろ・・...  続きを読む・。ビルとビルの細い道の奥にあるので、ちょっと見つけにくいかもしれませんが、明洞駅からはすぐです。ちなみに私含めお客さん全員日本人でした。
      閉じる

    投稿日:2012/07/30

  • ビビンバを食べに!!

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 0

    ソウルに行くと毎回行きます!

    いつも目印は、お店の前に立っているおじさん!
    今年の正月に行った際は、寒い中足元が滑...  続きを読むらないようにお客さんの為にお掃除をされていました。

    ビビンバはここでしか食べないので他のお店の味はわかりませんが、私はここのビビンバが大好きです!

    いつも朝に行くようにしているのですが、ほとんど開店同時はお客さんもいなく穴場。

    店員もササっと商品をだしてくれるし、変な押し売りみたいな接客もなく好きです。


      閉じる

    投稿日:2012/02/06

  • 明洞駅のそばにある全州中央会館は石焼ビビンバを最初に始めたお店です。
    ビビンバも数種類あり、チヂミやチゲ鍋など庶民的な味...  続きを読むが楽しめます。
    大きな建物に挟まれたように、入口が奥まっていてちょっとわかりにくいですが、
    看板は大きく出ています。
    2人でビール、石焼ビビンバ、海鮮チヂミ、味噌チゲを食べて
    W34,200(2400円)1人1200円で美味しく安心して食べれるお店です。
      閉じる

    投稿日:2012/01/09

  • 何を食べても美味しい、だけど‥

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/10(約13年前)
    • 0

    行きつけは旧北倉洞店(現全州会館、全州中央会館から独立?スタッフもメニューも以前と全く同じ)ですが、明洞で空腹に耐えられず...  続きを読む約3年ぶりに行きました。日本人と中国人が多かったです。
    定番の石焼ビビンパをオーダー、美味しい!ただ焼きが北倉洞のお店よりちょっと足りない気が‥辛さも控えめ?でも美味しいからいいや。ついてくるおかずの種類が悲しくなるくらい少なくなったのが残念でした。

    全州中央会館は何を食べても外れはないです。チヂミや牛肉と野菜の辛いスープ、プルコギも美味しいですよ。



      閉じる

    投稿日:2013/01/26

81件目~100件目を表示(全123件中)

  1. 1
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7

PAGE TOP