旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

シンガポール空港からジョホールバル

  • シンガポール空港からジョホールバル

    • 投稿日:2023-05-21
    • 回答:4

    締切済

    シンガポールチャンギ空港からジョホールバルへの移動について質問です。
    SQ11便(1:15着)でシンガポール入り予定です。
    そこからジョホールバルへそのまま移動は可能でしょうか?
    バスや電車はもうない時間ですので、タクシー等になるでしょうか?
    所要時間はどれくらいでしょうか?

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    takaさん

    takaさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 4件

  • 回答日:2023-05-22

    元在住です。

    その時間だとひとまず国際バスターミナル
    =「クイーンストリート・ターミナル」を目指すしかないですね。

    といっても深夜なので、タクシーのみです。
    チャンギからなら$30前後+深夜チャージがかかります。

    意外とコストかかるので、空港で仮眠して、MRTや市バスを待つのも手ですね。
    ターミナルはホーカーズやコーヒーショップ空いてますが、
    深夜でも蒸し暑いので居場所に困るかと。

    バスターミナルへは
    タクシーなら20〜30分(深夜は20分かからないかも)
    MRTでも最寄りの「ブギス」へ一本(ややこしいが乗り換えあり)で行けるので、30分前後かな。

    「クイーンストリート・ターミナル」からは頻繁にJB(ジョホール・バル)行きは各社出てます。

    またネットでもチケット購入可能ですが、
    このターミナルでなく、別場所発着もあるので、ご注意を。


    シンガ、マレーシアのご経験がわかりませんが、
    英語の出来不出来気にせず、「JBは?」と聞きまくれば、
    しょうがねえなあこの日本人、という感じで、誰か教えてくれます(笑

    その辺は日本人のメンタリティ出さずにメゲズに戦いを。


    タクシーでJB目指す場合は国際タクシーを
    https://melakajp.com/access/044.html


    バスの場合は
    バス〜ウッドランド到着・下車=出国審査・越境=徒歩=マレーシア入国審査=バス乗車〜JBバスターミナルという手順。

    越境審査時、バスは一応待っていてくれますが遅いと置いて行かれることも(笑
    その場合、別のバスでも乗車可能。
    (マレーやシンガ人は自動ゲートで通過が早い)

    手続きに向かう前にドライバーに顔を覚えてもらうといいですよ。

    ちょっと前ですが、越境記です。
    https://delfin3.blog.ss-blog.jp/2016-08-07

    https://delfin2.blog.ss-blog.jp/2016-06-22

    【参考URL】https://delfin3.blog.ss-blog.jp

    お礼

    情報ありがとうございました。(by takaさん)

    問題のある投稿を連絡する

    delfinさん

    delfinさん

  • 回答日:2023-05-22

    takaさん、こんにちは。

    私はチャンギ空港に朝まで留まるか、空港ホテルで一泊する方に一票ですが、ジョホールバルに例えば夜中の3時とかに着いた場合に、そこから先は何とかなる、のですね。

    既に出ているブギスまではタクシーで行く必要がありますが、
    https://www.facebook.com/causewaylink/
    このマレーシアのバス会社が24時間(夜中は45分おき)運行しているはずですが
    https://businterchange.net/johorbus/routes/routeinfo.php?service=CW2
    こちらは二次資料ですが、本サイトがエラーでつながらないですね。時間をあけてやってみる方がいいかも知れません。

    今はcauseway の橋は徒歩では渡れないはずで、また、タクシーが国境を渡ってジョホールバルまで行ってくれる、という話も聞いたことがないですが・・・ちょっと分からなかったです。シンガポール側の最後のウッドランズまでタクシーで行けば、何とかなるかもしれないですが、何ともならなかったら何のためにウッドランズまで行ったのか、ということになるので、調べた方がいいです。
    https://melakajp.com/access/044.html
    二次情報なので、今はどうなのか分かりませんが、やはりブギスまで行くと、国境超えタクシーがある、となっています。素敵なご旅行になることをお祈りします。

    お礼

    情報ありがとうございました。(by takaさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2023-05-22

    追記します
    ブギス駅からは Queens streetを 目指して下さい  その一画は まわりが 現在 大工事しておりますので 小さなバスターミナルですが わかると思います マレーシア入国には 日本人は もうコロナ関係の書類も無し ノーパスで 入れます しかし 再びシンガポールに 戻るならば 電子入国カード を 携帯で 入力しなければなりません 陸路入国なので 少々面倒!
    わからなければ ウッドランドの 入国ポイントで 係りに 訪ねてください 親切に やってくれます。 チャンギ国際空港から 直接 ウッドランド チェックポイントまでの 市バスも ありますが 乗り換えを したり 多々やっかいです やはり ブギス駅の クイーンストリートの 国際パスターミナルからが わかりやすく 簡単です タクシーならば 夜中ですから それでも 50分は かかると思います  料金は もしかしたら 1 万円 超えるかも 知れません (運転手も おそらくは 行きたがらない) 
    やはり ブギス駅経由の 800円が ベストだと思います
    お気をつけてください
    by Sting boy

    お礼

    情報ありがとうございました。(by takaさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Sting boyさん

    Sting boyさん

  • 回答日:2023-05-22

    こんにちは
    最近では 2023年5月15日に シンガポールから マレーシア ジョホールバル まで行きました。
    わたくしは 朝 5:45 に アテネから シンガポールに到着 MRTで ブギスまで行き 約2.5シンガポールドル 256円 そして 国際バスターミナルまで歩き 約10分 そこから SG〜JB
    国際バス 4.8シンガポールドル 492円 約60分!で 無事 マレーシア ジョホールバルに 到着
    日中に 国境越えならば 800円 弱で マレーシアまで 辿り着けます しかし
    真夜中の 2時では 鉄道は 走らず 選択肢は タクシーのみに なるでしょう  マレーシアのチェックポイント ウッドランドまで 行ったとしても 更に 高額が 予測されます 
    メーター料金、税金、深夜増し料金など いくらになるのか 予測も できません
    一番の 得策は チャンギに 到着致しましたら
    空港で しばらく休息をなさり 始発の MRTに乗り やはり ブギスまで行き そこから バスターミナルまでは 歩き やはり 早い時間の国際バスに乗り込み マレーシアを 目指すのが 最善策だと 思います 
    やはり タクシーは お辞めに なられたほうが 良いのでは?  わたくしでしたら乗りません
    ちなみに わたくしは 午前11時過ぎに 国境に 着きましたが マレーシア入国までに 1時間かかりました  もの凄い人です
    ちなみに ジョホールバルから シンガポールまでの 逆コース 国境バス コーズウェイリンク バスは 4.8リンギット 145円 と 激安です
    国境は 24H開いておりますが
    おだいじに お出かけ下さいませ
    by Sting boy

    お礼

    情報ありがとうございました。(by takaさん)

    問題のある投稿を連絡する

    Sting boyさん

    Sting boyさん

シンガポールの交通 カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

PAGE TOP