ホテルのエグゼクティブラウンジについて
-
ホテルのエグゼクティブラウンジについて
- 投稿日:2020-06-07
- 回答:2件
締切済
コロナ騒動が、落ち着けば、20年ぶりに、台北でゆっくりのんびりとホテルライフを楽しみながら、3泊程度過ごしたいと考えています。
台北市内の高級ホテルにおいてラウンジ設備(ラウンジの雰囲気、飲み物、スナック類を豊富に提供あり。13歳未満入室禁止)が、整っているホテルを教えてください。
要は、ゆっくりと時間を気にせず静かにくつろげるラウンジです。
例えば、韓国ソウルにあるシーラソウル(shilla seoul hotel)の最上階にあるexecutive lounge程度のホテル。
よろしくお願いします。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
kanpeiさん
回答受付は終了しました
ピックアップ特集
回答 2件
新着順 | 参考になった回答順
-
回答日:2020-06-08
私のオススメはマンダリンオリエンタル台北です。松山空港から車で5分程度のところにあります。すごく重厚感ある外観で、ホテル内にも多くの絵画や彫刻があり、素敵なホテルライルを満喫できると思います。ラウンジでの朝食は、10種類以上から選べるオーダーメニューに始まり、朝からシャンパンを飲むこともできます。昨年の8月に訪れた際には、喧騒もなく、ゆったりとした雰囲気で過ごすことができました。
お礼
IK37さん、
貴重な情報有難うございます。
ゆっくりコーヒー、ペリエを飲みながら寛げそうな感じがします。
マンダリンホテル、トライしてみます。(by kanpeiさん)0 票
IK37さん
-
回答日:2020-06-08
シーラソウルのラウンジを知らないので何とも言えませんが。エグゼグティブラウンジのあるホテルは多くありますが、13歳未満の入室を禁じてるところは正直ないと思います。
だいたい親が連れて入ってきていれば何も言われていませんね。
台北だとマリオット系列のマリオット台北、コートヤード台北、コートヤード台北ダウンタウン、ルネサンス台北、シェラトン台北、メリディアン台北にラウンジがあったと思います。
この中で私が好きなラウンジはメリディアンです。
単価が高いこともあり、客層も落ち着いています。
次点がコートヤード台北ですが、ここ二年ほどでティータイムに並ぶお菓子が少なくなりました。
あとはアンバサダー、リージェント、ハイアット、シャングリラにもラウンジがあったはずです。
基本的に一番安い部屋の宿泊費を比べて、高単価なホテルほど客層は良いと思います笑
お礼
みうこさん、
貴重な情報有難うございました。
コートヤード台北、メリディアン台北よく調べてみます。
(by kanpeiさん)0 票
みうこさん