旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

荷物の預け先

  • 荷物の預け先

    • 投稿日:2018-05-01
    • 回答:3

    締切済

    ご教示よろしくお願いします。
    初セブ島です。
    マクタン空港より5月5日の深夜便にて、
    帰国するのですが、
    当日の11時にチェックアウトして空港に荷物を預けてセブシティーを観光予定。
    その際、アヤラモールに荷物を預けたいと思っております。
    もしくは、空港に一旦寄り荷物を預けて観光するか迷っています。

    21時ごろには空港に戻ろうと思っておりますが、良い観光方法(スーツケースの預け先、またオススメの観光地など。。)
    あれば教えて頂けないでしょうか?

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    happy skyさん

    happy skyさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 3件

  • 回答日:2018-05-03

    昨年末から今年の初めにかけての旅行で全く同じことで迷いました。
    マクタン島のホテルだったので、チェックアウト以降夜便までの時間を無駄にしないで荷物の心配をすることなく過ごしたい!

    他の国と違って、フィリピンの空港は見送り・出迎えの人がターミナルに入れないシステムで、空港利用者がターミナルに入るのにもかなり並ぶことも多々あり、空港で預けることは考えませんでした。(そもそも荷物を預かってくれるシステムを知らない)
    アヤラモール等のショッピングセンターも規模が大きく預けたところに取りに行く時間がもったいないので考えませんでした。
    余談ですが、スーパーマーケット等に入るときに大きなカバンを持っていたらスーパー入り口近くにある荷物預けに預けるように指示されることがあります。

    結果的に泊まっているホテルでハイヤーを手配してもらい、飛行機の出発時間から逆算して空港に行く時間までどのくらいの時間があるか計算し〇時間契約としました。(予めホテル側が〇時間パックとして案内している場合もあります)大きな荷物は車に置きっぱなしで観光や買い物が楽しめますしホテルで手配してもらったハイヤーであれば基本的に大丈夫です。何かあったとしてもホテル側が何時に誰がどのハイヤーに乗ってどこ方面に行ったかを記録として残しているので警察に連絡も可能です。
    目的地に着いたら、運転手は「何時に迎えに来るか電話して」って気軽に言うと思いますが、海外用のSIMを準備されていないなら、降ろしてもらったところで「ここに〇時に迎えに来て」と言えばOKです。
    マクタン島からセブ島への橋もよく混みますし、雨でも降ろうものならすぐに渋滞になります。おまけに5/5は土曜日なのでモールは午後から混むことが多いです。

    何か買い物をお考えの様ですね。
    S&Mは、庶民向けのスーパーマーケットから発展していったショッピングモール。
    アヤラセンターはフィリピンの財閥アヤラグループが造っているショッピングモールなので値段は少し高い目。簡単に言うとこうなります。
    またまた余談ですが、マニラにある、ある高級ブランドの腕時計を専門店で買った友達が、日本のそのブランド店で偽物と言われたそうです。気を付けてくださいね。
    セブ旅行楽しんでくださいね。

    お礼

    今年の初めに行かれていたのですね。
    とても詳しく教えていただきありがとうございます。
    家族の意見も聞き、アヤラモール近くにホテルをもう一泊荷物置き場、休憩場所として確保する事になりました。
    まだ、色々迷っているところもあるのですが、皆さんに教えて頂いたことを参考にさせて頂き楽しんで来ようと思います。
    ありがとうございした!(by happy skyさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2018-05-01

    happy skyさんこんにちは!

    最終日にクリムゾンからシティに行って空港に戻るんですか?
    けっこうハードですね・・

    荷物はホテルに預けてるとしても、私ならどうするかな・・

    セブの観光するところは、ポートエリア近くに集中していますからサクっと見て回れます。

    マゼランクロスにサント・ニーニョ教会、サン・ペドロ要塞等。
    セブが初めてなら見ておいてもいいでしょうが、
    はっきり言ってわざわざ時間をかけてまで見に行くほどではないですよ。

    でも、見に行くとして。
    この辺りはあまり治安がいいところではないので、歩いて回れるとこではないです。
    ツアーに申し込むか、ドライバー付きのレンタカーを雇う必要があります。

    あとは、アヤラセンターのショッピングとランチでしょうが。

    現地生産品が格安なおススメのデパートは、1月の火災で焼け落ちてしまい閉じてるんです。

    お土産なら空港近くのマリーナモールで買えます。モール内にあるセーブモアか隣接してるアイランド・スーベニア。
    セーブモアはホテルのあるマリバゴにもあります。

    それと、アヤラにはホテルからシャトルが出てませんか?

    結論としては、
    日程を入れ替えて、シティには前日に行きましょう。
    最終日はホテル付近でのんびりくつろいでいるのがいいと思います。

    セブの魅力はやっぱり美しいビーチですからね。
    そう長い滞在でないなら、毎日いい天気とは限りません。
    帰国後に残念な思いをするのもつまらないです。
    ホテルも、チェックアウト後でも着替えする施設などは使わせてくれるでしょう。

    masamim

    お礼

    大変詳しく教えて頂いてありがとうございます。
    皆さんの意見を伺いドライバー付きのレンタカーを再検討致しました!
    前日は予定があり、出発当日に観光をと考えた次第です。
    色んな案を考えながら楽しい旅に出来るよう思案中です!
    ありがとうございました。(by happy skyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    masamimさん

    masamimさん

  • 回答日:2018-05-01

    空港またはモールのどちらに荷物を預けたらよいか、との質問ですが、第3の案として、チェックアウトしたホテルに荷物を預けるというのはいかがでしょうか。
    どちらに宿泊されるのかは存じませんが、マクタンのエリアであれば、そこまで空港から離れてはいませんし、荷物をロストする可能性も低いかな、と。

    私の経験では、セブ本島とマクタンの移動は渋滞が酷くて時間がかなりかかりましたが、マクタン内の移動はそんなに時間がかかりませんでした。空港に戻るのとマクタンのホテル経由で空港へ戻るのでは、30~40分ほど余計に時間がかかるとは思いますが、荷物の安全を考えると、選択肢には、なりえるかと思います。

    楽しい旅になるといいですね。

    お礼

    ご回答ありがとうございます。
    チェックアウト後にホテルに預ける事も考えたのですが、クリムゾンに泊まるので又戻るのもなぁ。。と思った次第です。
    荷物の安全を考えるとホテルに預けて観光した方が良さそうですね!
    もう一度計画を練ってみようと思います。
    ありがとうございます!(by happy skyさん)

    問題のある投稿を連絡する

フィリピンの観光 カテゴリー別~ クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

フィリピンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィリピン最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィリピンの料金プランを見る

PAGE TOP